■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
2012年2月21日(火)13:05~13:20 テレビ朝日系
テーマ:簡単スピードメニュー
料理:海老の甘酢炒め
講師:宮崎耕一
海や川に生息している海老(えび)。 クルマエビ・イセエビ・サクラエビ・ブラックタイガー・ロブスターなどがよく知られていることでしょう。 なお、ザリガニもエビの一種です。 日本人にとって馴染みの深い生き物で、ほとんどのエビが食用として提供されています。 エビを使用した主な料理としては「刺身」「寿司」「天ぷら」「エビフライ」「エビチリ」「エビマヨ」「グラタン」「エビ団子」「シューマイ」「エビピラフ」「シーフードドリア」などがあり、プルプルッとした食感がたまらない♪という人も多々いるかもしれません。 また、新鮮なエビをふんだんに使った「えびせんべい」もお土産として根強い人気を集めており、愛知県が生産量ナンバーワンを誇っています。
今回の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」では、そんなエビを使った料理を紹介! 中国料理を専門とする宮崎耕一(みやざきこういち)さんが「海老の甘酢炒め」のレシピを披露する予定です。 エビをたたいて平たくしておくと、火が通りやすくて味も絡みやすくなるでしょう。
詳しいレシピは、公式サイトで。
http://asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20120221.html