2012年2月18日土曜日

虎ノ門市場便り 港町・函館、名物ばあちゃんの味&市場のこだわり店主の味

■ 虎ノ門市場便り 

2012年2月19日(日)12:20~12:49 テレビ東京系

テーマ:港町・函館 名物ばあちゃんの味、市場のこだわり店主の味

商品:つたばあちゃんの「みそらー」、つたばあちゃんの「つぶわさび」、銀だらねぎ味噌漬け、ほっけ味噌漬けなど

日本の北に位置する北海道(ほっかいどう)。 自然豊かなスポットを目指して、毎年たくさんの観光客で賑わいを見せています。 北海道ならではのグルメもたくさん存在しており、カニ・ウニ・サーモン・ニシン・イクラ・アワビ・ホタテ・ホッケ・メロン・チーズ・ジャガイモ・ジンギスカンなどが盛りだくさん。 47都道府県の中で最大の面積を誇っていることもあり、旨い料理・グルメのスポットが満載で、それぞれの季節にちなんだ旬な食を求めてグルメツアーをする人も少なくないことでしょう。 また、北海道グルメのお取り寄せサイトも無数にあるため、その豪華な商品に目移りする人が多々いるかもしれません。 
今回の「虎ノ門市場便り」では、そんな北海道のグルメにスポットライト! 函館朝市で「つたばあちゃん」と呼ばれて親しまれている名物おばあちゃんによる「みそらー」「つぶわさび」の商品が登場します。 「みそらー」は北海道産のするめいか、「つぶわさび」は北海道産のつぶ貝を使用しており、どちらもクセになる味で「ご飯のお供」としてもピッタリかもしれません♪ また、函館自由市場の米塚商店で売れている「銀だらの味噌漬け」をもとに作られた「銀だらねぎ味噌漬け」や、虎ノ門市場独占販売の一品「ほっけ味噌漬け」も紹介される予定です。

詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.toranomon-ichiba.com/broadcast/tv120219_hakodate.html