■ 楽ごはん
2012年2月21日(火)24:55~25:00 Eテレ
テーマ:福田印ボリューム満点!とろーりお餅レシピ(2)
講師:福田充徳
料理:お餅フライ
米や小麦粉などの穀物から作られる餅(もち)。 その名前のとおり「もちもち」とした食感が特徴的で、とくにお正月などの行事には欠かせない食べ物として子供からお年寄りにまで幅広く親しまれています。 その種類も様々で「丸餅」「角餅」「のし餅」「草餅」「きなこ餅」「あんころ餅」「笹餅」「桜餅」「わらびもち」「葛餅」「揚げ餅」など、いろいろな餅が存在しています。 また、その土地ごとに伝わる個性的なメニューもあり、まさに古くから伝わる郷土料理という一面を持っているかもしれません。 なお、餅を製造販売している企業といえば「越後製菓」「佐藤食品工業」が大手で、切り餅はヒット商品となりました。
今回の「楽ごはん」は、そんな餅を使った料理にスポットライト! 料理が得意なチュートリアルの福田充徳(ふくだみつのり)さんが「お餅フライ」のレシピを紹介する予定です。 パン粉がサクサクしており、お餅のトロリとした食感とのコラボが絶妙かもしれません♪
詳しいレシピは、公式サイトで。
http://cgi2.nhk.or.jp/lunchbox/1seg2/gohan/