■ 遠くへ行きたい
2012年2月26日(日)07:30~08:00 日本テレビ系
場所:山口県 周防大島~粭島
旅人:セイン・カミュ
料理:フグ刺し、ミカン鍋など
ただいま、外国人タレントとして活動中のセイン・カミュ(Thane Alexannder Camus)。 アメリカ人の父とイギリス人の母のもとで生まれたセインは、6歳の時に来日。 以来、日本をはじめとして様々な国に滞在しましたが、日本の滞在期間が最も長いことから日本語をマスターしており、外タレとして活躍していくことになります。 一時は「もしもツアーズ」「さんまのSUPERからくりTV」「ぐるぐるナインティナイン」「汐留スタイル!」の番組にレギュラー出演するなど、売れっ子の外国人タレントとして存在感を発揮していましたが、所属事務所といろいろ問題もあってか、徐々にテレビの露出が減っている今日この頃・・・ 現在は、公演や営業などをして地道に活動をしているようです。
今回の「遠くへ行きたい」は、そんなセインカミュが旅人として登場。 瀬戸内海に浮かぶ山口県の周防大島・粭島を巡っていき、地元の人々や食材に触れ合っていきます。 県内有数のミカン産地である周防大島では、島特産の瀬戸貝の出汁に焼いた温州ミカンを入れた郷土料理「周防大島みかん鍋」などのミカン料理を堪能。 「周防大島鍋奉行会」という料理人グループが生み出した「みかん鍋」のお味やいかに!? また、周防大島の西にある粭島では、フグ漁師・高松清治さんのお宅にお邪魔して、天然トラフグを使った「ふぐ刺し」などのグルメに舌鼓を打つ予定です。
詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.to-ku.com/midokoro/2094.htm