■ 冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP
2012年2月26日(日)09:30~10:00 テレビ朝日系
場所:群馬県
料理:ワカサギの天ぷら、おきりこみ
ゲスト:井森美幸
現在、タレントとして活躍中の井森美幸(いもりみゆき)。 群馬県甘楽郡下仁田町出身の井森さんは、1984年の第9回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリの栄冠に輝くことになります。 当時、VTR審査でレオタード姿を披露しており、焦点の定まってない顔でぎこちないダンスを披露しているシーンは「恥ずかしい過去」として番組で取り上げられることも多々あり(笑) 1985年に歌手活動をスタートさせるなど華々しく芸能界デビューし、まさにアイドルの王道を突き進んでいくと思われましたが、徐々にバラエティの方向へ進んでいき、バラドルとして人気を獲得。 今では競馬好きもあって「ウイニング競馬」(テレビ東京)の司会を担当するなど幅広く活躍中です。 なお、デビュー当時は「まだ誰のものでもありません」というキャッチフレーズが付いていましたが、いまだにその言葉を守って独身であります!
今回の「冒険JAPAN!関ジャニ∞マップ」は、そんな井森美幸さんがゲスト出演。 出身地である群馬県のオススメスポットを、関ジャニ∞の横山裕&錦戸亮と一緒に巡っていきます。 極寒の凍った湖ではワカサギ釣り対決を敢行し、釣りたてのワカサギの天ぷらや、群馬の郷土料理である「おきりこみ」などのグルメを堪能する予定です。 「おきりこみ(お切り込み)」は、群馬に古くから伝わる家庭料理で「おっきりこみ(おっ切り込み)」「煮ぼうとう」とも呼ばれているもの。 煮込み麺料理の一種で、農山漁村の郷土料理百選にも選出されています。
詳しい情報は、公式サイトで。
http://asahi.co.jp/kanjani8/map_backlist.html