■ ザ!鉄腕!DASH!!
2012年2月26日(日)19:00~19:58 日本テレビ系
コーナー:DASH村
食材:燻り漬け、雪中キャベツ、三関セリ
東北地方の県のひとつで、日本海に面する秋田県(あきたけん)。 東部は奥羽山脈、北部は白神山地、南部は出羽丘陵というように三方を山に囲まれていることから、厳しい気候条件の下に郷土色あふれる食文化が形成されてきました。 「きりたんぽ鍋」「しょっつる鍋」という鍋料理をはじめとして、燻製にした大根の漬け物「いぶりがっこ」、讃岐うどん&きしめんと並んで日本三銘うどんの一つといわれる「稲庭うどん」、秋田県の県魚であるハタハタを使った「ハタハタ寿司」、目玉焼きがトッピングされている「横手焼きそば」などの郷土料理が存在しています。
今回の「鉄腕ダッシュ」の人気コーナー「ダッシュ村」は、そんな秋田県にスポットライト! 大根を燻してつくる保存食「燻り漬け(いぶりづけ)」、雪を利用した保存法「雪中きゃべつ(せっちゅうきゃべつ)」、きりたんぽ鍋に欠かせない「三関せり(みつせきせり)」などの食材や保存スタイルを学ぶ予定です。 まさに寒さが厳しい秋田で培われてきた食の知恵が垣間見れるひとときになることでしょう。
詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.ntv.co.jp/dash/index_oa.html