2012年2月21日火曜日

笑顔がごちそう・ウチゴハン 桝谷周一郎、牡蠣のペペロンチーノ

■ 笑顔がごちそう・ウチゴハン

2012年2月26日(日)18:00~18:30 テレビ朝日系

講師:桝谷周一郎

食材:カキ

料理:カキのペペロンチーノ

世界各地の沿岸地域でみられる牡蠣(かき)。 「海のミルク」とも呼ばれるほど豊富な栄養素を含んでいるのが特徴的で、その調理法は様々。 カキフライのように揚げてもよし、鍋料理の具にしてもよし、ご飯に混ぜてもよし、網の上で焼いてもよし、生のまま食べてもよし、多くの人々がカキの魅力にハマっていることでしょう。 ただ、生で食べて「あたる」ことがあり、それが原因で食べられなくなった人も多々いるかもしれません・・・ なお、カキの産地として知られているのは広島県で、シェアは約50%。 宮城県・岡山県などがそれに続いており、観光振興という面からもカキは一役買っています。
今回の「笑顔がごちそう ウチゴハン」は、そんなカキにスポットライト! いま最も美味しいカキを求めて名産地である広島県へ向かい、カキの収穫にチャレンジします。 また、東京・恵比寿にあるイタリア料理店「Osteria Lucca(オステリアルッカ)」のオーナーシェフ・桝谷周一郎(ますやしゅういちろう)さんが登場して、牡蠣を使ったイタリアン「カキのペペロンチーノ」のレシピが披露される予定です。

詳しいレシピは、公式サイトで。
http://www.tv-asahi.co.jp/uchigohan/