2012年2月18日土曜日

あさイチごはん パンウェイ、揚げ高野豆腐のスープ

■ あさイチ 

2012年2月23日(木)08:15~09:55 NHK総合

コーナー:あさイチごはん 

講師:パンウェイ

料理:揚げ高野豆腐のスープ

大豆を原料とする豆腐(とうふ)。 味噌汁や鍋料理には欠かせない一品として定着しており、まさに日本で愛されている食材のひとつかもしれません。 日本以上の種類があるといわれる中国をはじめとして、韓国・台湾・ベトナム・タイ・インドネシアなどのアジア各国で日常的に食べられています。 また、カロリーが比較的低いために健康食品として注目されるようになっており、アメリカやヨーロッパなどでも食される機会が増えているとのこと。 主に料理では脇役のイメージがある豆腐ですが、「冷奴」「湯豆腐」「炒り豆腐」「麻婆豆腐」「豆腐ハンバーグ」などの豆腐メインのレシピもあり、なかなか侮れない存在であります。 特に、熱い夏にビールのお供に「冷奴(ひややっこ)」をいただくのは乙なモノかもしれません♪ さらに「油揚げ」「厚揚げ」「がんもどき」「高野豆腐」などの加工品もあり、一味違った味を提供してくれています。
今回の「あさイチごはん」は、そんな豆腐料理が登場。 中国料理研究家のパンウェイさんが、高野豆腐を揚げることによって出来る「揚げ高野豆腐のスープ」のレシピを紹介する予定です。 いつもとは違う高野豆腐の食感が楽しめることでしょう。
篠山輝信がリポーターをつとめる「産直LIVE」のコーナーでは、三重県松阪市の「きっする黒部」から中継。 「きっする黒部」は、50種類以上の農産物が並んでいる産直市場で、中でも「あきひめ」「紅ほっぺ」「かおり野」などのブランドイチゴが冬の目玉商品として人気を集めています。 番組では、イチゴを使ったスイーツなどが紹介されますので、苺をこよなく愛する方はお見逃しなく!

詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/