2012年6月19日火曜日

知っとく!なっ得! 〝ストロー〟って、なぜ使われるようになったの?

■ 知っとく!なっ得!

2012年6月24日(日)17:55~18:00 テレビ朝日系

テーマ:〝ストロー〟って、なぜ使われるようになったの?

なっ得先生:雑司ヶ谷賢治(カンニング竹山)、デイジー・安佐(幸田尚子)

知っとく少女:広井のぞみ、山村アヤカ、早坂萌

飲み物である「ジュース(juice)」 果物や野菜を材料としている汁で、誰もが一度は口にしたことがあるはず。 オレンジジュース・リンゴジュース・トマトジュース・ミックスジュース・野菜ジュースなど様々な種類が存在しています。 店で買うのはもちろんのこと、家でミキサーなどを使って作るケースもあり、自分だけのオリジナルジュースを楽しんでいる人も多々いることでしょう♪ 朝食を食べる時間がない場合に、ジュースで栄養補給をする人も少なくないかもしれません。 なお、市販されているジュースは加熱殺菌などの処理がされるため、家庭で作るジュースに比べると栄養素が低い傾向があります。

今回の「知っとくなっ得」では、そんなジュースを飲むときに欠かせない「ストロー」にスポットライト! 「なぜストローを使い始めたの?」と疑問を持った「知っとく少女隊」に対して、ゾンジー先生(カンニング竹山)がストローの由来を説明する予定です。 ちなみに、岡山県寄島町がストローの発祥地といわれています。

詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.tv-asahi.co.jp/shittoku/