■ ザ!世界仰天ニュース
2012年2月22日(水)21:00~21:54 日本テレビ系
テーマ:アレルギースペシャルPart11
ゲスト:伊勢谷友介、菊地亜美、西島秀俊、野口五郎、羽鳥慎一
我々が生活していく上で避けては通れないアレルギー。 食物アレルギー・動物アレルギー・金属アレルギー・花粉アレルギーなど様々なアレルギーがあり、特に20世紀後半において先進国で激増したといわれています。 中でも、食物アレルギーは身近なもので、乳幼児から幼児期の主な原因としては鶏卵と牛乳が半数以上を占めています。 また、花粉症は4000万人近い日本人が患う病気となってきており、まさに現代病ともいえる存在になりました。 最新の研究によると、清潔な社会が逆に花粉症やぜんそくというアレルギーを引き起こす要因になっていることも分かってきており、対策・研究が進められています。 その他、湿疹を伴うモノのうち、アレルギー反応と関連があるアトピー性皮膚炎も問題となっており、患者の約8割は5歳までの幼児期に発症するといわれています。
今回の「ザ!世界仰天ニュース」は、そんなアレルギーにスポットライト! イギリスから「臭いをかいだだけでアレルギー症状のでる少年」の物語がOAされ、生後わずか6か月で乳製品・卵・大豆・小麦など様々な食物に重度のアレルギーを持っていることが判明した男の子のエピソードを紹介していきます。 安全と分かったのは「アレルギーフリー食品」ですが、イギリスでは製造販売されていないらしく、両親がある行動を起こすことになります。 果たして、その行動とは一体・・・
詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.ntv.co.jp/gyoten/index1.html