■ あさイチ
2012年2月24日(金)08:15~09:55 NHK総合
コーナー:産直リポート
場所:福岡県朝倉市「道の駅 原鶴」
グルメ:富有柿
九州地方の北部に位置する福岡県(ふくおかけん)。 九州一の繁華街として知られる博多を擁しており、まさに九州地方の経済・文化・交通の中心として栄えてきました。 2011年3月には九州新幹線が全線開通して博多から鹿児島中央間が近くなったということで、駅ビル「JR博多シティ」も活気を見せています。 また、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの本拠地としてお馴染みで、すっかり地元に根差した人気球団となりました。 特産品やグルメもたくさん存在しており、博多ラーメンや辛子明太子は全国的にその名前が知られていることでしょう。 特に「辛子明太子」は、農山漁村の郷土料理百選に選定されており、福岡の特産グルメとして欠かせないところ~ その他、ヒヨコの形をした和菓子である「銘菓ひよ子」や、千鳥屋が生み出したクッキー「チロリアン」も福岡の名物で、お土産の定番商品として多くの人々に愛されています。
篠山輝信がリポーターをつとめる「産直LIVE」のコーナーは、そんな福岡県へGO。 福岡県朝倉市の「道の駅 原鶴」から中継され、冬にも食べることができる甘味たっぷりの柿である「富有柿(ふゆうがき)」が紹介される予定です。 お土産品としても人気を集めている商品で、みずみずしい甘さが堪能できることでしょう。
詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/