■ ZIP!
2012年3月5日(月)5:50~8:00 日本テレビ系
コーナー:MOCO'S キッチン
講師:速水もこみち
料理:ハマグリ&野菜料理
二枚貝の一種である「蛤(はまぐり)」 食用としてお馴染みの貝のため、蛤を求めて潮干狩りを楽しんだ人も多いことでしょう。 国内で最も流通しているのは「チョウセンハマグリ(汀線蛤)」で、様々な料理に活用されている今日この頃~ お吸い物をはじめとして、クラムチャウダー・酒蒸し・土瓶蒸し・佃煮などのレシピが存在しています。 また、焼き蛤を肴にお酒を頂く人もたくさんいるはず♪ 縄文時代の貝塚から数多くの蛤が出土していることから、日本人にとって古くから親しまれてきた食材であります。 なお、ビタミンB1を分解してしまう酵素アノイリナーゼを含んでいるために、生食には向いていません。
今回の「モコズキッチン」は、そんなハマグリを使った料理が登場。 人気俳優の速水もこみち(はやみもこみち)さんが、ハマグリ&野菜料理のレシピを紹介する予定です。 オリーブオイルがよく登場するMOCO'Sキッチンですが、今回は出番があるのか乞うご期待!
詳しいレシピは、公式サイトで。
http://www.ntv.co.jp/zip/onair/mokomichi/backnumber_201203.html