2012年3月17日土曜日

冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP 静岡県、わさび

■ 冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP

2012年3月18日(日)09:30~10:00 テレビ朝日系

場所:静岡県、島根県、福井県など

グルメ:ワサビなど

アブラナ科ワサビ属の植物である山葵(わさび)。 強い刺激性のある香味を持っているのが特徴で、ツーンとした感覚を多くの人が味わったことでしょう。 日本原産の香辛料として、すっかり馴染み深いものとなっており、静岡県・伊豆市や長野県・安曇野市などがワサビの産地として知られています。 水の中で育てる水ワサビ(沢ワサビ)と、畑で育てる畑ワサビ(陸ワサビ)があり、水ワサビの方が根が大きいのが特徴的。 地下茎をすりおろしたものは、薬味として活用され、寿司・刺身・蕎麦などに無くてはならないものとなっています。 また、地下茎を酒粕に混ぜて漬け込んだ「わさび漬け」は、酒のつまみとして多くの人々を酔わせている今日この頃~ ゴハンのお供としても重宝がられており、独特の風味を醸し出しています。 なお、葉・茎・花は、おひたしとして食べられることが多く、様々な調理法によって我々の食卓を華麗に彩っています。

今週の「冒険JAPAN!関ジャニ∞マップ」は、そんなワサビ料理が登場。 静岡の採れたてワサビが紹介され、究極ワサビ茶漬けなどのグルメを味わっていきます。 果たして、そのお味やいかに!?

なお、今回は、関ジャニ∞7人全員集合バージョンでOA。 超過酷伝説ロケVTRや秘蔵VTRがドド~ンと紹介される予定ですので、ファンの方はお見逃しなく♪

詳しい情報は、公式サイトで。
http://asahi.co.jp/kanjani8/