■ ドライブ A GO!GO!
2012年3月11日(日)18:00~18:30 テレビ東京系
テーマ:鹿児島春満喫ドライブ
場所:鹿児島県
グルメ:タケノコ、初ガツオ、黒豚、黒牛、黒さつま鶏など
旅人:ガッツ石松、竹原慎二、菊地亜美
薩摩半島にある鹿児島(かごしま)。 九州南部に位置しており、世界遺産の屋久島や桜島など自然あふれるスポットがあるために観光客で賑わっています。 黒毛和牛・桜島大根・さつまいも・さつま揚げ・芋焼酎などのグルメが人気があり、鹿児島ならではの食として定着している今日この頃~ 特に、さつま揚げを肴にして芋焼酎を浴びるように飲んでいる人も多々いることでしょう。 また、鹿児島湾の別名・錦江湾(きんこうわん)ではブリ・カンパチなどの高級魚の養殖が盛んで、広大な湾を最大限に利用して安定した養殖ができる錦江湾の魚は、天然物にも匹敵するとのこと。 ブリ・カンパチを使った刺身やブリ大根のレシピは、絶品かもしれません♪
今回の「ドライブ A GO!GO!」は、そんな鹿児島県へGO~ 元ボクシング世界王者のガッツ石松&竹原慎二さんが、アイドリング!!!の菊地亜美ちゃんとともに、一足早く春を迎える鹿児島をドライブしていきます。 知覧町では、鹿児島の名物・タケノコの収穫に挑戦して、旬を迎えた筍(たけのこ)の絶品料理を堪能。 全国有数の鰹(かつお)の水揚げを誇る枕崎では、全国に先駆けて獲れる初ガツオを味わいます。 また、ブランド肉の黒豚・黒牛・黒さつま鶏などの「黒グルメ」も登場しますので、鹿児島県が誇る食をたっぷり垣間見れることでしょう。
詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.tv-tokyo.co.jp/drive/backnumber/20120311/