2012年3月6日火曜日

あさイチごはん 野崎洋光さんの乾物アイデアレシピ

■ あさイチ 

2012年3月12日(月)08:15~09:55 NHK総合

コーナー:あさイチごはん 

講師:野崎洋光

料理:切り干し大根&ひじきのおかず

東京・南麻布にある日本料理の名店として、多くの人に知られている「分とく山(わけとくやま)」。 東京グランドホテル・八芳園を経て、とく山の料理長をつとめた野崎洋光(のざきひろみつ)さんが、1989年に総料理長として「分とく山」を開店して現在に至っております。 野崎洋光さんは、武蔵野栄養専門学校を卒業した後、東京グランドホテルに入社して料理の世界へ。 以来、伝統的な和食の技法をふまえつつ、独自の味の方程式による料理法によって、多くの食通たちを虜にしてきました。 テレビをはじめとするメディアでも積極的に料理の腕前を披露しており、その姿をご覧になった人も多々いることでしょう。 なお、2004年のアテネ五輪では、長嶋茂雄監督の依頼によって日本代表野球チームの料理を担当して話題を集めました。
今回の「あさイチごはん」は、そんな野崎洋光さんが講師として登場。 「切り干し大根」や「ひじき」を主菜級のおかずにするアイデアレシピが披露される予定です。 どちらかというと脇役的なイメージのある「切り干し大根」「ひじき」ですが、野崎さんの手によってどのように変身するのか要注目!

篠山輝信がリポーターをつとめる「産直LIVE」のコーナーでは、三重県松阪市の「きっする黒部」から中継。 「きっする黒部」は、50種類以上の農産物が並んでいる産直市場で、中でも「あきひめ」「紅ほっぺ」「かおり野」などのブランドイチゴが冬の目玉商品として人気を集めています。 番組では、イチゴを使ったスイーツなどが紹介されますので、苺をこよなく愛する方はお見逃しなく~

詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/