■ あさイチ
2012年3月6日(火)08:15~08:55 NHK総合
テーマ:スゴ技Q 究極のあさり汁&しじみ汁
出演者:品川明、延田然圭など
貝の一種として知られている「しじみ」 二枚貝綱異歯亜綱シジミ科に分類される二枚貝の総称で、アサリと並んで日本人には馴染みの深い貝であります。 料理の食材として活用されることが多く、とくに味噌汁の具としてお馴染み♪ 二日酔いに効くといわれることがあり、酒を飲んだ翌日の朝にシジミ汁が欠かせないという人も多いことでしょう。 また、料亭直伝のシジミの濃厚なダシを使った絶品料理や、漁師さんによる豪快シジミ鍋などのレシピも存在しており、その美味に心を酔わされた人は数知れず。 最近ではオルニチンの効果が注目を集めており、今後ますます重宝がられる食材になるかもしれません。
今回の「あさイチ」は、そんなシジミ&アサリにスポットライト! 東京都内の貝料理専門店、学習院女子大学の品川明教授、日本料理人の延田然圭さんのスゴ技などによって、貝のうまみを究極まで引き出す料理レシピやコツが紹介される予定です。 ひと手間加えるだけで、アサリの身がプリプリになることもあるだけに、見逃せないところ。 また、シジミの旨みや二日酔いに効く成分を増やすスゴ技も公開されますので、興味のある方はお見逃しなく~
篠山輝信がリポーターをつとめる「産直LIVE」のコーナーでは、岩手県大槌町の「よってったんせぇ(大槌町の仮設食堂)」から中継。 津波の影響でワカメの加工場を失った女性漁業者のグループによって2011年8月に開店したプレハブの食堂「よってったんせぇ」からお送りされ、復興に向けて頑張る姿がお届けされます。
詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/