■ ろーかる直送便
2012年3月9日(金)15:15~16:00 NHK総合
番組:きん☆すた
テーマ:いちおし食材・料理一本勝負 こうじ・甘酒・酒かす編
出演者:ガレッジセール、三輪秀香アナウンサー、藤清光、KABA.ちゃん
さまざまな菌の力によって食材をガラリと変化させてくれる発酵(はっこう)。 チーズ・ヨーグルト・マヨネーズ・ワイン・漬物・パン・納豆・味噌・醤油・日本酒などが発酵食品の代表的な食べ物で、いまや多くの人々に愛されています。 発酵食品には欠かせない麹(こうじ)を使った調味料「塩麹(しおこうじ)」もブームになっており、料理に活用している人も多々いるかもしれません。 また、発酵は食べるだけではなく美容にも活用できるらしく、発酵の力を利用して作ったフグの卵巣漬けの食品や化粧水なども開発されている今日この頃~ 発酵することによって旨みだけではなく保存性や栄養価も高くなるだけに、今後さらに利用価値が高まることでしょう。
今回は、そんな発酵食品には欠かせない麹(こうじ)にスポットライト! 万能調味料としてブームを呼んでいる「塩こうじ」や、麹が生みだす甘酒・酒粕などに注目していきながら、九州沖縄の伝統料理の数々が紹介される予定です。 また、福岡県を拠点に活動している料理研究家・藤清光(とうせいこう)さんが、簡単にできておいしいアイデア料理を披露しますので、甘酒や酒かすを使ったレシピが楽しめることでしょう。 麹と塩と水を混ぜて熟成発酵させた塩麹(しおこうじ)は、安い食材費で簡単に作れて色々な活用法があるために、これからますます重宝がられる調味料になるかもしれません♪