■ おかずのクッキング
2012年3月23日(金)11:00~11:25 テレビ朝日系
講師:土井善晴、生田よしかつ
料理:茶碗蒸し、マカジキの刺身とねぎま汁
家庭料理の第一人者・土井勝の次男として生まれ、料理の道へと進んだ土井善晴(どいよしはる)。 フランスでフランス料理を学び、大阪の「味吉兆」で日本料理を修業して、1992年に「土井善晴おいしいもの研究所」を設立。 以来、レストランの商品開発や人材育成を手掛けるなど幅広い活動を展開してきました。 また、メディアにも頻繁に登場しており、主にテレビ朝日系列の番組で見る機会が多いのが特徴的。 これまでに「おかずのクッキング」「裸の少年」「ちい散歩」などに出演して、お馴染みの料理人となりました。 京都弁のやさしい語り口調が印象深く、大泉洋などにモノマネされることもあり、その独特の個性が光っている今日この頃です。
今回の「おかずのクッキング」は、そんな土井善晴さんが料理を披露。 簡単でおいしい「茶わん蒸し」のレシピが伝授されます。 口当たりが優しくなるコツや、 蒸し器を上手に使いこなすテクニックが満載ですので、お見逃しなく!
生田與克(いくたよしかつ)さんは、東京都中央区の日本最大の魚市場である築地(つきじ)で活躍中。 築地魚河岸「鈴与」の三代目でマグロ仲卸業を営むかたわら、魚河岸の歴史と食文化を伝える語り部として存在感を発揮しています。 また、テレビや雑誌などのメディアに出演するなど精力的に活動しているので、その姿をご覧になった人も多いかもしれません。 幅広いフィールドから、魚食の普及に努める毎日を送っています。
そんな生田アニキが、このたび「おかずのクッキング」に登場~ 「旬の魚が一番うまい!」と題して「マカジキの刺身とねぎま汁」のレシピを紹介する予定です。 生田さんらしい鮮度あふれる魚料理が堪能できることでしょう。
詳しいレシピは、公式サイトで。
http://www.tv-asahi.co.jp/okazu/