2012年3月6日火曜日

めざにゅ~ 食べイク、栃木でイチゴ狩り体験&極上スイーツ

■ めざにゅ~ 

2012年3月6日(火)04:25~05:25 フジテレビ系

コーナー:食べイク

テーマ:栃木でイチゴ狩り体験&極上スイーツ

場所:栃木県

バラ科の多年草である苺(いちご)。 野菜なのか果物なのか迷う人も多いと思われますが、農林水産省では野菜に分類されるとのこと。 ただ、食材の視点から果物として位置づけられることもあり、甘みのある食べ物としてお馴染みでしょう。 とくにショートケーキなどのデザートに使われるケースが多く、クリスマスのシーズンになると需要が高まる今日この頃~ その他、イチゴジャム・イチゴジュースなどの商品も人気を集めています。 なお、「とちおとめ」「とよのか」「女峰」「雷峰」「章姫」「アスカウェイブ」「レッドパール」「越後姫」「あかねっ娘」「アスカルビー」「紅ほっぺ」「とちひめ」「やよいひめ」など日本では150を超える品種があり、それぞれの用途に応じて栽培されています。
今回の「めざにゅ~」では、そんなイチゴにスポットライト! 旬な食材や料理を紹介する「食べイク」のコーナーで、イチゴ狩り体験&極上スイーツが堪能できる栃木県のスポットが紹介される予定です。 栃木県のイチゴは、生産量・販売額ともに全国1位を誇っており、中でも「とちおとめ」は栃木県産のブランドイチゴとして高い人気を得ています。

詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.fujitv.co.jp/mezanew/tabeiku/tabeiku120306.html