■ 女子☆ブロ
2012年3月6日(火)27:45~28:05 テレビ東京系
テーマ:手を汚さずに10分でできるハンバーグの素
数多くの人気メニューに使われている食材である「ひき肉」 骨の周りの肉などを使って作り出されるひき肉は、肉を無駄にしないという生活の知恵から生まれた食材であります。
その挽き肉をもとに作られる代表的なメニューのひとつが、大人から子供まで幅広い世代に人気のある「ハンバーグ」 みじん切りにしたタマネギ・卵・パン粉などを挽肉と混ぜ合わせて焼いた料理で、お弁当や給食で頻繁に見ることができ、洋食店やファミリーレストランの主力商品としても猛威を振るっています。 まさに肉とソースのマッチングが絶妙なハンバーグを食べて、舌がとろけるような思いをした人も多々いるかもしれません。 しか~し、家で作ると、カッチカチのパッサパサのハンバーグになってしまい、がっくり・・・という人もいるかもしれません。 果たして、肉汁ジュワ~なハンバーグを作るには、どのようなコツが存在しているのでしょう・・・ なにやら、脂が溶けやすい鶏肉を少し混ぜれば、口の中に入れた時に「ジュワ~」となりやすいようです♪ さらに、蒸すことを利用すれば、より肉汁が出るかもしれません。
今回の「女子ブロ」では、そんなハンバーグにスポットライト! 超お手軽な手を汚さずに10分でできるハンバーグの素が紹介され、簡単&おいしいハンバーグをサクっとスタジオクッキングする予定です。 果たして、どのようなハンバーグが出来上がるのか、乞うご期待!