■ ランク王国
2012年3月17日(土)25:43~26:18 TBSテレビ系
ランキングテーマ:グミキャンディー売り上げTOP10など
果汁などをゼラチンで固めた菓子であるグミ。 もともとドイツで誕生したとされ、子供の噛む力を強くして歯にかかわる病気を防ぐ目的で作られました。 なお「グミ」という名前は、ドイツ語でゴムを意味する「Gummi」に由来しています。 日本では80年代に入って製品が発売されるようになり、1988年に明治製菓が販売した「果汁グミ」のヒットで、その知名度が大きく上昇~ 今では様々な商品が販売されており、子供から大人まで親しまれるお菓子として定着しています。 中でも、コラーゲン(ゼラチン)の量を増やした製品が増えてきているため、注目している女性も多いかもしれません。
今回の「ランク王国」は、そんなグミにスポットライト! 「グミキャンディー売り上げTOP10」のランキングが発表される予定です。 果たして、どのようなグミがトレンドなのか、乞うご期待!
詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.tbs.co.jp/rank-oukoku/backnumber/bn20120317.html