■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
2012年5月23日(水)13:05~13:20 テレビ朝日系
テーマ:簡単スピードメニュー
料理:かぼちゃのクリームチーズ和え
講師:若林知人
野菜の一種である「南瓜(かぼちゃ)」 ビタミンAを豊富に含んでいる緑黄色野菜で、丸い形でお馴染みでしょう。 原産は南北アメリカ大陸で、日本でも北海道を中心に各地で栽培されており、スープや煮物など様々な料理で目にすることができます。 甘味を感じることができるため、スイーツに活用されることもよくあり、サツマイモと並んで菓子作りに欠かせない野菜かもしれません。 なお、英語では「pumpkin(パンプキン)」という呼び名ですが、北米では皮がオレンジ色をしているものだけを「pumpkin」と呼んでおり、緑色などのカボチャは「squash(スクウォッシュ)」と総称されています。
今回の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」は、そんなカボチャを使った料理が登場。 西洋料理を専門とする若林知人さんが「カボチャのクリームチーズ和え」のレシピを披露する予定です。 カボチャの風味がたっぷり堪能できる一品で、クリームチーズとどのように融合するのか要注目!
詳しいレシピは、公式サイトで。
http://asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20120523.html