2012年5月18日金曜日

ひるブラ 名物商店街!トンネルの横丁へ“潜入”~長崎県佐世保市~

■ ひるブラ

2012年5月23日(水)12:20~12:45 NHK総合

テーマ:名物商店街!トンネルの横丁へ“潜入”~長崎県佐世保市~

場所:長崎県佐世保市

リポーター:照英

コメンテーター:大島麻衣

九州の西端部の県である長崎県(ながさきけん)。 鎖国時代でもオランダなど外国との交易が盛んだったことから、異国情緒あふれる街並みが今でも色濃く残っている場所として知られています。 平和公園・グラバー園・ハウステンボス・オランダ坂などの観光スポットがあり、学生時代に修学旅行で訪れた人(私を含む)も多々いることでしょう。 また、チャンポン・トルコライス・カステラなどの人気グルメが存在しており、多くの食通の胃袋を満たしています。 B級グルメも盛りだくさんで、中でも佐世保市の「佐世保バーガー」は有名かもしれません。

今回の「ひるブラ」は、そんな長崎県へGO。 リポーターの照英さんが、長崎県佐世保市を訪れ、佐世保市の中心にある商店街を紹介する予定です。 いわゆる「トンネル横丁」と呼ばれる古い商店街で、魚屋・肉屋・八百屋・食堂などの店が並び、地元の人たちの台所として賑わっています。 昔ながらの雰囲気が漂うグルメが楽しめることでしょう。

詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.nhk.or.jp/hirubura-blog/