2012年5月22日火曜日

タビノイロ。~旅美人への手紙~ 岡本杏理、山形県置賜南

■ タビノイロ。~旅美人への手紙~

2012年5月22日(火)21:54~22:00 フジテレビ系

旅美人:岡本杏理

場所:山形県置賜南

グルメ:米沢牛

日本海に面する東北地方の県・山形(やまがた)。 果樹王国として全国的に知られており、とくにサクランボの産地として有名でしょうか。 高級ブランド「サトウニシキ」が人気を集めています。 また、米沢市では、松阪牛・神戸ビーフと並んで日本三大和牛に数えられる「米沢牛」が、多くの食通を魅了。 その他、将棋駒の生産地としても有名で、天童市では毎年4月に人間将棋なるイベントが行われています。 観光面では、県内全市町村に温泉が湧出するなど観光資源に恵まれていることから、国内はもちろんのこと外国人観光客も増加を続けている昨今。 主な温泉地として「銀山温泉」「大堀温泉」「赤湯温泉」「天童温泉」「肘折温泉」「かみのやま温泉」「あつみ温泉」「鳥海温泉」「蔵王温泉」「瀬見温泉」「湯野浜温泉」などがあります。

今回の「タビノイロ。~旅美人への手紙~」は、そんな山形県へGO。 ファッションモデル・女優の岡本杏理(おかもとあんり)さんが旅人となり、山形県置賜南へ向かい、山形のブランド牛としてお馴染みの「米沢牛(よねざわぎゅう)」を味わう予定です。 まさに山形ならではの味覚が堪能できることでしょう♪

詳しい情報は、公式サイトで。
http://blog.fujitv.co.jp/tabinoiro/index.html