■ 朝だ!生です旅サラダ
2012年5月26日(土)08:00~09:30 テレビ朝日系
海外の旅:佐倉真衣がニュージーランドへ
ゲストの旅:水木一郎が秋田・白神山地へ
おでかけゴハン!:市場めし(東京・日本橋)
生中継:アスパラガス(新潟・新発田市)
コレうま!:どて焼き
野菜の中でも細長いシルエットでお馴染みの「アスパラガス」 その名のとおり「アスパラギン酸」をたっぷり含んでおり、有害物質を体外に排泄して神経を守る効果があります。 食卓で目にする機会も多く、サラダや和え物にして食べるケースがよくあります。 また、マヨネーズとの相性が抜群なため、マヨネーズをかけて食べる人も多いことでしょう。 なお、一般的に「グリーンアスパラガス」と「ホワイトアスパラガス」の2つに分類することができ、太陽の光を浴びて育ったグリーンアスパラガスの方が栄養価が高いといわれています。
今回の「朝だ生です旅サラダ」は、そんなアスパラガスにスポットライト! 「ラッシャー板前の生中継」のコーナーで、新潟県・新発田市のアスパラガスがリポートされる予定です。 新発田市は、県内有数のアスパラガスの産地で、土づくりからこだわって栽培していることもあり、柔らかくて甘味のあるアスパラガスが生まれています。 地元の飲食店では、アスパラガスを使った料理を販売するイベントも開催されているので、様々なアスパラガス料理に出会えることでしょう。
詳しい情報は、公式サイトで。
http://asahi.co.jp/tsalad/onair/backnumber.html