■ 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
2012年5月23日(水)19:56~20:54 日本テレビ系
コーナー:笑ってコラえて!の海外支局を作ろう in ローマ
場所:イタリア・ローマ
料理:ピンク寿司など
ゲスト:香里奈、ナイツ、磯野貴理子、森本慎太郎、松村北斗
日本を代表する食べ物のひとつである寿司(すし)。 酢飯と魚介類を組み合わせた日本料理として広く世界に知られており、多くの人々を魅了しています。 シャリの握り方は、寿司職人の技術が最も集約されるところであり、職人によって生み出された握り寿司は、ある種の美しさがあるといっても過言ではありません。 主な寿司ネタとしては、マグロ・エビ・イカ・タコ・カンパチ・アジ・コハダ・ハマチ・カツオ・サバ・アナゴ・ウナギ・アカガイ・サーモン・シャコ・イクラ・ウニ・ネギトロ・だし巻き卵などが存在しています。 また、海外でも寿司を楽しめる機会が増えており、その国ならではのアレンジを加えたSUSHIが提供されている今日この頃~ ただ、中には「これが寿司?」と思うような珍品もあり、油断ならないところです(笑)
今回の「笑ってこらえて」は、そんな寿司が登場。 「笑ってコラえて!の海外支局を作ろう in ローマ」のコーナーで、2代目支局長・三林正典ディレクターが、イタリア支局員を探すためにイタリア北東部の都市・ウーディネへGO~ イタリア人主婦でにぎわう同地唯一のすし店の巻きずし教室に参加する予定です。 なにやら日本ではお目にかかれない摩訶不思議な「ピンク寿司」なるものが登場しますので、要注目! ガイドブックには載らないようなイタリアの裏スポットが垣間見れることでしょう。
詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.ntv.co.jp/warakora/