2012年4月5日木曜日

すイエんサー 家で作ったおそばが長~くからまないようにした~い!!

■ すイエんサー

2012年4月10日(火)19:25~19:55 Eテレ

テーマ:家で作ったおそばが長~くからまないようにした~い!!

すイエんサーガールズ:藤井千帆、山田朱莉、小林玲

講師:池田清和(神戸学院大学教授)

ゲスト:濱口優、福田花音、竹内朱莉

日本人が愛してやまない麺料理。 ラーメン・うどん・蕎麦・パスタ・焼そば・そうめん・冷し中華・タンメンなど様々な麺料理が存在しており、多くの人々の胃袋を満たしています。 
その麺料理の中で、穀物のソバの実を原料として加工したのが、蕎麦(そば)。 まさに日本の食文化ともいえる代表的料理で、多くの人々が愛してやまない一品であります。 そのメニューも多彩で、ざるそば・盛り蕎麦・つけ蕎麦・かけ蕎麦・とろろ蕎麦・きつね蕎麦・たぬき蕎麦・天ぷら蕎麦・鳥南蛮・鴨せいろなどが存在。 また、日本各地で栽培できたことから、それぞれの土地ごとに発展した独自の蕎麦メニューも存在しています。

今回の「すいえんさー」は、そんな蕎麦をテーマにしたネタが登場~ 「家で作ったおそばが長~くからまないようにした~い!!」と題して、すイエんサーガールズ(藤井千帆・山田朱莉・小林玲)が、とにかく超ベタついちゃう家の蕎麦の謎を徹底調査していきます。 驚きの調理方法と盛り方によって、おそばの絡まりを解消できるらしく、その驚異のスゴ技をお見逃しなく~

詳しい情報は、公式サイトで。
http://www.nhk.or.jp/suiensaa-blog/