2011年11月30日水曜日

KAT-TUNの絶対マネたくなるTV 絶対マネたくなる“日本列島ご当地名物 ご飯のお供”

■ KAT-TUNの絶対マネたくなるTV

2011年12月6日(火)24:28~24:59 日本テレビ系

テーマ:絶対マネたくなる“日本列島ご当地名物 ご飯のお供”

ゲスト:次長課長、はるな愛、具志堅用高

各土地に受け継がれている郷土料理。 それぞれ地元の食材を使ったご当地グルメが存在しており、その土地ならではの味を楽しめるものとして根強い人気を誇っています。 なんとなく懐かしい香りがするので、ホッと安心できるグルメとしてハマる人も多いことでしょう~ また、地元の人たちしか知らないようなマイナーなB級グルメもたくさん存在しており、ごはんのお供や酒のつまみとして食されている珍味も多々あります。
今回は、そんな各土地に受け継がれている「ごはんのおとも」にスポットライト! 田中聖&田口淳之介&中丸雄一が、日本列島47都道府県にある地元の名産や各県の特色を生かした「ごはんのおとも」を食べていき、絶対マネたくなる一品を選出する予定です。 サプライズ・スペシャル助っ人には、ハリセンボン・近藤春菜が登場する模様ですので、その男まさりな食いっぷりも要注目!

火曜サプライズ 三浦春馬と絶品マーボー豆腐巡り、食いしんBOYS&KARAが大阪・新世界で絶品グルメ旅(後編)

■ 火曜サプライズ

2011年12月6日(火)19:00~19:56 日本テレビ系

コーナー:三浦春馬と絶品マーボー豆腐巡り、食いしんBOYS&KARAが大阪・新世界で絶品グルメ旅(後編)

場所:東京都、大阪府

ゲスト:三浦春馬、KARA

山瀬まみとガイドに扮した馬場典子アナウンサーが、有名人の「○○を食べたい!」というリクエストにお応えして厳選した名店を案内する新企画がスタート。 記念すべき第一回目は、三浦春馬さんをゲストに迎えてお送りされ、「マーボー豆腐を食べたい」というリクエストに応えていきます。 150年前のレシピを再現した元祖マーボー豆腐が頂ける銀座の高級中国料理店「趙楊」、5色のマーボー豆腐が頂ける東麻布の「紫玉蘭」、人気の石焼マーボー丼が頂ける下北沢の「Tom‘s製麺」の店を巡っていきます。
また、先週に引き続いて「食いしんBOYS&KARAが大阪・新世界で絶品グルメ旅!」の後編がOA。 吉本新喜劇に出演するために大阪に来ていたKARAと、食いしんBOYSの石塚英彦&ウエンツ瑛士が合流して、おすすめグルメを堪能します。 今回は、人気たこ焼き店「たこ天閣」で、それぞれ違う味のジャンボたこ焼きを味わう予定です。

楽ごはん 笠原将弘、大根とさけのバター照り焼き

■ 楽ごはん

2011年12月6日(火)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:冬のほっこり和食

講師:笠原将弘

料理:大根とさけのバター照り焼き

アブラナ科の野菜である大根(だいこん)。 白くて形状に特徴があることから、メジャーな野菜のひとつに挙げられることでしょう。 なお、日本では白いイメージが定着している大根ですが、海外には赤・緑・紫などの色をした大根も普通に存在しています。 その調理法は多岐にわたっており、様々なレシピで活用されている今日この頃~ 煮物にしても良し、おでんにしても良し、ブリ大根にしても良し、味噌汁の具にしても良し、漬物にしても良し、大根おろしにしても良し、切り干し大根にしても良し・・・ いろいろな味を我々に提供してくれています。 また、刺身の横に付いてくる「ツマ」も見逃せない存在で、主役を引き立てる脇役の美学がそこには存在しています。
今回は、そんな大根を使った料理にスポットライト! 東京・恵比寿にある予約のとれない店として評判の「賛否両論」の店主をつとめる笠原将弘(かさはらまさひろ)さんが、冬のほっこり和食をテーマに「大根とさけのバター照り焼き」のレシピを披露します。 鮭と大根に、こんがり焼き色をつけるのがポイントとのこと。

きょうの料理 ケンタロウの冷蔵庫レスキュー隊、魚介のトマトソースパスタ&白菜とさけのパイ

■ きょうの料理 

2011年12月6日(火)21:00~21:25 Eテレ

テーマ:ケンタロウの冷蔵庫レスキュー隊

講師:ケンタロウ

料理:魚介のトマトソースパスタ、白菜とさけのパイ

ケンタロウさんは、料理研究家として名を馳せた小林カツ代を母にもち、ただいま若者に人気のある料理研究家として大活躍中~ 手軽にできるスタイリッシュな料理を得意にしており、テレビ・雑誌をはじめとしたメディアにも積極的に出演中で、テレビ東京「太一×ケンタロウ・男子ごはん」などの番組で毎回洗練されたメニューを披露しています。 また、最近ではコンビニの弁当を手掛けるなど、販売食品のプロデュースも行っています。
今回は、そんなケンタロウが登場する「冷蔵庫レスキュー隊」がOAされ、冷蔵庫内の残った食材と使い切れない調味料でアイデア料理を作っていきます。 シーフードミックスやトマト缶を使った「魚介のトマトソースパスタ」、冷凍パイシート・白菜・さけの切り身を使った「白菜とさけのパイ」などのレシピが披露されますので、興味のある方はお見逃しなく!

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 宮崎耕一、小松菜シュウマイ

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年12月6日(火)13:05~13:20 テレビ朝日系

テーマ:冬の葉もの野菜

料理:小松菜シュウマイ

講師:宮崎耕一

ゲスト:古村比呂

日本の食卓でも身近な存在となった中華料理。 「回鍋肉(ホイコーロー)」「青椒肉絲(チンジャオロース)」「酢豚(スブタ)」「麻婆豆腐(マーボードウフ)」「麻婆春雨(マーボーハルサメ)」「油淋鶏(ユーリンチー)」「餃子(ギョウザ)」「飲茶(ヤムチャ)」「点心(テンシン)」「担々麺(タンタンメン)」「炸醤麺(ジャージアンミエン)」「冷やし中華(ヒヤシチュウカ)」「エビチリ」「エビマヨ」などの料理が人気を誇っており、多くの食通たちの胃袋を満たしています。 また、中国には存在しないオリジナルの中華料理も各国に存在するなど、まさに形を変えて親しまれている今日この頃です。
今回は、そんな中華料理のひとつである焼売(シュウマイ)が登場。 中国料理を専門とする宮崎耕一(みやざきこういち)さんが、今が旬の小松菜(こまつな)を使った「小松菜シュウマイ」のレシピを披露します。 小松菜の美味しさが際だつ一品で、挽き肉は少量で十分旨味が出るそうです。

スタジオパークからこんにちは 栗原はるみ

■ スタジオパークからこんにちは

2011年12月6日(火)13:05~13:55 NHK総合

ゲスト:栗原はるみ

料理研究家として活躍中の栗原はるみ(くりはらはるみ)さん。 簡単でおいしく、そして楽しい家庭料理を作り続けてきたという栗原さんは、今まで数々のテレビ番組に出演したり書籍を執筆したりして、主婦層を中心に支持を集めてきました。 1992年に発売された「ごちそうさまが、ききたくて。」はミリオンセラーとなり、料理本としては異例のセールスを記録しました。 現在は、日本テレビ朝の情報番組「スッキリ!!」内で「はるみキッチン」のコーナーを担当しており、洗練されたレシピを披露しています。 また、料理だけではなく、その服装や出で立ちを含めたライフスタイルでも人気を呼んだ方で、すでに60歳を過ぎているとは思えない若々しさを保っております♪ なお、長女の栗原友さん、長男の栗原心平さんも料理家として活躍しています。

あさイチごはん 門倉多仁亜、たらのフライ&ポテトサラダ

■ あさイチ 

2011年12月6日(火)08:15~09:55 NHK総合

あさイチごはん 講師:門倉多仁亜

あさイチごはん 料理:たらのフライ&ポテトサラダ

門倉多仁亜(かどくらたにあ)さんは、日本人とドイツ人の両親を持つ料理研究家としてテレビの料理番組や雑誌で活躍している方。 幼いころにドイツに住む祖父母と暮らして家事の手伝いをしたのがきっかけで料理好きとなり、ただいま料理はもちろんのことライフスタイル全般の提案を行っています。 NHK教育「きょうの料理」にも幾度となく出演しており、「りんごのポケットパイ」「春色ミートローフ」「パスタサラダ」「グリンピースとレタスの炒め煮」「鶏と新じゃがのロースト」などのレシピを披露しています。
今回の「あさイチごはん」は、そんな門倉多仁亜さんが講師として登場。 サラダ油とバターで揚げ焼きにする「たらのフライ」や、マヨネーズの入らない「あっさりポテトサラダ」のレシピを紹介します。 お鍋の具としてよく使われる鱈(タラ)ですが、果たしてフライでどのように生まれ変わるのでしょう。

お願い!ランキング 美食アカデミー、ステーキハウス ビリー・ザ・キッド

■ お願い!ランキング

2011年12月6日(火)24:20~25:15 テレビ朝日系

コーナー:美食アカデミー 

店:ステーキハウス ビリー・ザ・キッド

審査員:川越達也、青山有紀、斉藤美穂

いま厳しい競争が起こっている外食産業。 弱肉強食という言葉がぴったりな如く、次々と新しい店が誕生しては消えていく業界であります・・・ そんな中、全国各地にチェーン店を展開するなど活気が溢れているのが、ファミリーレストラン(略してファミレス)。 家族連れを想定したレストランの一種としてメジャーになっていき、ハンバーグ・ステーキをはじめとした子供から大人まで楽しめるようなメニューをカバーしているのが特徴的です。 また最近では、和食・イタリア料理・中華料理などに特化したファミレスも存在しており、同業種間での競争が激しくなっている今日この頃~ 「ガスト」「デニーズ」「バーミヤン」「サイゼリヤ」「ジョナサン」「フレンドリー」「ロイヤルホスト」「びっくりドンキー」「ジョイフル」「神戸屋レストラン」「ビッグボーイ」などが、主なファミレスとして知られていることでしょう。 
今回は、そんなファミレス系のステーキチェーンとして知る人ぞ知る「ビリー・ザ・キッド」にスポットライト! 俳優の倉田てつをがオーナーをつとめる「ステーキハウス ビリー・ザ・キッド東陽町店」を舞台にして、美食アカデミーを開催する予定です。 倉田さん自身がプロデュースした「ブラックステーキ」「RXステーキ」などが存在しており、かつての仮面ライダーファンにとっては堪らないメニューかもしれません♪

お願い!ランキング デカ盛り衝撃度ランキング!

■ お願い!ランキング

2011年12月2日(金)25:20~25:50 テレビ朝日系

テーマ:デカ盛り衝撃度ランキング!

出演者:我が家

昨今なにかと流行っているデカ盛り料理。 これでもか!と大盛りにもまれた料理を出す店が各地であふれており、胃袋を満たしたい食いしん坊たちを中心に人気を集めています。 昨今の不景気も関係ない!とばかりにデカ盛りを貫く姿には、ある種の美学が存在しているといっても過言ではありません! そして、そんなデカ盛り料理に戦いを挑むかのごとくハッスルしているのが大食いを得意としているフードファイターたちで、テレビでは数多くの大食いチャレンジャーたちが熱きバトルを繰り広げています。
今回は、そんなデカ盛りグルメにスポットライト! 取材がOKになった段階で初めてカメラが入り、その衝撃度でランキングをつける今回の企画では、7年間完食した人がいない総重量10kg以上の超ド級のデカ盛りグルメなどが登場する予定です。

とんねるずのみなさんのおかげでした 食わず嫌い、香里奈vs錦織圭

■ とんねるずのみなさんのおかげでした

2011年12月1日(木)21:00~21:54 フジテレビ系

コーナー:食わず嫌い王決定戦 

ゲスト:香里奈、錦織圭

ただいま、新進気鋭の女優として活躍中の香里奈(かりな)。 もともと、ファッション雑誌のモデルとして活動していた彼女は、フジテレビ系ドラマ「カバチタレ!」で連続ドラマデビューを飾ることになります。 以来、そのモデル仕込みのルックスを駆使して、これまでに「深呼吸の必要」「輪廻」「翼の折れた天使たち」「バンビ~ノ!」「牛に願いを Love&Farm」などの作品に出演して存在感ある演技を披露中~ 2008年には、TBS系ドラマ「だいすき!!」で連続ドラマ初主演を果たしました。 なお、能瀬三姉妹の三女にあたり、長女・能世あんな、次女・えれなもモデルとして活動しています。
今回の「食わず嫌い王決定戦」は、そんなマルチな活躍を展開中の香里奈が2度目の登場~ 「お酒」「一人食事」「好みのタイプ」などの話題をトークテーマにしながら、プロテニスプレーヤーとして活躍中の錦織圭(にしこりけい)と対決します。 前回は「納豆」が嫌いだった香里奈ですが、今回は大人になって苦手になった食べ物だとか・・・

ヒルナンデス! 街の料理の巨匠に学べ! 平・足立・水卜の3姉妹がハンバーグの料理の仕方を習うんデス!

■ ヒルナンデス!

2011年12月1日(木)11:55~13:55 日本テレビ系

テーマ:街の料理の巨匠に学べ! 平・足立・水卜の3姉妹がハンバーグの料理の仕方を習うんデス!

大人から子供まで幅広い世代に人気のあるハンバーグ。 みじん切りにしたタマネギ・卵・パン粉などを挽肉と混ぜ合わせて焼いた料理で、お弁当や給食で頻繁に見ることができ、洋食店やファミリーレストランの主力商品としても猛威を振るっています。 まさに肉とソースのマッチングが絶妙なハンバーグを食べて、舌がとろけるような思いをした人も多々いることでしょう。 しか~し、家で作ると、カッチカチのパッサパサのハンバーグになってしまい、がっかり・・・という人もいるかもしれません。 なにやら、脂が溶けやすい鶏肉を少し混ぜれば、口の中に入れた時に「ジュワ~」となりやすいようです♪ さらに、蒸すことを利用すれば、より肉汁が出るかもしれません。
今回は、そんなハンバーグの料理の仕方にスポットライト! 平愛梨・足立梨花・水ト麻美アナの3姉妹が、街の料理の巨匠にハンバーグの調理法を学ぶ予定です。 果たして、肉汁ジュワ~なハンバーグを作るには、どのようなコツが存在しているのでしょう・・・

ZIP! MOCO'Sキッチン、タイ風焼きそば

■ ZIP!

2011年12月1日(木)5:50~8:00 日本テレビ系

コーナー:MOCO'S キッチン

講師:速水もこみち

料理:タイ風焼きそば

麺料理のひとつである焼そば(やきそば)。 家庭でよく作られ、子供から大人まで幅広い世代から人気を誇っている身近なメニューであります。 屋台やバーベキューの定番料理といえば「ヤキソバ」を連想する人も多いはずで、まさに行楽シーズンにはピッタリの料理かもしれません。 調味料の違いによって「ソース焼きそば」「醤油焼きそば」「塩焼きそば」などに分類され、その地域によって味付けや調理法が異なる「ご当地焼きそば」も存在。 2011年のB級グルメの祭典「B-1グランプリ」では、岡山県真庭市が生んだ「ひるぜん焼そば」が見事グランプリの栄冠に輝きました。 なお、ホットドッグバンに挟んだ「焼きそばパン」や、オムライス状に包んだ「オムそば」など、他の料理と合体することもしばしばあり、多くの食通たちを魅了しています。
今回は、そんな多くの人に親しまれている「焼きそば」にスポットライト! 人気若手俳優の速水もこみち(はやみもこみち)が、タイ風にアレンジしたメニュー「タイ風焼きそば」のレシピを紹介します。 果たして、どのような焼きそばに仕上がるのか、乞うご期待!

2011年11月29日火曜日

極める! グッチ裕三のお米学、コシヒカリ

■ 極める!

2011年12月5日(月)22:25~22:50 Eテレ

テーマ:グッチ裕三のお米学

第一回:コシヒカリ

出演者:グッチ裕三、岩永勝

その昔、モト冬樹らと結成したバンド「ビジーフォー」で人気を集めたグッチ裕三(グッチゆうぞう)。 外国人ミュージシャンのモノマネを得意としており、フジテレビ「ものまね王座決定戦」をはじめとするモノマネ番組には欠かせない存在でしたが、今では料理番組に欠かせない存在となってきています。 これまでに多数の料理本を出版しており、マスターしているレシピは実に1000以上・・・ NHK「きよしとこの夜」「きょうの料理」などの番組で、プロ顔負けの料理人ぶりをいかんなく披露してきました。 また、キッチングッズも多数プロデュースしており、子供が喜びそうなデザインの商品が揃っています。
そんなグッチ裕三さんがマスターをつとめる番組「グッチ裕三のお米学」が、このたびOA。 4回にわたって様々な分野の専門家と出会いながら、米の奥深い魅力を極める予定です。 第一回目は「コシヒカリ」をテーマに、作物研究所前所長の岩永勝(いわながまさる)さんが講師で出演。 コシヒカリの両親に当たる昭和初期の幻の米を特別に試食したりしながら、品種改良の奥深さを肌で感じていきます。

くいしん坊!万才 埼玉県、かまど炊きご飯

■ くいしん坊!万才

2011年12月5日(月)21:54~22:00 フジテレビ系

場所:埼玉県

料理:かまど炊きご飯

各土地に受け継がれている郷土料理。 それぞれ地元の食材を使ったご当地グルメが存在しており、その土地ならではの味を楽しめるものとして根強い人気を誇っています。 なんとなく懐かしい香りがするので、ホッと安心できるグルメとしてハマる人も多いことでしょう~ また、地元の人たちしか知らないようなマイナーなB級グルメもたくさん存在しており、その地域の人々に愛されています。 斬新な組み合わせが見られるのが特徴で、昨今の地方ブームの中、地域おこしの一環として全国デビューするご当地グルメ&B級グルメも少なくありません。 2006年からは、地域の名物料理や郷土料理の日本一を決める大会「B-1グランプリ」も開催されており、全国のご当地グルメマニアの心を酔わせています♪
今回紹介される「かまど炊きご飯」も、そんな郷土食ならではの懐かしさが感じられる一品。 今ではほとんど見かけることもなくなった竃(かまど)で一気に炊き上げ、火を引いて弱火で蒸らすのが炊き方のコツとのこと。 お焦げの味は格別で、竃ならではの香ばしさを楽しめることでしょう。

お試しかっ! 帰れま10、フレッシュネスバーガー

■ お試しかっ!

2011年12月5日(月)19:00~19:54 テレビ朝日系

コーナー:帰れま10 

場所:フレッシュネスバーガー

出演者:タカアンドトシ、生田斗真、キャイ~ン天野、サバンナ高橋、オリエンタルラジオ中田、ハリセンボン

サンドイッチの一種で、焼いたハンバーグを円形のパンにはさみ込んで食べるハンバーガー。 アメリカを代表するファーストフードのひとつとして世界中で人気を集めており、日本でも「マクドナルド」をはじめとして「モスバーガー」「ロッテリア」「フレッシュネスバーガー」などのハンバーガーチェーンが賑わいを見せています。
今回は、そんなハンバーガーチェーンのひとつ「フレッシュネスバーガー」で帰れま10を開催。 若手俳優の生田斗真さんをスペシャルゲストに迎えて、フレッシュネスバーガーの人気メニュー当てに挑戦します。 「クラシックチーズバーガー」「ベーコンオムレツバーガー」「フレッシュネスバーガー」「サルサバーガー」「スパムバーガー」「ベジタブルバーガービーンズ」「チリビーンズドッグ」「ホップオーバー」「チリビーンズドッグ」「ニューヨークチーズケーキ」など独自性あふれるメニューが盛りだくさんのフレッシュネスバーガーだけに、その結末やいかに!?

楽ごはん 笠原将弘、具だくさんかぶら蒸し

■ 楽ごはん

2011年12月5日(月)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:冬のほっこり和食

講師:笠原将弘

料理:具だくさんかぶら蒸し

東京・恵比寿にある予約のとれない店として評判の「賛否両論」の店主をつとめる笠原将弘(かさはらまさひろ)。 1991年に「東京吉兆」に入社して、新宿「正月屋吉兆」にて9年間修業して料理のイロハを学んだ笠原さんは、2000年に父の死去にともない実家の武蔵小山「とり将」を継ぐことになります。 そして、2004年にオーナーシェフとして、東京・恵比寿に「賛否両論」を開店して以来、テレビをはじめとするメディアで新たな料理の創作を行うなど精力的な活動を展開。 これからのさらなる飛躍が期待される日本料理界きっての実力派若手料理人として活躍中です。 なお、2009年春に初となるレシピ本を執筆してから様々な本をリリースしており、ファンの方は要注目かな♪ 2010年には、DVDも発売されました。
そんな人気料理人・笠原将弘さんが、自慢の料理を披露。 冬のほっこり和食をテーマに「具だくさんかぶら蒸し」のレシピを紹介します。 カキ・エビ・白身魚・ゆり根などが入った一品で、カブと卵白でフワフワな食感が楽しめることでしょう。

きょうの料理 ケンタロウの冷蔵庫レスキュー隊、納豆入りおかず豚汁

■ きょうの料理 

2011年12月5日(月)21:00~21:25 Eテレ

テーマ:ケンタロウの冷蔵庫レスキュー隊

講師:ケンタロウ

料理:納豆入りおかず豚汁、大根とカリカリ鶏のサラダ仕立て、焼きれんこんのみそ豆板醤あえ、油揚げ入り煮卵

ケンタロウさんは、料理研究家として名を馳せた小林カツ代を母にもち、ただいま若者に人気のある料理研究家として大活躍中~ 手軽にできるスタイリッシュな料理を得意にしており、テレビ・雑誌をはじめとしたメディアにも積極的に出演中で、テレビ東京「太一×ケンタロウ・男子ごはん」などの番組で毎回洗練されたメニューを披露しています。 また、最近ではコンビニの弁当を手掛けるなど、販売食品のプロデュースも行っています。
今回は、そんなケンタロウが登場する「冷蔵庫レスキュー隊」がOAされ、冷蔵庫内の残った食材と使い切れない調味料でアイデア料理を作っていきます。 「納豆入りおかず豚汁」「大根とカリカリ鶏のサラダ仕立て」「焼きれんこんのみそ豆板醤(トーバンジャン)あえ」「油揚げ入り煮卵」などのレシピが披露されますので、興味のある方はお見逃しなく!

レディス4 上野川修一、ヨーグルトで免疫力アップ

■ レディス4

2011年12月5日(月)16:00~16:52 テレビ東京系

テーマ:ヨーグルトで免疫力アップ

ゲスト:川島なお美、上野川修一

さまざまな菌の力によって食材をガラリと変化させてくれる発酵(はっこう)。 チーズ・ヨーグルト・マヨネーズ・ワイン・漬物・パン・納豆・味噌・醤油などが発酵食品の代表的な食べ物で、いまや多くの人々に愛されています。 また、発酵は食べるだけではなく美容にも活用できるらしく、発酵の力を利用して作ったフグの卵巣漬けなどの食品や化粧水なども開発されている今日この頃~ 発酵することによって旨みだけではなく保存性や栄養価も高くなるだけに、今後さらに利用価値が高まることでしょう。
今回は、そんな発酵食品のひとつであるヨーグルトにスポットライト! 日本大学教授の上野川修一(かみのがわしゅういち)さんをゲストに迎えて、ヨーグルトを上手に摂取するコツや免疫力をアップさせる野菜との組み合わせなどを紹介していただきます。 デザートや料理としても使われることが多くなったヨーグルトですが、まだまだ未知なるパワーが秘められているかもしれません。

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 濱本良司、白菜団子の煮物

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年12月5日(月)13:05~13:20 テレビ朝日系

テーマ:冬の葉もの野菜

料理:白菜団子の煮物

講師:濱本良司

ゲスト:古村比呂

野菜の一種である白菜(はくさい)。 アブラナ科アブラナ属の植物で、日本での生産量はダイコン・キャベツに次いで3番目に多く、冬の野菜として定着している今日この頃~ 様々な料理で目にすることができ、とくに水炊きなどの鍋料理には欠かせない野菜であります。 また、生ではシャキシャキとした歯ざわりがあるため、漬物やサラダにして楽しむこともできます。 韓国の定番料理「キムチ」の主材料としてもお馴染でしょう。 なお、栄養価では食物繊維やミネラルが豊富です。
今回は、そんなハクサイを使った料理が登場。 日本料理を専門とする濱本良司(はまもとりょうじ)さんが「白菜団子の煮物」のレシピを紹介します。 白菜の水気をしっかり絞るのがポイントとのこと。

あさイチごはん 谷昇、豚肉の塩漬けの煮込み

■ あさイチ 

2011年12月5日(月)08:15~09:55 NHK総合

あさイチごはん 講師:谷昇

あさイチごはん 料理:豚肉の塩漬けの煮込み

フランス料理店「ル・マンジュ・トゥ」のオーナーシェフをつとめる谷昇(たにのぼる)さん。 18歳から料理の道へとすすんだ谷さんは、1976年・1989年にフランスへ渡り、アルザスの3つ星レストラン「クロコディル」や、2つ星レストラン「シリンガー」などの店で腕を磨いていきます。 帰国後は「オー・シザーブル」などのレストランでシェフをつとめ、1996年から東京都新宿区の「ル・マンジュ・トゥー」のオーナーシェフに就任。 その洗練されたフレンチ料理で、多くの人々を魅了している今日この頃です。
今回は、そんな谷昇さんが講師で出演。 フランスでポテと呼ばれる素朴な家庭料理「豚肉の塩漬けの煮込み」のレシピを紹介します。 塩漬けにしてねかせた豚肉を野菜と一緒に煮込み、旨みが凝縮したスープが堪能できることでしょう。

お願い!ランキング ヘルシーちょい足しクッキング、ごぼうサラダ

■ お願い!ランキング

2011年11月30日(水)24:20~25:15 テレビ朝日系

コーナー:ヘルシーちょい足しクッキング

料理:ごぼうサラダ

出演:森崎友紀

我々の食卓を華麗に彩ってくれている野菜(やさい)。 ニンジン・白菜・キャベツ・タマネギ・ネギ・カボチャ・ほうれん草・トマト・ナス・アスパラガス・イモ・レンコン・レタス・ゴボウ・ブロッコリー・カリフラワー・ピーマン・ダイコン・もやし・春菊など多種多彩な野菜が存在しており、健康指向の高まりもあってか、昨今にわかに注目を集めています。 今回の「ちょい足しクッキング」は、そんな野菜の中でも細長いシルエットでお馴染みのゴボウが入った「ごぼうサラダ」にスポットライト! 料理研究家で管理栄養士の森崎友紀(もりさきゆき)さんが登場する予定です。
また、浜谷健司(ハマカーン)、片山裕介(ヒカリゴケ)、タイムマシーン3号、諸見里大介などの若手芸人が登場する「芸能人に大人気のうどんの名店の人気メニューBEST5全て当てるまで帰れま5」もOA。 活躍すれば、本家「お試しかっ!」に出演できるオーディションということで、若手芸人たちの頑張りに要注目!

ゆうどきネットワーク 若返りに効果!?オドロキのみかんパワー

■ ゆうどきネットワーク

2011年11月30日(水)17:05~18:00 NHK総合

テーマ:若返りに効果!?オドロキのみかんパワー

果物の一種であるミカン。 オレンジ色が特徴的で、日本で数多く生産されているお馴染の果実であります。 生産量は和歌山県と愛媛県が首位を争っており、太平洋や瀬戸内海に面した沿岸地でたくさん生産されています。 料理で使われるケースも多く、ジュースやデザートとしても人気が高い今日この頃~ ビタミンC・ビタミンA・クエン酸・食物繊維などが多く含まれており、白い筋に含まれているヘスペリジンには動脈硬化やコレステロール血症に効果があるといわれています。
今回は、そんなミカンを特集。 瀬戸内海に浮かぶ山口県の周防大島(屋代島)に注目して、ミカンの驚くべき効能に迫っていきます。 周防大島ではミカンの栽培が盛んで住民もよくミカンを食べているそうですが、果たしてどのようなミカンパワーが秘められているのでしょう・・・

ヒルナンデス! マニアお薦め!横浜中華街のメニュー別うまい店

■ ヒルナンデス!

2011年11月30日(水)11:55~13:55 日本テレビ系

テーマ:マニアお薦め!横浜中華街のメニュー別うまい店

2009年にペリー来航から150周年を迎えた神奈川県の横浜(よこはま)。 当時、それまでの日本にはなかった外国人との日常的な触れ合いが生まれていき、異国情緒漂う文化も形成されました。 いろいろな観光スポットが存在しており、神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在する横浜中華街(よこはまちゅうかがい)は、その代表的なスポットとしてお馴染み。 140年の歴史をもち、実に500以上の店舗が存在しており、さまざまなグルメを求めて多くの観光客で賑わっています。 特に、2004年に横浜高速鉄道みなとみらい21線が開業して終着駅に元町・中華街駅が設置されたために、よりアクセス状況が向上していき、観光地としての一面を見せるようになってきました。
今回は、そんな横浜中華街へGO。 マニアが厳選する間違いなく美味しい横浜中華街のお店をジャンル別に紹介する予定です。 約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗があるなど最大の中華街を形成しているだけに、果たしてどのような隠れ名店が存在しているのでしょう。

2011年11月28日月曜日

絶品☆技ありグルメ 愛してま~す!

■ 絶品☆技ありグルメ 愛してま~す!

2011年12月4日(日)15:35~16:00 テレビ朝日系

出演者:スピードワゴン、谷澤恵里香、棚橋弘至、真壁刀義、梅沢富美男

新日本プロレスのイケメンカリスマレスラー・棚橋弘至とスピードワゴン(井戸田潤・小沢一敬)とアイドリング!!!7号の谷澤恵里香が、大井町沿線の絶品グルメを食べ歩く今回の企画。 プロレスファンもアイドルファンもグルメファンも楽しめる番組かもしれません♪
世界的に活躍するパティシエ・辻口博啓(つじぐちひろのぶ)シェフのスイーツをはじめ、芸能界一のグルメ達人・梅沢富美男(うめざわとみお)が推奨する大井町線沿線の絶品グルメや、ハヤシライス・焼き小龍包・10食限定ランチ・新日本プロレス40年伝統の秘伝鍋などのメニューが紹介される予定です。 また、スイーツ♪レスラーとして新日本プロレスの真壁刀義も登場しますので、お見逃しなく!

日曜ビッグバラエティ 突撃!日本ごちそう百景~知られざるご当地家庭料理発掘GP~

■ 日曜ビッグバラエティ

2011年12月4日(日)19:00~21:48 テレビ東京系

テーマ:突撃!日本ごちそう百景~知られざるご当地家庭料理発掘GP~

司会:大橋未歩アナウンサー

ゲスト審査員:天野ひろゆき、石塚英彦、石原良純、来栖けい、菜々緒、柳原加奈子

ごちそう探し人:麻木久仁子、ウド鈴木、春日俊彰、具志堅用高、小森純、ジェロ、間寛平、東国原英夫、渡部陽一

各土地に受け継がれている郷土料理。 それぞれ地元の食材を使ったご当地グルメが存在しており、その土地ならではの味を楽しめるものとして根強い人気を誇っています。 なんとなく懐かしい香りがするので、ホッと安心できるグルメとしてハマる人も多いことでしょう~ また、地元の人たちしか知らないようなマイナーなB級グルメもたくさん存在しており、その地域の人々に愛されています。 斬新な組み合わせが見られるのが特徴で、昨今の地方ブームの中、地域おこしの一環として全国デビューするご当地グルメ&B級グルメも少なくありません。 2006年からは、地域の名物料理や郷土料理の日本一を決める大会「B-1グランプリ」も開催されており、全国のご当地グルメマニアの心を酔わせています♪
そんな郷土料理の中でも、ほとんど日の目を見ずにこっそり食べられている「ご当地田舎メシ」があるのも事実・・・ ということでお送りされる「突撃!日本ごちそう百景~知られざるご当地家庭料理発掘GP~」では、芸能人たちが「ごちそう探し人」となり、日本全国の秘境や集落に眠る知られざるご当地家庭料理を紹介していき、グランプリを決定します。 山口県萩市では絶品マグロや地元ブランド牛、鳥取県岩美町ではハイブリッドカニなどが登場する模様で、まだまだ知られていない驚愕の珍グルメを目にすることでしょう~

笑顔がごちそう・ウチゴハン 20分以内でできる時短スタミナ丼大特集

■ 笑顔がごちそう・ウチゴハン

2011年12月4日(日)18:00~18:30 テレビ朝日系

料理:時短スタミナ丼(豚肉を使った絶品スタミナ丼・野菜たっぷりスタミナ丼など)

ゴハンの上にさまざまな具を乗せる丼(どんぶり)。 まさに日本を象徴する一つの食文化であり「牛丼」「親子丼」「天丼」「カツ丼」「いくら丼」「鰻丼」「ウニ丼」「海老丼」「海鮮丼」「ネギトロ丼」など様々な丼モノが存在しており、多くの食通たちの胃袋を満たしています。 また、具を変えることによっていろいろなバリエーションを楽しめるのが特徴的で、その土地ならではの食材を使った丼料理が次々と誕生しています。 昨今のB級グルメブームもあり、まだまだ未知なる丼料理があるのは間違いないところかもしれません。
今回は、そんな丼レシピが登場。 時短をテーマに「豚肉を使った絶品スタミナ丼」「野菜たっぷりスタミナ丼」などの20分以内でできる時短スタミナ丼が紹介される予定です。 時短にピッタリのオススメ食材やアイデアが伝授される模様ですので、興味のある方はお見逃しなく! 美味しいものを作りたいものの、なかなか料理に時間をかけられない人には必見でしょう。

太一×ケンタロウ・男子ごはん インドネシア料理とオリジナルバティック作り

■ 太一×ケンタロウ・男子ごはん

2011年12月4日(日)11:25~11:55 テレビ東京系

料理:インドネシア料理(バビグリン・ナシチャンプルなど)

講師:ケンタロウ

インドネシアの世界的な観光地として有名なバリ島。 日本人も数多く訪れており、国別にみると日本からの観光客がナンバーワンとのこと。 また、サーフィンのメッカとしても知られており、世界各国からサーファーがワールドクラスの波を求めて訪れています。 また、伝統舞踊や寺院などが存在しているために、歴史を感じさせてくれる一面も持っているスポットであります。
今回は、そんなバリ島から2週にわたって海外ロケをOA。 バリでのお祝い事には欠かせない豚の丸焼き「バビグリン」や「ナシチャンプル」などのインドネシア料理を堪能する予定です。 また、オリジナルバティック作りにもチャレンジする模様ですので、興味のある方はお見逃しなく!

産地発!たべもの一直線 長野県長野市、シナノゴールド

■ 産地発!たべもの一直線

2011年12月4日(日)06:15~06:50 NHK総合

食材:シナノゴールド 

場所:長野県長野市

生産者:山田哲章

ゲスト:城之内早苗

赤い色が特徴的で、果物のひとつとしてお馴染のリンゴ。 主に寒冷地で栽培されており、日本では青森が代表的な産地として知られています。 その品種は多数あり、世界一生産量が多いといわれる「ふじ」をはじめとして「王林」「紅玉」「国光」「津軽」「姫小町」「印度」「旭」「陽光」「アルプス乙女」「デリシャス」「ジョナゴールド」「シナノゴールド」などが存在。 品種によって、そのまま食べてみたり、ジュースにしてみたり、アップルパイにしてみたり、飴にしてみたり、いろいろ用途にあったリンゴが栽培されています。
今回紹介される「シナノゴールド」は、長野県長野市で栽培されているリンゴで、黄色い色が特徴。 果汁が多くて甘味と酸味のバランスが抜群のため、濃厚な味わいが楽しめるリンゴとして人気を集めています。 また、長期保存しても味が変わらず、加熱しても煮崩れしにくいことから、加工品リンゴとしても注目を呼んでいます。

学びEye! 高知県須崎市、鍋焼きラーメン

■ 学びEye!

2011年12月4日(日)06:00~06:30 テレビ朝日系

場所:高知県須崎市

料理:鍋焼きラーメン

取材先:須崎市観光協会、鍋焼きラーメン橋本食堂、すさき駅前食堂、まゆみの店、丸共味噌醤油醸造場、関西麺業株式会社、焼肉・御食事処なかがわ、小料理めん処ぼっちり

まさに日本の国民食ともいえる人気グルメとなったラーメン。 中華麺とスープと具からなる料理で、まさに三位一体が楽しめる食として多くの人々を魅了しています。 もともと中国の料理を起源として、日本の中華料理で発展を遂げていき、醤油ラーメン・塩ラーメン・味噌ラーメン・豚骨ラーメン・魚介系ラーメンなどがベースとなり、時代とともに様々なラーメンが誕生してきました。 多くのラーメン通の胃袋を満たすために全国各地で有名店が凌ぎを削っており、そこには弱肉強食の世界が垣間見れるかもしれません。 また、昨今のご当地グルメブームにともなって、その土地の具材を取り入れたご当地ラーメンも人気を集めている今日この頃~ その地域ごとに様々なラーメンが生み出されており、ラーメンを求めて食べ歩いている人も多々いることでしょう。
今回紹介される「鍋焼きラーメン」も、そんなご当地ラーメンのひとつで、高知県の中央部に位置する須崎市で古くから愛されています。 スープは親鳥の鶏ガラ醤油ベースで、麺は細麺ストレートで、親鳥の肉・ネギ・ちくわ・生卵などの具が入っているとのこと。 B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」にも参加していることから、今後ますます全国にフューチャーされるかもしれません。

お願い!ランキング 美食アカデミー、三姉妹+1

■ お願い!ランキング

2011年11月29日(火)24:20~25:15 テレビ朝日系

コーナー:美食アカデミー 

店:韓国料理店「三姉妹+1」

審査員:川越達也、青山有紀、斉藤美穂

昨今の韓流ドラマの大ブームの影響もあり、すっかり人気スポットとなった韓国(かんこく)。 まさに日本からも気軽に行ける場所であり、ちょっとした休日を利用してソウル・プサン・テグなどに出かける人も多くなりました。 食文化では、なんといってもキムチが有名で、実に200以上の種類があるとのこと。 その他、チヂミ・ユッケ・ビビンバ・サムギョッサル・ポッサム・プルコギなど様々な人気メニューが存在しており、日本でも韓国グルメが広がりを見せている今日この頃です。
今回は、そんな韓国料理にスポットライト! 韓国出身の女性占い師・魚ちゃんが女将をつとめる店「三姉妹+1」が、美食アカデミーに初参戦します。 果たして、審査員の評価やいかに!? なお、審査員には、イタリアン料理店「タツヤカワゴエ」のオーナーシェフ・川越達也、フランス料理研究家でショコラティエ・斉藤美穂、京都出身の料理研究家・青山有紀が登場します。

ゆうどきネットワーク 漁師が愛する栄養満点のサワラ鍋

■ ゆうどきネットワーク

2011年11月29日(火)17:05~18:00 NHK総合

テーマ:漁師が愛する栄養満点のサワラ鍋

身体を芯から温めてくれる鍋料理。 水炊き・すき焼き・もつ鍋・ちり鍋・おでん・しゃぶしゃぶ・チゲ・湯豆腐・キムチ鍋・ぼたん鍋・鴨鍋・豆乳鍋など多種多彩な鍋料理が存在しています。 また、地方ごとに存在するご当地鍋もあり、大勢で囲んで食べられる料理として日本各地で親しまれている昨今です。 なお、たった一人で鍋をつつく「ひとり鍋」も非常に味わい深いものがり、ハマっている人も少なからずいることでしょう・・・♪
今回の「ゆうどきネットワーク」は、そんな鍋料理にスポットライト! 漁師が愛する栄養満点のサワラ鍋が紹介される予定です。 口当たりがよく上品な味が楽しめるサワラ(鰆)を使った鍋とは、一体どのようなモノなのでしょう・・・

ヒルナンデス! Mr.Kのゴージャスクッキング、絶品鳥ソテー! マル(秘)かぶソース

■ ヒルナンデス!

2011年11月29日(火)11:55~13:55 日本テレビ系

コーナー:Mr.Kのゴージャスクッキング

講師:川越達也

料理:絶品鳥ソテー! マル(秘)かぶソース

ただいま、イタリアン料理店「タツヤ・カワゴエ」を経営するシェフとして活躍中の川越達也(かわごえたつや)。 川越さんは、大阪あべの辻調理師専門学校を卒業したのち、25歳でイタリア料理店の料理長に抜擢され、2店舗で料理長を歴任。 そして28歳のときに独立し、東京都目黒区に「ティアラ・K・リストランテ」を開業して以来、今では代官山に店舗を移して「TATSUYA KAWAGOE(タツヤ・カワゴエ)」と改称して独創的なイタリア料理を提供しています。 また、オリジナルブランド「ヴァニラ・カワゴエ」「コスメキュジーヌ」を立ち上げるなどフードビジネスも展開しており、今後のマルチな活動が期待される今日この頃~ テレビをはじめとしたメディアの露出も増えており、日本テレビ「ヒルナンデス!」などの番組に出演しています。 なかなかイケメンのルックスをしていることもあり、女性ファンも急増中です♪ 
今回の「Mr.Kのゴージャスクッキング」では、そんな川越シェフが「絶品鳥ソテー! マル秘かぶソース」のレシピを紹介! 今が旬のカブを使ったソースが要注目かもしれません♪

はなまるマーケット 新定番調味料!白だし

■ はなまるマーケット

2011年11月29日(火)08:30~09:55 TBSテレビ系

はなまるカフェ ゲスト:熊川哲也

とくまる テーマ:新定番調味料!白だし

白しょう油に昆布・鰹節・シイタケなどの旨み成分を加えて出来た調味料「白だし」 白醤油のメーカーだった愛知県安城市の七福醸造によって1978年に商品化されたのがはじまりで、いまでは各メーカーによって商品化されています。 その利用方法は様々で、煮物や吸い物などの和食はもちろんのこと、洋食や中華料理にも応用することができる優れもの。 素材や風味を損なわずに料理を仕上げることができるのがポイントで、調理時間も短縮できるため、多くの主婦の心強い見方になっていることでしょう。 ただ、その存在を知っていても使わない人がいるのも事実で、万能調味料・白だしが持つ驚きの実力はまだまだ明らかになっていないかもしれません。

キューピー3分クッキング 内田真美、大きなスコーン

■ キューピー3分クッキング 

2011年12月3日(土)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:大きなスコーン

講師:内田真美

小麦粉などに水・酵母・塩などを加えて作った生地を発酵させて焼いた食品であるパン。 多くの国で主食となっている料理で、香ばしい匂いの虜になった人も多いことでしょう。 日本にパンが伝わったのは、安土桃山時代の頃ですが、なかなか一般には定着しなかったようで、「あんパン」が生み出された明治時代から広く食されるようになりました。 以来、「コッペパン」「メロンパン」「ジャムパン」「クリームパン」「チョコレートパン」「ピーナッツパン」「豆パン」「レーズンパン」「焼そばパン」「コロッケパン」「カレーパン」「ピザパン」「マヨネーズパン」など様々なパンが誕生しており、我々の生活に密接に結び付くグルメとなっています。
今回は、そんなパンの一種である「スコーン」にスポットライト! 料理研究家の内田真美(うちだまみ)さんが「大きなスコーン」のレシピを紹介します。 スコーンは、スコットランドが発祥のお菓子で、英国風のティータイムを味わいたい人にはオススメかもしれません。 また、サワークリームやジャムを添えて食べれば、いろいろな味が楽しめることでしょう♪

キューピー3分クッキング 小川聖子、みそおでん

■ キューピー3分クッキング 

2011年12月2日(金)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:みそおでん

講師:小川聖子

冬の寒さが漂い始めている今日この頃~ こんな季節に身体を芯から温めてくれるモノといったら鍋料理ですが、そんな鍋の中でも人気を誇っているのが「おでん」であります。 いまや、静岡おでんをはじめとして、名古屋・姫路など全国各地でご当地おでんが存在しており、多くの人の胃袋を満たしています。 また、コンビニで気軽に買うことができるのも、人気を集めているひとつの要因でしょうか。 さらに、自動販売機で気軽に買うことができる「おでん缶」なども発売されて好評を集めています。
今回は、そんな寒い冬には欠かせない「おでん」が登場。 料理研究家の小川聖子(おがわせいこ)さんが、大根・こんにゃく・里芋・木綿豆腐などが入った「味噌おでん」のレシピを紹介します。 「鶏みそだれ」「ねぎマヨだれ」という二種類のタレでいだたく一品で、シンプルなおでんを楽しみたいという人にはオススメかもしれません♪

キューピー3分クッキング 小川聖子、えびドリア

■ キューピー3分クッキング 

2011年12月1日(木)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:えびドリア

講師:小川聖子

海や川に生息している海老(エビ)。 クルマエビ・イセエビ・サクラエビ・ブラックタイガー・ロブスターなどがよく知られていることでしょう。 なお、ザリガニもエビの一種です。 日本人にとって馴染みの深い生き物で、ほとんどのエビが食用として提供されています。 エビを使用した主な料理としては「刺身」「寿司」「天ぷら」「エビフライ」「エビチリ」「エビマヨ」「グラタン」「エビ団子」「シューマイ」「エビピラフ」「シーフードドリア」などがあり、プルプルッとした食感がたまらない♪という人も多々いるかもしれません。 また、新鮮なエビをふんだんに使った「えびせんべい」もお土産として根強い人気を集めており、愛知県が生産量ナンバーワンを誇っています。
今回は、そんなエビを使った料理を紹介! 料理研究家の小川聖子(おがわせいこ)さんが、ちょっと贅沢な気分が味わえる「エビドリア」のレシピを披露する予定です。 エビは塩少々を加えた熱湯でさっとゆでて、食べやすい大きさにカットしておきましょう。

キューピー3分クッキング 小川聖子、根菜と鶏肉の和風ポトフ

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月30日(水)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:根菜と鶏肉の和風ポトフ

講師:小川聖子

小さい頃から料理に慣れ親しんでいた小川聖子(おがわせいこ)さんは、女子栄養大学を卒業したのち、料理研究家として活躍することになります。 定番のメニューはもちろんのこと洋菓子などのレシピもカバーしており、おいしくて作りやすい料理は主婦たちの心強い味方になっていること間違いなし♪ 料理本も多数執筆しており、スイーツ関連の著書が目立ちます。 メディアにも積極的に出演しており、日本テレビ「キューピー3分クッキング」には1999年から講師を担当しているので、お馴染みの先生でしょう。 また、JA全中主催「子供ごはん料理教室」の講師も担当しています。        
今回披露されるレシピは、鶏骨つき肉・レンコン・ニンジン・ゴボウなどが入った「根菜と鶏肉の和風ポトフ」 だし汁はかつおだしがおすすめで、食べるときに薬味をプラスすると美味しさがアップすることでしょう。

キューピー3分クッキング 小川聖子、ぶりの変わり照り焼き

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月29日(火)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:ぶりの変わり照り焼き

講師:小川聖子

海や川に生息している魚(さかな)。 魚類全体の種類は3万近くあるといわれており、地球上のあらゆる水圏環境で見ることができます。 我々の食卓においても欠かせない食べ物で、サンマ・マグロ・ブリ・イワシ・サケ・サバ・カレイ・フグ・ウナギ・アジ・タイ・アユ・カツオ・スズキ・イトウ・カンパチ・サワラ・ニシン・ボラ・アンコウ・ヒラメ・ワカサギ・カジキ・キンメダイなど様々な魚が食されています。 季節ごとに旬な魚が異なるため、その時期に応じたピチピチした魚が楽しめることでしょう。
今回は、そんな魚の中でもメジャーな魚のひとつであるブリ(鰤)にスポットライト! 料理研究家の小川聖子(おがわせいこ)さんが「ブリの変わり照り焼き」のレシピを紹介します。 みそ入りの合わせ調味料を使い、カリフラワーのつけ合わせが用意された一品で、一風変わった「ブリの照り焼き」が楽しめることでしょう。

キューピー3分クッキング 小川聖子、ほうれん草とひき肉の大きなオムレツ

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月28日(月)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:ほうれん草とひき肉の大きなオムレツ

講師:小川聖子

ニワトリから生まれる卵(たまご)。 栄養バランスが良いことから様々な料理で使われることが多く、われわれの食卓に欠かせない食材としてお馴染みの存在であります。 「目玉焼き」「卵焼き」という基本的な料理をはじめとして「ハムエッグ」「スクランブルエッグ」「オムレツ」「オムライス」「オムそば」「親子丼」「かにたま」「にらたま」「茶碗蒸し」などのメニューが存在。 また「ホットケーキ」「プリン」などのスイーツ料理にも重宝する食材で、多くの食通たちを魅了しています。
今回は、そんな卵を使う「オムレツ」を紹介。 料理研究家の小川聖子(おがわせいこ)さんが「ほうれん草とひき肉の大きなオムレツ」のレシピを披露します。 ひき肉は脂身のあるものがオススメで、ほうれん草は長いと食べにくいので茹でてから短く刻んでおくのが良いとのこと。 ジャンボサイズのオムレツでお腹いっぱい食べたい人にとっては有意義なひとときになることでしょう。

2011年11月27日日曜日

チューボーですよ! 田口淳之介、カキフライ

■ チューボーですよ!

2011年12月3日(土)23:30~24:00 TBSテレビ系

料理:カキフライ

ゲスト:田口淳之介(KAT-TUN)

ジャニーズのアイドルグループとして人気を集めているKAT-TUN(カトゥーン)。 亀梨和也・田口淳之介・田中聖・上田竜也・中丸雄一から結成されており、それぞれの名前の頭文字をとって「KAT-TUN」という名前になっています。 2006年にCDデビューして以来、人気グループとして活動してきましたが、2010年に赤西仁が脱退。 また、亀梨和也は、スポーツ番組のキャスターにチャレンジするなど新境地を見せています。 このようにメンバーそれぞれの活動も目立つようになってきた昨今ですが、CDリリースは継続的に行っており、2011年11月にはニューシングル「BIRTH」が発売されました。
今回は、そんなKAT-TUNのメンバーである田口淳之介(たぐちじゅんのすけ)さんがゲスト出演。 「カキフライ」のレシピを作っていきながら、堺正章&枡田絵理奈アナとトークに花を咲かせる予定です。

嵐にしやがれ 嵐vs最強芸人軍団、男の「あんかけ焼きそば」対決

■ 嵐にしやがれ

2011年12月3日(土)22:00~22:54 日本テレビ系

コーナー:荒野の10人しやがれ 嵐vs最強芸人軍団・男の「あんかけ焼きそば」対決

ゲスト:千原Jr、ピース、平成ノブシコブシ、ケンタロウ

麺料理のひとつである焼そば(やきそば)。 家庭でよく作られ、子供から大人まで幅広い世代から人気を誇っている身近なメニューであります。 屋台やバーベキューの定番料理といえば「ヤキソバ」を連想する人も多いはずで、まさに行楽シーズンとなった今にはピッタリの料理かもしれません。 なお、ホットドッグバンに挟んだ「焼きそばパン」や、オムライス状に包んだ「オムそば」など、他の料理と合体することもしばしばあり、多くの食通たちを魅了しています。
今回は、そんな多くの人に親しまれている「焼きそば」にスポットライト! 千原ジュニア・ピース・平成ノブシコブシという芸人軍団が、嵐の5人と「あんかけ焼きそば」対決を繰り広げる予定です。 手加減なしの料理バトルということで、果たして芸人vsアイドルはどのような決着を迎えるのでしょう・・・ なお、保安官ゲストには、料理研究家のケンタロウが登場します。

グレーテルのかまど 樋口一葉の“おしるこ”

■ グレーテルのかまど

2011年12月3日(土)21:30~21:55 Eテレ

テーマ:樋口一葉の“おしるこ”

米や小麦粉などの穀物から作られる餅(もち)。 その名前のとおり「もちもち」とした食感が特徴的で、とくにお正月などの行事には欠かせない食べ物として子供からお年寄りにまで幅広く親しまれています。 その種類も様々で「丸餅」「角餅」「のし餅」「草餅」「きなこ餅」「あんころ餅」「笹餅」「桜餅」「わらびもち」「葛餅」「揚げ餅」など、いろいろな餅が存在しています。 また、その土地ごとに伝わる個性的なメニューもあり、まさに古くから伝わる郷土料理という一面を持っているかもしれません。
今回は、そんな餅が入った料理のひとつである「おしるこ」にスポットライト! 明治の女流作家・樋口一葉(ひぐちいちよう)にはお汁粉にまつわる切ない逸話があるということで、スタジオで一葉が食べたおしるこを再現します。 また、とっておきの付け合わせも紹介されますので、興味のある方はお見逃しなく!

満天☆青空レストラン 和歌山県海南市、アボカド

■ 満天☆青空レストラン

2011年12月3日(土)18:30~19:00 日本テレビ系

場所:和歌山県海南市

食材:アボカド

ゲスト:渡部豪太

最近にわかに脚光を浴びてきたアボカド。 サラダにしたり醤油をつける食べ方で人気を集めており、この10年間で消費量が5倍になった食材ですが、まだまだ謎めいた部分が多いのが正直なところ~ そもそも野菜なのか果物なのか、どこで栽培されているのか・・・よく知らない人も多いと思います。 もともとアボカドというのは中南米を原産とする果実で、マグロのトロに味が似ていると言う人もいる食べ物。 脂肪分を豊富に蓄えているのが最大の特徴で、それを最大限生かすことが出来ればおいしいアボガド料理に出会うことができると言われています。
今回は、そんなアボカドにスポットライト! 俳優の渡部豪太さんをゲストに迎えて、和歌山県海南市で貴重な国産アボカドを収穫します。 「アボカドフライ」「アボカドグラタン」から定番の「ディップ・ワカモレ」や、マグロと納豆を組み合わせた「アボカド丼」まで家で簡単にできるレシピが紹介される予定です。 また、和歌山が誇る高級みかん「田村みかん」も登場しますので、興味のある方はお見逃しなく!

二人の食卓~ありがとうのレシピ~ 千原ジュニア&渡部陽一、銀杏のふわふわエビチリ

■ 二人の食卓~ありがとうのレシピ~

2011年12月3日(土)18:30~18:58 テレビ朝日系

料理:銀杏のふわふわエビチリ

ゲスト:千原ジュニア、渡部陽一

戦場カメラマン・渡部陽一(わたなべよういち)。 大学1年生の時から戦場に取材に行っていたという渡部さんは、のちに本格的に戦場カメラマンとして活動していきます。 これまでにイラク戦争・ルワンダ紛争・コソボ紛争・チェチェン紛争など100を超える国と地域の紛争地域を取材しており、そのリアルな風景をカメラに収めてきました。 最近ではテレビに出演する機会も増えており、その知名度が急上昇~ ゆっくりとした口調でトークを繰り広げて、存在感を発揮しています(笑) また、じっくりと名作童話・昔話を読み語ったCD「渡部陽一の世界名作童話劇場・日本篇」も2011年2月に発売されるなど、多岐にわたって活躍中です♪ なお、プライベートでは、2009年に結婚しており、2010年6月に第一子の男児を授かっています。
今回は、そんな渡部陽一さんがゲスト出演。 千原ジュニアのために「銀杏のふわふわエビチリ」のレシピを振る舞う予定です。 ポイントはマヨネーズと卵でフワフワにすることだそうで、果たして渡部さんのスローテンポな進行でどのような料理が出来上がるのでしょう・・・

人生の楽園 茨城県水戸市、パン屋「シルキーウェーブ」

■ 人生の楽園

2011年12月3日(土)18:00~18:30 テレビ朝日系

出演者:外岡健寿&郁子さん夫婦

場所:茨城県水戸市

店:パン屋「シルキーウェーブ」

小麦粉などに水・酵母・塩などを加えて作った生地を発酵させて焼いた食品であるパン。 多くの国で主食となっている料理で、香ばしい匂いの虜になった人も多いことでしょう。 日本にパンが伝わったのは、安土桃山時代の頃ですが、なかなか一般には定着しなかったようで、「あんパン」が生み出された明治時代から広く食されるようになりました。 以来、「コッペパン」「メロンパン」「ジャムパン」「クリームパン」「チョコレートパン」「ピーナッツパン」「豆パン」「レーズンパン」「焼そばパン」「コロッケパン」「カレーパン」「ピザパン」「マヨネーズパン」など様々なパンが誕生しており、我々の生活に密接に結び付くグルメとなっています。
今回は、そんなパンをつくる夫婦が登場。 小麦農家の外岡健寿&郁子さんは「自分たちで育てた小麦でパンを作りたい」という思いを抱いて、2008年にパン屋「シルキーウェーブ」(茨城県水戸市杉崎町831-4)をオープン。 平成18年度茨城県農産加工品コンクールで最優秀賞を受賞した「古代玄米食パン」をはじめとして「ソフトフランス」「全粒クルミパン」「クロワッサン・デニッシュ」「ごまミルク」「ハチミツパン」「ベーグル」などの手作りパンを生み出してきました。 今では毎日30種類以上のパンが並んでいるようで、自家製小麦を使ったパンは好評を集めています。

食彩の王国 ゴボウ

■ 食彩の王国

2011年12月3日(土)09:30~09:55 テレビ朝日系

食材:ごぼう

取材先:ハーブマルシェ有楽町イトシア店、JAおいらせ、割烹久田、花園香房

我々の食卓を華麗に彩ってくれている野菜(やさい)。 ニンジン・白菜・キャベツ・タマネギ・ネギ・カボチャ・ほうれん草・トマト・ナス・アスパラガス・イモ・レンコン・レタス・ゴボウ・ブロッコリー・カリフラワー・ピーマン・ダイコン・もやし・春菊など多種多彩な野菜が存在しており、健康指向の高まりもあってか、昨今にわかに注目を集めています。 また、ガーデニングブームの影響もあって、ベランダや庭で家庭菜園を楽しんだり、子どもと一緒に野菜作りを楽しむ人も増えてきており、親子で参加する農業体験ツアーも人気を呼んでいます。
今回は、そんな野菜の中でも細長いシルエットでお馴染みの「ゴボウ」にスポットライト! ごぼうの生産量日本一を誇る青森県三沢市のアイデア料理を紹介したり、いま話題のごぼう茶のパワーに迫る予定です。 食物繊維がたっぷりで健康にも良いとされるゴボウですので、まだまだ知られていない魅力が再発見できるかもしれません。

朝だ!生です旅サラダ 紅まどんな

■ 朝だ!生です旅サラダ

2011年12月3日(土)08:00~09:30 テレビ朝日系

海外の旅:川島陽子がハワイへ

ゲストの旅:音無美紀子が島根~奥出雲へ

日帰りハッピー:江戸村(日光)

生中継:鮭(新潟・村上市)

コレうま!:紅まどんな

四国の中のひとつ・愛媛県(えひめけん)。 松山城や道後温泉など歴史を感じさせるスポットが数多く存在しており、松山市内を路面電車(チンチン電車)が走っていることでも知られています。 また、夏目漱石の小説「坊ちゃん」の舞台となった場所としてもお馴染みでしょうか。 それにちなんで「松山坊っちゃんスタジアム」という野球場も存在。 さらに、正岡子規や高浜虚子などの俳人を多数輩出しており、松山市では毎年8月に高校生を対象とした俳句コンクール「俳句甲子園」を開催しています。 特産品では、おだやかで温暖な気候に育まれる愛媛みかん・伊予柑などの柑橘類の産地で、じゃこ天・鯛めし・たこめしなどのグルメが人気を集めています。 
「日本全国 コレ!うまかろう!!」で紹介される「紅まどんな」は、そんな愛媛県で2005年に「南香」と「天草」のミカンを交配させてできた新品種で、ジューシーな甘みと薄い果皮が特徴。 ゼリーのような食感を楽しむことができ、柔らかくて食べやすいことから人気を集めています。 ちなみに、夏目漱石の小説「坊ちゃん」に登場する女性をモチーフに、その名前が付けられたといわれています。

しゃべくり007 上川隆也、行きつけ鍋007

■ しゃべくり007

2011年11月28日(月)22:00~22:54 日本テレビ系

ゲスト:上川隆也

テーマ:行きつけ鍋007

ただいま、俳優として活躍中の上川隆也(かみかわたかや)。 中央大学経済学部に在学しているときに演技の魅力に取り付かれた上川さんは、演劇集団キャラメルボックスに入団。 主に舞台俳優として活躍していましたが、1995年に放送されたNHKドラマ「大地の子」に主人公・陸一心役で出演して脚光を浴びることになります。 以来、「少年たち」「お水の花道」「逃亡」「白い巨塔」「功名が辻」「スワンの馬鹿! ~こづかい3万円の恋~」などの作品に出演するなど売れっ子俳優となっており、とくにNHK大河ドラマ「功名が辻」では山内一豊を演じて存在感を発揮しました。 最近では、2011年2月から日本テレビで9夜連続放送された連作ショートドラマ「桜からの手紙 ~AKB48 それぞれの卒業物語~」にAKB48の担任教師役として登場~ ガンのために死期が迫りくる中、なんでもお見通しのエスパー・前田先生を演じていました(笑)
今回は、そんな上川隆也さんがゲスト出演。 ネプチューン・くりぃむしちゅー・チュートリアルのしゃべくりメンバー行きつけの鍋料理店を紹介する「行きつけ鍋007」のコーナーがお送りされ、デートに使える鍋料理がプレゼンされる予定です。 水炊き・すき焼き・もつ鍋・ちり鍋・おでん・しゃぶしゃぶ・チゲ・湯豆腐・キムチ鍋・ぼたん鍋・鴨鍋・豆乳鍋など多種多彩な鍋料理が存在している昨今、果たして上川隆也を虜にする冬鍋は何なのか乞うご期待!

2011年11月26日土曜日

たけしのニッポンのミカタ! 渋川祥子、常識を捨てればもっと美味しくなる

■ たけしのニッポンのミカタ!

2011年12月2日(金)22:00~22:54 テレビ東京系

テーマ:常識を捨てればもっと美味しくなる

ゲスト:天野ひろゆき、ほしのあき

ミカタガイド:渋川祥子

渋川祥子(しぶかわしょうこ)さんは、横浜国立大学名誉教授。 お茶の水女子大学家政学部食物学科を卒業したのち、鹿児島女子短期大学講師や横浜国立大学教育学部の講師をつとめてきました。 長年にわたって調理と熱の関係を研究してきた方で、日本テレビ「世界一受けたい授業」にもたびたび出演しているお馴染みの先生です。 なお、世界一受けたい授業では、マジッククッキングと題して、料理をおいしくするための熱の操り方を講義しており、カステララスクやフワフワ肉まんなどのレシピが紹介されてきました。
今回の「たけしのニッポンのミカタ!」は「常識を捨てればもっと美味しくなる」というテーマで、渋川祥子さんが出演。 常識を打ち破る料理の数々が紹介される予定です。

おかずのクッキング 土井善晴&荻野伸也、豚バラ肉の煮つけ・ロール白菜

■ おかずのクッキング

2011年12月2日(金)11:00~11:25 テレビ朝日系

料理:豚バラ肉の煮つけ、ロール白菜

講師:土井善晴、荻野伸也

家庭料理の第一人者・土井勝の次男として生まれ、料理の道へと進んだ土井善晴(どいよしはる)。 フランスでフランス料理を学び、大阪の「味吉兆」で日本料理を修業して、1992年に「土井善晴おいしいもの研究所」を設立。 以来、レストランの商品開発や人材育成を手掛けるなど幅広い活動を展開してきました。 また、メディアにも頻繁に登場しており、主にテレビ朝日系列の番組で見る機会が多いのが特徴的。 これまでに「おかずのクッキング」「裸の少年」「ちい散歩」などに出演して、お馴染みの料理人となりました。 京都弁のやさしい語り口調が印象深く、大泉洋などにモノマネされることもあり、その独特の個性が光っている今日この頃です。 今回は、豚バラ肉と白ネギをメインに酒・酢・水で手軽に作れる「豚バラ肉の煮つけ」のレシピを披露します。

予約の取れないフレンチレストランとして知られている「OGINO(オギノ)」のシェフとして活躍中の荻野伸也(おぎのしんや)。 1978年に愛知県に生まれた荻野さんは、代々木「レストランキノシタ」で副料理長、目黒「キャスクルート」で料理長を担当したのち、2007年に池尻大橋に「フレンチレストランオギノ」を開店して独立します。 以来、リーズナブルなフレンチ料理を提供する店として評判を呼び、ただいま予約のとれないフレンチレストランとして注目を集めています。 テレビをはじめとしたメディアに登場する機会も増えており、若きフレンチシェフとして、これからのさらなる活躍が期待されるところでしょう。 なお、プライベートでは、サザンオールスターズとサーフィンをこよなく愛する青年です♪ 今回は、簡単に家庭で作れる「ロール白菜」のレシピを紹介します。

楽ごはん 小倉優子、キノコの炊き込みご飯

■ 楽ごはん

2011年12月2日(金)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:彼氏を“ワッ!”と驚かす和食

講師:小倉優子

料理:キノコの炊き込みご飯

菌類のうちで比較的大型の子実体を形成する茸(キノコ)。 マツタケ・シイタケ・キクラゲ・エノキタケ・ナメコ・マイタケ・マッシュルームなどは、主に食用として広く親しまれています。 その一方で、ドクツルタケ・テングタケ・カキシメジなどの毒キノコも数多くあり、最悪の場合は死に至ることもあるだけに注意が必要でしょう。 また、あまり名前の知られていないマイナーなキノコも数多く存在しており、まだまだ明らかになっていないキノコの世界が垣間見れるかもしれません。 
今回は、そんなキノコを使った料理が登場。 タレントの小倉優子(おぐらゆうこ)さんが、彼氏をワッ!と驚かす和食をテーマに「キノコの炊き込みご飯」を作っていきます。 10月に結婚したばかりの新妻・ゆうこりんだけに、果たしてどのような愛情たっぷりのレシピが飛び出すのでしょう♪

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 宮崎耕一、ミルクと卵白の炒めもの

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年12月2日(金)13:05~13:20 テレビ朝日系

テーマ:体にいいごちそう

料理:ミルクと卵白の炒めもの

講師:宮崎耕一

ゲスト:篠山輝信

ニワトリから生まれる卵(たまご)。 栄養バランスが良いことから様々な料理で使われることが多く、われわれの食卓に欠かせない食材としてお馴染みの存在であります。 「目玉焼き」「卵焼き」という基本的な料理をはじめとして「ハムエッグ」「スクランブルエッグ」「オムレツ」「オムライス」「オムそば」「親子丼」「かにたま」「にらたま」「茶碗蒸し」などのメニューが存在。 また、生卵をそのままゴハンにかけるシンプルな料理「卵かけごはん」も根強い人気を誇っており、岡山県美咲町は「卵かけごはん」で街おこしに成功したほど。 さらに、生卵をゆでた「ゆでたまご」も多くの人に愛されており、板東英二は「ゆでたまご」をこよなく愛する有名人として知られています(笑)     
今回は、そんな卵を使った料理が登場。 中国料理を専門とする宮崎耕一(みやざきこういち)さんが「ミルクと卵白の炒めもの」のレシピを紹介する予定です。 卵白の味の深さが堪能できる一品で、お店の味を家で再現できることでしょう。

はなまるマーケット 冬のあったか定番・極上ホワイトシチュー

■ はなまるマーケット

2011年11月28日(月)08:30~09:55 TBSテレビ系

はなまるカフェ ゲスト:賀来千香子

とくまる テーマ:冬のあったか定番 極上ホワイトシチュー

日本における料理のカテゴリのひとつである洋食(ようしょく)。 幕末以降に西洋料理店が開店したことによって急速に発展を遂げていき、いまや独自の進化を遂げた様々な人気メニューが存在している今日この頃~ カレーライス・ハヤシライス・コロッケ・ハンバーグ・オムライス・ステーキ・カキフライ・エビフライ・スパゲッティ・ポークソテー・カツレツ・シチュー・グラタン・ドリア・ピラフなどが定番メニューとなっています。 特に、ソースが使われている料理が結構あり、ウスターソース・ドミグラスソース・ホワイトソースなどに魅了された人も多々いることでしょう♪
今回は、そんな洋食の人気メニューのひとつである「シチュー」にスポットライト! 友近さんが、ミシュラン2つ星シェフからクリームシチューを家庭で簡単に再現する驚きワザを伝授してもらいます。 また、余ったシチューの活用術も紹介される予定ですので、興味のある方はお見逃しなく!

タカトシ・温水のそうだ!井の頭線駅前食堂に行こう!

■ タカトシ・温水のそうだ!井の頭線駅前食堂に行こう!

2011年11月27日(日)15:50~17:25 フジテレビ系

場所:井の頭線駅前

タカアンドトシと温水洋一が、東京都内の鉄道沿線の商店街をゲストと共に食べ歩く「タカトシ&温水が行く小さな旅シリーズ」 定期的にフジテレビで放送されているロケ番組で、その土地ならではの料理・グルメがいろいろ紹介されています。 なお、会計は温水さんが支払うことが恒例になっています(笑)
今回は、東京都渋谷区の渋谷駅と武蔵野市の吉祥寺駅を結ぶ京王電鉄の井の頭線(いのかしらせん)が舞台。 タカトシ&温水さんが井の頭線駅前食堂の隠れた魅力に迫っていき、路地裏トムヤム茶漬け・吉祥寺豚丼などのグルメが紹介される予定です。 果たして、どのような絶品グルメが飛び出すのか、乞うご期待!

虎ノ門市場便り 築地掘り出し物・年末年始特別編、年末年始7品セット&天然本まぐろ3種セット

■ 虎ノ門市場便り

2011年11月27日(日)12:20~12:49 テレビ東京系

テーマ:築地掘り出し物 年末年始特別編

グルメ:年末年始7品セット、天然本まぐろ3種セット

日本最大の魚市場である築地(つきじ)。 東京都中央区にあり、月島を挟んで隅田川の北側に位置しています。 最高級の魚介類が集まるスポットとして知られており、旬な食材があふれている場所ということもあってか、鮮度ピチピチな食材を扱った名店が数多く存在。 また、築地ならではのB級グルメもコアな人気を誇っています。 最近ではマスコミに取り上げられる機会が増えてきたためか、観光地としての一面も見せるようになってきており、多くの食通の胃袋を満たしています。
今回は、そんな築地市場の掘り出し物グルメが登場。 味付けいくら・天然紅鮭・天然タイガーエビ・味付け数の子・ボイルずわいがに・地だこ・黄金貝柱スモークが入った「年末年始7品セット」、たたき・中トロ・赤身が入った「天然本まぐろ3種セット」が紹介される予定です。

2011年11月25日金曜日

秘密のケンミンSHOW 割ってビックリ仰天激うまグルメ大集結!秋田・群馬・京都・沖縄

■ 秘密のケンミンSHOW

2011年12月1日(木)21:00~21:54 日本テレビ系

ヒミツのごちそう:割ってビックリ仰天激うまグルメ大集結!秋田・群馬・京都・沖縄

ゲスト:杉村太蔵、加藤夏希、渡辺徹、井森美幸、もう中学生、細川茂樹、勝俣州和、大浦龍宇一、ライセンス、蛯原友里、西郷輝彦、友利新

今回の「ヒミツのごちそう」は、割ってみると中から想像を絶する物が出てくる謎のごちそうを特集! 秋田・群馬・京都・沖縄のビックリ仰天激うまグルメが紹介されます。 衝撃のごちそう4連発ということで、どのようなマル秘食材が飛び出すのか、乞うご期待!
群馬県藤岡市からは「お土産に持っていくと、みんなたまげる」と地元の人々が言うまんじゅうをリポート。 沖縄県恩納村からは「粘りがあり、しっとりしていておいしい」と地元の人々が言う、中から黒い食材が出てくる肉まんが登場~ 京都府精華町からは、高級料亭にも出てくる和の食材をシロップで煮込んだ物が出てくる洋菓子を紹介。 秋田県南部からは、超意外なモノがあふれ出す甘くて酸っぱいお菓子が報告される予定です。

ぐるぐるナインティナイン ゴチになります12、ラ・ロシェル山王

■ ぐるぐるナインティナイン

2011年12月1日(木)19:00~20:54 日本テレビ系

コーナー:ゴチになります!12 

店:ラ・ロシェル山王

VIPチャレンジャー:新垣結衣

「凱旋門」「エッフェル塔」「ノートルダム大聖堂」「ルーヴル美術館」など歴史的な建造物や美術館を数多く抱える世界屈指の観光国・フランス。 とくに、パリは「芸術の都」「花の都」などと呼ばれており、毎年多くの観光客で賑わう街であります。 また、その洗練されたファッションも女性を中心に人気を集めており、世界的にも一番規模が大きい服飾ブランドの新作発表会「パリ・コレクション(パリコレ)」が開催されている都市としても広く知られています。 フランスの南部にはプロヴァンスの街があり、古代から大自然と共に生きてきた南フランスの伝統と文化を感じることができます。 
今回の「ぐるナイ」のゴチバトルは、そんな南仏のたたずまいを感じられる料理が登場~ フレンチの巨匠・坂井宏行シェフがオーナーを務める高級フランス料理店「La Rochelle SANNO(ラ・ロシェル山王)」を舞台にして、熱きゴチバトルが繰り広げられる予定です。 なお、VIPチャレンジャーは新垣結衣(あらがきゆい)が登場~ 岡村さんはガッキーと初対面ということで、岡村さんの興奮度がMAXに達するかもしれません♪

いきなり!黄金伝説。 芸能人節約バトル1ケ月1万円生活:ロバート秋山vs道重さゆみ 世界の牛丼店全メニューを制覇する!ロス編:北陽

■ いきなり!黄金伝説。

2011年12月1日(木)19:00~19:54 テレビ朝日系

芸能人節約バトル1ケ月1万円生活:ロバート秋山、道重さゆみ

世界の牛丼店全メニューを制覇する!ロス編:北陽

ココリコが司会をつとめるテレビ朝日系のバラエティ番組「いきなり黄金伝説」 2011年12月1日は、先週に続いて「芸能人節約バトル・1ケ月1万円生活」がOA。 モーニング娘。メンバーの道重さゆみと、ロバートの秋山竜次の熱き節約バトルの模様をお送りしていきます。 ママに習った料理ノートを持参する道重さゆみは、手打ちうどんで「ピザ風うどん」「トマトチーズうどん」「お好み焼きうどん」のレシピづくりに挑戦。 いっぽうのロバート秋山は、腹を減らしてまで節約はしたくないと満腹になる冒険料理「豚骨ごはん」「濃厚味のフリカケ」「原始人風 骨付き肉」「豚骨ラーメン」を作る予定です。
また、新伝説「世界の人気牛丼店全メニューを制覇する!」の企画もスタート! 北陽の2人が世界7カ国に進出している日本の人気牛丼店の全メニューを食べつくす伝説にチャレンジします。 日本の店舗では考えられないボリュームたっぷりのオリジナルメニューもあるらしく、果たして北陽の2人は無事に生きて帰れるのやら・・・

楽ごはん 小倉優子、豚のしょうが焼き

■ 楽ごはん

2011年12月1日(木)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:彼氏を“ワッ!”と驚かす和食

講師:小倉優子

料理:豚のしょうが焼き

食材・生薬として利用されている生姜(しょうが)。 日本では香辛料として使われることが多く、すりおろしたモノや千切りにされたモノをよく見かけることができます。 とくに「鰹のタタキ」「冷奴」「そうめん」「豚のしょうが焼き」などのレシピには、欠かせない薬味であります。 また、ショウガ独特の辛みが味わえるジンジャーエールや、生姜にいくつかの調味料を加えた生姜湯(しょうがゆ)も市場でよく見ることができ、寒い冬に飲むと「ホッ」と一息つけるかもしれません♪ なお、中国では昔から薬用としても利用されており、健胃作用などがあるといわれています。 その他にも、冷え性改善・脂肪分解などいろいろ効果が期待されており、まだまだ明らかになっていない生姜のパワーがあるかもしれません。
今回は、そんなショウガを使った料理が登場。 タレントの小倉優子(おぐらゆうこ)さんが、彼氏をワッ!と驚かす和食をテーマに「豚のしょうが焼き」を作っていきます。 10月に結婚したばかりの新妻・ゆうこりんだけに、果たしてどのような愛情たっぷりのレシピが飛び出すのでしょう♪

きょうの料理 コウケンテツ、プデチゲ・鍋クッパ

■ きょうの料理 

2011年12月1日(木)21:00~21:25 Eテレ

テーマ:鍋ひとつでカンタンごちそう

講師:コウケンテツ

料理:プデチゲ、鍋クッパ

ただいま、料理研究家として活躍中のコウケンテツ。 料理研究家である母・李映林さん主催の「eirin's kitchen」でアシスタントを経験したのち独立した彼は、フジテレビ系で放送されていた「ハピふる!」などのテレビ番組に出演。 母譲りの韓国レシピはもちろんのこと幅広い料理をカバーしており、様々なメディアで大活躍中の若手料理研究家であります。 なかなかイケメンのルックスをしていることもあり、世のお母様からも絶大な人気を誇っているでしょうか。 今後のさらなる飛躍が期待されるところです♪ なお、姉のコウ静子さんもフードコーディネーターをつとめており、料理家ファミリーとして活躍中です。
今回披露されるレシピは、韓国でおなじみの鍋料理「プデチゲ」と、スープにご飯を加えるクッパを鍋に仕立てた「鍋クッパ」。 プデチゲは、最初に豚肉とキムチをごま油で炒めるとコクと香りが立つそうで、仕上げに溶けるチーズを乗せて混ぜながら食べると一層おいしさが増すことでしょう。

レディス4 冬本番!つけだれ流行美味鍋料理

■ レディス4

2011年12月1日(木)16:00~16:52 テレビ東京系

テーマ:冬本番!つけだれ流行美味鍋料理

ゲスト:宮本和知

身体を芯から温めてくれる鍋料理。 水炊き・すき焼き・もつ鍋・おでん・しゃぶしゃぶ・チゲ・湯豆腐・寄せ鍋など多種多彩な鍋料理が存在しています。 また、地方ごとに存在するご当地鍋もあり、大勢で囲んで食べられる料理として日本各地で親しまれている昨今です。 なお、たった一人で鍋をつつく「ひとり鍋」も非常に味わい深いものがり、ハマっている人も少なからずいることでしょう・・・♪
今回は、そんな鍋料理を特集。 今年の注目は「つけだれ」ということで、つけだれ専門店オススメのタレから家庭でできる簡単タレのアレンジレシピを紹介する予定です。 鍋を囲んでポカポカになりたい人は必見かもしれません。

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 濱本良司、鶏の照り焼きグラタン

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年12月1日(木)13:05~13:20 テレビ朝日系

テーマ:体にいいごちそう

料理:鶏の照り焼きグラタン

講師:濱本良司

ゲスト:篠山輝信

「焼き肉」「ローストビーフ」「ハッシュドビーフ」「ビーフストロガノフ」「ハンバーグ」「ハンバーガー」「トンカツ」「ヒレカツ」「しゃぶしゃぶ」「すき焼き」「フライドチキン」「しょうが焼き」「酢豚」「手羽先」「レバニラ炒め」「豚の角煮」「鶏のから揚げ」「チキン南蛮」「肉詰めピーマン」など、無限にある肉料理。 「牛肉」「豚肉」「鶏肉」「馬肉」「猪肉」「ラム肉」「鯨肉」など様々な種類のお肉から、いろいろなレシピが生み出されており、パワーの源として多くの人々の胃袋を満たしています。
今回は、そんなお肉の中でも代表的な鶏肉を使った料理を紹介! 日本料理を専門とする濱本良司(はまもとりょうじ)さんが「鶏の照り焼きグラタン」のレシピを紹介します。 チーズと卵のとろけ具合が最高の一品とのこと。

あさイチごはん 牧野直子、豚肉とにんじんのごまみそ煮

■ あさイチ 

2011年12月1日(木)08:15~09:55 NHK総合

あさイチごはん 講師:牧野直子

あさイチごはん 料理:豚肉とにんじんのごまみそ煮

牧野直子(まきのなおこ)さんは、女子栄養大学に在学中の頃から栄養指導の教育に携わっており、ダイエットや生活習慣病予防の栄養指導をする管理栄養士&ダイエットコーディネーターとして活躍されている方。 また、スタジオ「食(studio coo)」も主宰しており、ただいま健康メニューの提案などに励んでいる毎日を送っています。 テレビをはじめとしたメディアにも積極的に登場しており、とくに「きょうの料理」(NHK教育)では様々なレシピを提案しています。 低カロリーのレシピを得意としている牧野さんですので、健康志向の方は大いに参考になることでしょう♪
今回は「かぜに負けない免疫力アップメニュー」をテーマに「豚肉とにんじんのごまみそ煮」のレシピを披露。 疲労回復効果が期待できる豚肉と、粘膜を強くするカロテンたっぷりのニンジンの組み合わせです。 また、味付けはゴマ&味噌なので、子供にも喜ばれる一品かもしれません。

PON! 今すぐマネシピ・ちなみ(千波)にヘルシー、さつまいもチンジャオロース

■ PON!

2011年11月28日(月)10:25~11:25 日本テレビ系

コーナー:今すぐマネシピ ちなみ(千波)にヘルシー

講師:浜内千波

料理:さつまいもチンジャオロース

芋の一種であるサツマイモ。 まさにジャガイモと並ぶメジャーな芋のひとつで、誰もが一度は口にしたことがある食材でしょう。 でんぷんが豊富で、エネルギー源として適しているために、様々な料理で目にすることができます。 ほんのりと甘さを感じることができ、特に寒い冬にいただく「石焼きいも」は絶品かもしれません♪ なお、日本における主な産地は鹿児島県・茨城県・千葉県・宮崎県・徳島県などで、とくに鹿児島県は全国の4割ほどを生産しています。
今回は、そんなサツマイモを使った料理が登場。 浜内千波(はまうちちなみ)さんが「さつまいもチンジャオロース」のレシピを紹介する予定です。

冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP 静岡県浜松市、舞阪漁港・海老芋・中川屋

■ 冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP

2011年11月27日(日)09:30~10:00 テレビ朝日系

場所:静岡県・浜松市(舞阪漁港、海老芋、中川屋)

ゲスト:武田修宏

静岡県浜松市と湖西市にまたがる湖である浜名湖(はまなこ)。 日本で10番目の大きさを誇る湖で、知名度も比較的高い湖であります。 とりわけ、この地で有名なのが「鰻(うなぎ)」で、養殖ウナギが盛んに行われてきた場所ということもあり、鰻丼・ウナギボーン・うなぎパイなどの特産品が存在しています。 ただ、輸入ウナギに押され気味の傾向が長らく続いており、漁獲量は最盛期の1/3以下になっているとのこと。 それでも、浜松のウナギを求めて多くの観光客が訪れており、根強い人気を集めています。
今回は、そんな静岡県・浜松市を特集! 地元出身の元サッカー日本代表・武田修宏さんがおすすめするスポットを丸山隆平と大倉忠義が巡っていきます。 天然の特大とらふぐが水揚げされる「舞阪漁港」を訪れたり、磐田市の名産品で京都の料亭などに出荷される高級な芋「海老芋」を味わったり、浜松のうなぎ店として130年の歴史を誇る老舗「中川屋」でキャビアを乗せた白焼きなどを堪能する予定です。 また、絶品うなぎを賭けてガチンコPK対決も行われる模様ですので、お見逃しなく!

2011年11月24日木曜日

いい旅・夢気分 若村麻由美&星野真里、これから見頃!錦秋の京都・おいしい古都めぐり

■ いい旅・夢気分

2011年11月30日(水)20:00~20:54 テレビ東京系

場所:京都府

旅人:若村麻由美、星野真里

旅行先として根強い人気を誇っている京都(きょうと)。 1000年にもわたって日本の都だったことから、金閣寺・清水寺・東寺・二条城・桂離宮など歴史を感じさせてくれる建物が数多く存在しており、なんともいえない味わい深い時間を過ごすことができます。 また、修学旅行の定番で誰もが一度は訪れたことがあるはずで、さらに海外でも認知度が高いことから、多くの外国人観光客の姿を見ることができます。 季節ごとにいろいろな顔を持っており、独特のたたずまいを見せてくれることでしょう。 なお、京都ならではのグルメも人気を集めており、千枚漬けをはじめとする漬物・湯葉・豆腐・お茶漬けなどのおばんざいや、八ツ橋をはじめとする和菓子・スイーツまで様々な食が生み出されています♪
今回の「いい旅夢気分」は、そんな京都にスポットライト! 若村麻由美&星野真里の2人が、夏目漱石や北大路魯山人も愛した料理自慢の宿で艶やかな京料理を堪能したり、錦市場で人気の長寿ランチに舌鼓を打つ予定です。 なお、錦市場(にしきいちば)は、京都市中京区・寺町西入から大宮間にわたるアーケード商店街。 京野菜・魚・乾物・漬物・おばんざいなどがそろっている市場で、地元住民はもちろんのこと観光客や修学旅行生で賑わっています。

ひるブラ 果物と野菜の楽園“めっけもん”を探せ!~和歌山県紀の川市~

■ ひるブラ

2011年11月30日(水)12:20~12:45 NHK総合

場所:和歌山県紀の川市

リポーター:とよた真帆

コメンテーター:峰竜太

日本最大の半島である紀伊半島の西側に位置する和歌山県(わかやまけん)。 近畿地方に位置しており、紀伊半島の由来ともなった紀伊国の大半に当たる場所として知られています。 果樹王国といわれるほど、果物の栽培が非常に盛んなところで、ミカンをはじめとして柿・梅・スモモ・ネーブルオレンジ・キウイフルーツ・桃・はっさく・びわ・ジャバラなどが全国でも上位の生産量を誇っています。 特に、梅干しは、生産量日本一で全国シェアの約6割を占めており、産地ならではの梅を使った梅料理がいろいろ存在しています。 また、椎茸(しいたけ)も目を見張るものがあり、滋養をたっぷり含んだ和歌山のシイタケは、香りがよく新鮮なため、紀州人にとってなくてはならない食材として古くから親しまれています。
今回は、そんな和歌山県の紀の川市へGO。 とよた真帆さんがリポーターとなり、和歌山が全国に誇る「みかん」「キウイフルーツ」「大根」「白菜」などの食材がずらりと並ぶ「めっけもん広場」へ向かう予定です。 また、地元ならではのオリジナル料理も紹介されますので、和歌山の香りがたっぷり感じられるひとときになることでしょう。

楽ごはん 小倉優子、さばのトマト煮込み

■ 楽ごはん

2011年11月30日(水)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:彼氏を“ワッ!”と驚かす和食

講師:小倉優子

料理:さばのトマト煮込み

野菜の一種であるトマト。 好き嫌いがハッキリ分かれる食材かもしれませんが、いろいろなトマトを使った料理が存在しています。 生はもちろんのこと、うまみ成分であるグルタミン酸を含んでいるので、スープやソースにするといっそう味を引き立ててくれる効果があるでしょう。 なお、種を含んでいるゼリー状の部分は最もグルタミン酸を多く含んでおり、濃厚なダシとしても活用できるため、捨てるにはもったいないかもしれません。 主な料理としては、スパゲッティ・グラタン・ピザ・カルパッチョ・サラダなどで活用されています。 また、トマトジュース・トマトケチャップなどの加工品もお馴染みで、濃厚な味を提供してくれています。
今回は、そんなトマトを使った料理が登場。 タレントの小倉優子(おぐらゆうこ)さんが、彼氏をワッ!と驚かす和食をテーマに「さばのトマト煮込み」を作っていきます。 10月に結婚したばかりの新妻・ゆうこりんだけに、果たしてどのような愛情たっぷりのレシピが飛び出すのでしょう♪

きょうの料理 程一彦、鶏手羽と春雨のコクうま鍋・ふんわりワンタンスープ・彩りマーボー豆腐

■ きょうの料理 

2011年11月30日(水)21:00~21:25 Eテレ

テーマ:鍋ひとつでカンタンごちそう

講師:程一彦

料理:鶏手羽と春雨のコクうま鍋、ふんわりワンタンスープ、彩りマーボー豆腐

程一彦(ていかずひこ)さんは、一家が経営する「台湾料理・龍潭(リュータン)」の二代目オーナーシェフとして活躍してきた中華料理人で、テレビをはじめとするメディアにも多数出演しているお馴染みの方であります。 とくに関西でローカル情報番組の料理コーナーに講師として登場することが多々あり、その姿をご覧になった人も多いことでしょう。 「神田川本店」の店主である神田川俊郎(かんだがわとしろう)と並んで知名度の高いことで知られています。 なお、料理のほかに歌が得意で、学生時代はコーラス部に所属していたとのこと。
今回は、そんな程一彦さんが講師として出演。 柔らかく煮込む「鶏手羽と春雨のコクうま鍋」、手作りのワンタンと卵で仕上げる「ふんわりワンタンスープ」、色鮮やかな「彩りマーボー豆腐」のレシピを紹介する予定です。 ボリューム満点の中国料理を日本の鍋料理にアレンジした三品で、きっと程さんの洗練されたメニューが楽しめることでしょう♪

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 宮崎耕一、チーズと鶏の炒めもの

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年11月30日(水)13:05~13:20 テレビ朝日系

テーマ:体にいいごちそう

料理:チーズと鶏の炒めもの

講師:宮崎耕一

ゲスト:篠山輝信

さまざまな菌の力によって食材をガラリと変化させてくれる発酵(はっこう)。 チーズ・ヨーグルト・マヨネーズ・ワイン・漬物・パン・納豆・味噌・醤油などが発酵食品の代表的な食べ物で、いまや多くの人々に愛されています。 また、発酵は食べるだけではなく美容にも活用できるらしく、発酵の力を利用して作ったフグの卵巣漬けなどの食品や化粧水なども開発されている今日この頃~ 発酵することによって旨みだけではなく保存性や栄養価も高くなるだけに、今後さらに利用価値が高まることでしょう。
そんな発酵食品のひとつであるチーズは、様々な場所で作られており、多種多彩な個性あふれるチーズが生み出されています。 また、チーズケーキ・チーズタルト・チーズプリン・チーズコロッケ・チーズ餃子・チーズポテトなどチーズを使った料理も数多くあり、その美味に魅了された人も多々いることでしょう。
今回は、中国料理を専門とする宮崎耕一(みやざきこういち)さんが「チーズと鶏の炒めもの」のレシピを紹介する予定です。 意外に中華とチーズはマッチするので、興味のある方はお見逃しなく!

あさイチごはん 高城順子、エリンギと牛肉の炒めもの

■ あさイチ 

2011年11月30日(水)08:15~09:55 NHK総合

あさイチごはん 講師:高城順子

あさイチごはん 料理:エリンギと牛肉の炒めもの

高城順子(たかぎじゅんこ)さんは、女子栄養短期大学食物栄養科を卒業したのち、世界各国のレストランで料理を研究していきます。 そして、料理教室の講師を経てフリーとなり、テレビや雑誌などでヘルシーな家庭料理を提供する料理研究家として幅広く活躍している今日この頃~ 栄養学の造詣が深く、おいしくて体にイイ料理を探求中とのこと。 また、中国への関心が高いようで、20年以上にわたって食の探訪を続けているそうです。
今回披露される料理は「エリンギと牛肉の炒めもの」 エリンギは、炒める前に鶏ガラスープに浸して味を染み込ませておくことがポイントで、味付けはオイスターソース&しょうゆ。 キノコが旬な季節だけに、エリンギで栄養を付けたい人はお見逃しなく!

特報首都圏 美味(おい)しんぼ紀行”~雁屋哲と行く“本物の味”

■ 特報首都圏 

2011年11月25日(金)19:30~19:58 NHK総合

テーマ:美味(おい)しんぼ紀行”~雁屋哲と行く“本物の味”

出演:雁屋哲

作家・エッセイストとして活躍中の雁屋哲(かりやてつ)。 グルメ漫画「美味しんぼ」の原作者として知られており、誰もが一度は目にしたことがあるかもしれません。 なお、美味しんぼは1983年に連載を開始して以来、100巻を超える大作になっています。 また、日本の「食」についてのエッセイを発表するなど、幅広いフィールドから食について探求している昨今。 これまで30年間にわたって日本の食の現場を取材し続けてきたそうです。
今回は、そんな雁屋哲さんが出演。 ナビゲーターとして、日本に守り伝えられてきた各地の「本物の味」を訪ね歩いていきます。 首都圏でも知られざる豊かな海「相模湾」の海の幸を探訪したり、原発事故によって風評被害が広がる「福島」で今も守りつがれている食文化が紹介される予定です。 果たして、雁屋哲が見た「守り伝えなくてはいけない食文化」とは何なのでしょう・・・

2011年11月23日水曜日

火曜サプライズ 食いしんBOYS&KARAが大阪・新世界で絶品グルメ旅、大阪ミヤネシュラン(後編)

■ 火曜サプライズ

2011年11月29日(火)19:00~19:56 日本テレビ系

コーナー:食いしんBOYS&KARAが大阪・新世界で絶品グルメ旅、大阪ミヤネシュラン(後編)

場所:大阪府

ゲスト:宮根誠司、KARA、石塚英彦

「食いしんBOYS&KARAが大阪・新世界で絶品グルメ旅!」では、吉本新喜劇に出演するために大阪に来ていたKARAと、食いしんBOYSの石塚英彦&ウエンツ瑛士が合流。 「新世界市場・肉のさかもと」で牛スジのどて焼き&ヘレカツサンドをいただいたり、人気たこ焼き店「たこ天閣」でそれぞれ違う味のジャンボたこ焼きを堪能したり、串カツの人気店「近江屋」でパン粉を使わないちょっと変わった串カツなどを味わいます。 果たして、大阪グルメを前にしてKARAの反応やいかに!?
また、先週に引き続いて「大阪ミヤネシュラン」の後編がOA。 北新地の名店「かどのや」へ向かい、ポテトサラダ・すき焼き・ステーキ・湯豆腐などの料理を注文して、ウエンツ瑛士とトークに花を咲かせる予定です。 宮根誠司が、ウエンツの裏の本性を暴露する模様で、腹黒・宮根の毒舌に要注目!

楽ごはん 小倉優子、きんぴらと切り干し大根

■ 楽ごはん

2011年11月29日(火)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:彼氏を“ワッ!”と驚かす和食

講師:小倉優子

料理:きんぴらと切り干し大根

アブラナ科の野菜である大根(だいこん)。 白くて形状に特徴があることから、メジャーな野菜のひとつに挙げられることでしょう。 なお、日本では白いイメージが定着している大根ですが、海外には赤・緑・紫などの色をした大根も普通に存在しています。 その調理法は多岐にわたっており、様々なレシピで活用されている今日この頃~ 煮物にしても良し、おでんにしても良し、ブリ大根にしても良し、味噌汁の具にしても良し、漬物にしても良し、大根おろしにしても良し、切り干し大根にしても良し・・・ いろいろな味を我々に提供してくれています。 また、刺身の横に付いてくる「ツマ」も見逃せない存在で、主役を引き立てる脇役の美学がそこには存在しています。
今回は、そんな大根を使った料理にスポットライト! タレントの小倉優子(おぐらゆうこ)さんが、彼氏をワッ!と驚かす和食をテーマに「きんぴらと切り干し大根」を作っていきます。 10月に結婚したばかりの新妻・ゆうこりんだけに、果たしてどのような愛情たっぷりのレシピが飛び出すのでしょう♪

きょうの料理 笠原将弘、みぞれすき焼き・紅白海鮮ご飯・野菜たっぷりぶり梅しゃぶ

■ きょうの料理 

2011年11月29日(火)21:00~21:25 Eテレ

テーマ:鍋ひとつでカンタンごちそう

講師:笠原将弘

料理:みぞれすき焼き、紅白海鮮ご飯、野菜たっぷりぶり梅しゃぶ

東京・恵比寿にある予約のとれない店として評判の「賛否両論」の店主をつとめる笠原将弘(かさはらまさひろ)。 1991年に「東京吉兆」に入社して、新宿「正月屋吉兆」にて9年間修業して料理のイロハを学んだ笠原さんは、2000年に父の死去にともない実家の武蔵小山「とり将」を継ぐことになります。 そして、2004年にオーナーシェフとして、東京・恵比寿に「賛否両論」を開店して以来、テレビをはじめとするメディアで新たな料理の創作を行うなど精力的な活動を展開。 これからのさらなる飛躍が期待される日本料理界きっての実力派若手料理人として活躍中です。 なお、2009年春に初となるレシピ本を執筆してから様々な本をリリースしており、ファンの方は要注目かな♪ 2010年には、DVDも発売されました。
そんな人気料理人・笠原将弘さんが、自慢の鍋料理を披露。 牛肉・玉ねぎ・しいたけを具にして大根おろしでいただく「みぞれすき焼き」、大根・にんじん・桜えび・ホタテを具にした「紅白海鮮ご飯」、だしに昆布茶を使い梅干しでサッパリいただく「野菜たっぷりぶり梅しゃぶ」のレシピを紹介します。

レディス4 喫茶店グルメ

■ レディス4

2011年11月29日(火)16:00~16:52 テレビ東京系

テーマ:喫茶店グルメ

ゲスト:白石まるみ

世界で最も多くの国で飲用されている飲料で、我々が生活する上で欠かせないものになっている珈琲(コーヒー)。 とくに日本では年間100億本の缶コーヒーと430億杯のコーヒーが消費されており、その量はアメリカ・ブラジル・ドイツに次いで世界第4位。 日本で消費されるコーヒーのほとんどが輸入品で、ブルーマウンテン・キリマンジャロ・モカ・コナ・グアテマラなど様々なコーヒー豆が存在しています。 楽しみ方も千差万別で、何も加えずそのまま飲むブラックをはじめとして、カフェ・オ・レ、エスプレッソ、カフェ・ラッテ、カプチーノなどのバリエーションがあります。 あわただしい雑踏の中、喫茶店でコーヒーを飲んで「ホッ」と一息つく人も多々いることでしょう。
今回は、そんなコーヒーが楽しめる喫茶店を大特集。 コーヒーのイメージが強い喫茶店ですが、コーヒー以外にも様々なメニューが存在しているということで、店主の強いこだわりと店の歴史が凝縮された喫茶店グルメを紹介していきます。 そこには、従来の喫茶店の常識を覆すような極上グルメがあるかもしれません。

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 若林知人、海の幸のクリームパスタ

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年11月29日(火)13:05~13:20 テレビ朝日系

テーマ:体にいいごちそう

料理:海の幸のクリームパスタ

講師:若林知人

ゲスト:篠山輝信

イタリア料理の中でも人気メニューのひとつであるパスタ(pasta)。 その種類は様々で、スパゲッティ・マカロニ・ニョッキ・リングイネ・カッペリーニ・フェットチーネ・ペンネ・ヴェルミチェッリ・コンキリエ・ルオーテなど300種類以上あるといわれています。 今や日本でも親しまれる機会が増えており、主に棒状の麺であるスパゲッティ・スパゲティーニが有名でしょう。 メニューも数多く存在しており、ナポリタン・カルボナーラ・ペペロンチーノ・ペスカトーレ・アラビアータ・ボロネーゼ・ヴォンゴレ・ボスカイオラ・ネーロなどがあり、いろいろな味を楽しむことができます♪
今回は、そんなパスタにスポットライト! 若林知人さんが「海の幸のクリームパスタ」のレシピを紹介します。 ごく少量のカレー粉が味の決め手になり、生クリームを入れたら煮詰めないことがポイントだそうです。

あさイチごはん 枝元なほみ、牛肉と大根のすきやき

■ あさイチ 

2011年11月29日(火)08:15~09:55 NHK総合

あさイチごはん 講師:枝元なほみ

あさイチごはん 料理:牛肉と大根のすきやき

枝元なほみ(えだもとなほみ)さんは、もともと劇団転形劇場の研究生で役者をしながら無国籍レストラン「カルマ」で働いた経験もあって、32歳のときに料理研究家に転身。 以来、TBS「はなまるマーケット」、日本テレビ「キューピー3分クッキング」、NHK教育「きょうの料理」などのテレビ番組にたびたび出演。 なごみ系料理研究家として人気を集めており、その明るいキャラクターから繰り出される洗練されたレシピをご覧になった人も多いことでしょう。 家庭料理はもちろんのこと、圧力鍋を使ったレシピも得意としており、数多くの著書を執筆しています。 なお、2008年からは農業支援活動「チームむかご」を主宰しており、国内の農家を支援して地域活性化を目指しています。
今回は、そんな枝元なほみさんが「牛肉と大根のすきやき」のレシピを紹介。 途中でコチュジャンを加えれば、韓国風甘辛味に変身するということで、いろいろな味が楽しめるすき焼きをお楽しみください。

ひみつの嵐ちゃん! リストランテBOTSU、赤坂璃宮の総料理長・譚彦彬

■ ひみつの嵐ちゃん!

2011年11月24日(木)22:00~22:54 TBSテレビ系

コーナー:リストランテBOTSU

店:赤坂璃宮

シェフ:譚彦彬

食通芸能人会員制レストラン「リストランテBOTSU」が2度目の開店! リストランテBOTSUとは、一流シェフの「大人気メニュー」と「ボツメニュー」が提供され、食通芸能人が一口ずつ食べて「ボツメニュー」を見極めることができるのか調査するという企画。
今回は、東京都港区にある中華の名店「赤坂離宮(あかさかりきゅう)」の総料理長・譚彦彬(たんひこあき)シェフが登場して、大皿料理2皿を披露します。 1皿は「長年愛される大人気メニュー」で、もう一皿は「客前に出せないと判断されたボツメニュー」ですが、大野智・二宮和也・冨永愛・釈由美子・高田延彦はボツメニューを見極められることができるのでしょうか・・・

秘密のケンミンSHOW 青森県八戸市周辺のアップルパイ

■ 秘密のケンミンSHOW

2011年11月24日(木)21:00~21:54 日本テレビ系

ヒミツのごちそう:青森衝撃のアップルパイ

ゲスト:長谷川初範、田中義剛、土田晃之、小倉優子、徳光和夫、柴田理恵、羽場裕一、杉本彩、はるな愛、次長課長、東国原英夫、宮下純一

若い女性で愛している人が数多く存在しているスイーツ。 アイスクリーム・キャラメル・シュークリーム・チョコレート・ショートケーキ・チーズケーキ・ロールケーキ・タルト・パフェ・スコーン・ババロア・エクレア・クレープ・ブランマンジェ・アップルパイ・マカロン・プリンなど様々な種類があり、世の中に溢れています。 行列ができるほど評判を呼んでいる極上スイーツ店も存在しており、パティシエが様々なアイデアを駆使して独創的なメニューが生み出されています。 まさに別腹といわんばかりにスイーツをたくさん食べている女性をよく目にすることできる今日この頃~ 別腹は、女性だけの特殊な能力かもしれません・・・♪
今回は、そんなスイーツが登場~ 青森県八戸市周辺で人気急上昇中のアップルパイで、一見ミスマッチと思いそうな青森県ゆかりの食材をコラボさせた一品とのこと。 なにやら海の幸が入っており、中濃ソースやマヨネーズをかけるとおいしさがアップするらしく、その衝撃のアップルパイをお見逃しなく!

2011年11月22日火曜日

くいしん坊!万才 飯能のうどん

■ くいしん坊!万才

2011年11月28日(月)21:54~22:00 フジテレビ系

場所:埼玉県飯能市

料理:飯能のうどん

麺料理のひとつである「うどん」 小麦粉を原料として古くから日本全国で食べられてきた食べ物で人気を集めています。 その種類も豊富で、かけうどん・素うどん・月見うどん・きつねうどん・天ぷらうどん・肉うどん・力うどん・たぬきうどん・カレーうどん・鍋焼きうどんなど。 また、地方ごとに特産品などを使ったオリジナルのうどんが存在しており、いろいろな味を提供して親しまれています。 ちなみに、都道府県別の生産量1位は、いわずとしれた香川県で「讃岐うどん」はブランドとして広く認知されています。
今回は、そんな「うどん」が登場~ 松岡修造が埼玉県飯能市を訪れ、その土地で食べられている「飯能のうどん」を紹介します。 かつて水田の少なかった飯能では、稲作よりも小麦の栽培が盛んだったことから、うどんがよく食べられてきました。 食べ方もいろいろあり、釜上げしたうどんに生しょうゆをかけ、刻みネギと鰹の削り節だけで食べる「ずり上げうどん」や、けんちん汁にうどんを入れたような「打ち入れうどん」などが代表的とのこと。 この寒い季節にはぴったりで、うどんを食べてホカホカ温まりたい人には必見かもしれません♪

楽ごはん 小倉優子、なすのみそ汁

■ 楽ごはん

2011年11月28日(月)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:彼氏を“ワッ!”と驚かす和食

講師:小倉優子

料理:なすのみそ汁

まさに日本の古き良き食といえる「味噌汁(みそしる)」 だしにワカメ・ネギ・豆腐・大根・油揚げ・ナメコ・とろろ昆布などが入った料理で、室町時代の頃に誕生したといわれています。 江戸時代には、すでにご飯と共に食べられていたようで、ご飯の付け合せの汁物として定着。 今ではすっかり、母の味を連想させる家庭料理の定番メニューになっており、朝食には欠かせないという人も数多くいることでしょう。
今回は、そんな味噌汁に関するレシピが登場。 タレントの小倉優子(おぐらゆうこ)さんが、彼氏をワッ!と驚かす和食をテーマに「ナスの味噌汁」を作っていきます。 10月に結婚したばかりの新妻・ゆうこりんだけに、果たしてどのような愛情たっぷりの味噌汁が飛び出すのでしょう♪

きょうの料理 谷昇、チキンストロガノフ&ハッシュドビーフ

■ きょうの料理 

2011年11月28日(月)21:00~21:25 Eテレ

テーマ:鍋ひとつでカンタンごちそう

講師:谷昇

料理:チキンストロガノフ、ハッシュドビーフ

フランス料理店「ル・マンジュ・トゥ」のオーナーシェフをつとめる谷昇(たにのぼる)さん。 18歳から料理の道へとすすんだ谷さんは、1976年・1989年にフランスへ渡り、アルザスの3つ星レストラン「クロコディル」や、2つ星レストラン「シリンガー」などの店で腕を磨いていきます。 帰国後は「オー・シザーブル」などのレストランでシェフをつとめ、1996年から東京都新宿区の「ル・マンジュ・トゥー」のオーナーシェフに就任。 その洗練されたフレンチ料理で、多くの人々を魅了している今日この頃です。
今回は、そんな谷昇さんが講師で出演。 「チキンストロガノフ」と「フランス風ハッシュドビーフ」を作っていきます。 チキンストロガノフは、ルーを使わずにサワークリームで酸味とコクを出すとのこと。 ハッシュドビーフは、牛肉・たまねぎにトマトの水煮ときゅうりのピクルスを加えるのがポイントだそうです。

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 濱本良司、湯葉ごはんの牛乳あん

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年11月28日(月)13:05~13:20 テレビ朝日系

テーマ:体にいいごちそう

料理:湯葉ごはんの牛乳あん

講師:濱本良司

ゲスト:篠山輝信

1966年生まれで、1986年に辻調理師専門学校を卒業して以来、日本料理人として活躍中の濱本良司(はまもとりょうじ)さん。 もともと辻調理師専門学校に入学した頃には、中国料理をしたかったという濱本先生ですが、いろいろなジャンルを学んでいくことによって、現在の日本料理の道へと至っております。 現在、テレビ朝日「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」にレギュラー出演していることでお馴染みで、毎回洗練された料理を披露中~ また、日本テレビ「どっちの料理ショー」で料理を披露したこともあります。 なお、見た目は、民主党所属の政治家・前原誠司や、笑点でお馴染みの落語家・三遊亭好楽に似ているとの声があります(笑)
そんな濱本先生が、今回披露するレシピは「湯葉ごはんの牛乳あん」 牛乳にみそを加えるのがポイントで、まろやかな味が楽しめることでしょう。

あさイチごはん 高橋拓児、白菜しゃきしゃき御飯&白菜のくたくた煮

■ あさイチ 

2011年11月28日(月)08:15~09:55 NHK総合

あさイチごはん 講師:高橋拓児

あさイチごはん 料理:白菜しゃきしゃき御飯&白菜のくたくた煮

日本料理店「木乃婦」三代目若主人の高橋拓児(たかはしたくじ)。 1968年に京都で生まれた高橋さんは、大学を卒業した後、東京「吉兆」で5年間の修業を積むことになります。 その後、店の初代である祖父と市場へ同行して仕入れについて学んだり、父親にもてなしや運営に関することを学び、ただいま「木乃婦」三代目若主人として奮闘しています。 若い感性から生み出された独自の京料理は評判を呼んでおり、多彩な食材を使った斬新なレシピで多くの食通を魅了しています♪ なお、ソムリエ・利き酒師の資格を持っていることから、その知識が料理に生かされているのかもしれません。
そんな高橋拓児さんが、今回披露するのは「白菜(はくさい)」を使った料理。 白菜の葉を刻んで塩昆布・ゆずの搾り汁とよくもんだものを炊きあがったゴハンに混ぜ合わせる「白菜しゃきしゃき御飯」と、ゆずの香りを白菜に移しながら炊いた「白菜のくたくた煮」を紹介します。 今が旬のハクサイの旨みがたっぷり堪能できること必至のレシピでしょう♪

ひるブラ 信州の秋満喫!新そばの里~長野市~

■ ひるブラ 信州の秋満喫!新そばの里~長野市~

2011年11月23日(水)12:15~12:41 NHK総合

場所:長野県長野市戸隠

リポーター:パパイヤ鈴木

コメンテーター:西川史子

日本人が愛してやまない麺料理。 ラーメン・うどん・蕎麦・パスタ・焼そば・そうめん・冷し中華など様々な麺料理が多くの人の胃袋を満たしています。 そんな麺料理の中で、穀物のソバの実を原料として加工したのが、蕎麦(そば)。 まさに日本の食文化ともいえる代表的料理で、多くの人々が愛してやまない一品であります。 そのメニューも多彩で、ざるそば・盛り蕎麦・つけ蕎麦・かけ蕎麦・とろろ蕎麦・きつね蕎麦・たぬき蕎麦・天ぷら蕎麦・鳥南蛮・鴨せいろなどが存在。 また、日本全国で栽培できたことから、それぞれの土地ごとに発展した独自の蕎麦メニューも存在しています。
今回は、とくに蕎麦の産地として名高い長野県長野市戸隠からOA。 パパイヤ鈴木がリポーターとなり、そばの町を食べ歩いていきます。 プリンやパフェなどの蕎麦スイーツもあるだけに、女性の方も要注目かもしれません♪

2011年11月21日月曜日

奇跡の地球物語~近未来創造サイエンス~ 天ぷら~旬を揚げる究極の技~

■ 奇跡の地球物語~近未来創造サイエンス~

2011年11月27日(日)18:30~18:56 テレビ朝日系

テーマ:天ぷら~旬を揚げる究極の技~

具に衣をつけて油で揚げた料理・天ぷら(てんぷら)。 代表的な日本料理のひとつとして知られており、17世紀末にポルトガルから伝来した料理がもとになったといわれています。 今では手軽に家で食べられる庶民的な料理として定着しており、多くの人々に親しまれている今日この頃~ また、料亭などで味わう天ぷらは一味違う逸品で、家ではなかなか味わえないサクサク感を楽しむことができるでしょう♪ 魚介類・野菜などの四季折々の食材が用いられており、エビ・イカ・アナゴ・キス・サツマイモ・レンコン・カボチャ・ナス・シイタケ・シシトウなどが代表的なメニューとして存在。 その他、アイスクリームや饅頭などの天ぷらもあり、その地域ならではの食材を使った天ぷらが人気を集めています。
今回は、そんな「てんぷら」にスポットライト! 一流料理人による油を知り尽くして食材の水分を自在にコントロールするテクニックに迫っていきながら、その美味しさの秘密を見ていきます。 油で揚げるというシンプルな調理法の天ぷらですが、そこには緻密に計算された職人ならではの知恵が隠されていること必至。 これを見れば、天ぷらの新たな一面が垣間見れるかもしれません。

笑顔がごちそう・ウチゴハン 桝谷周一郎、冬野菜たっぷりクリームパスタ

■ 笑顔がごちそう・ウチゴハン

2011年11月27日(日)18:00~18:30 テレビ朝日系

料理:冬野菜たっぷりクリームパスタ

講師:桝谷周一郎

イタリア料理の中でも人気メニューのひとつであるパスタ(pasta)。 その種類は様々で、スパゲッティ・マカロニ・ニョッキ・リングイネ・カッペリーニ・フェットチーネ・ペンネ・ヴェルミチェッリ・コンキリエ・ルオーテなど300種類以上あるといわれています。 今や日本でも親しまれる機会が増えており、主に棒状の麺であるスパゲッティ・スパゲティーニが有名でしょう。 メニューも数多く存在しており、ナポリタン・カルボナーラ・ペペロンチーノ・ペスカトーレ・アラビアータ・ボロネーゼ・ヴォンゴレ・ボスカイオラ・ネーロなどがあり、いろいろな味を楽しむことができます♪
今回は、そんなパスタにスポットライト! 東京・恵比寿にあるイタリア料理店「Osteria Lucca(オステリアルッカ)」のオーナーシェフ・桝谷周一郎(ますやしゅういちろう)さんが登場して、今が旬のカブやキノコなどを使った冬野菜たっぷりのクリームパスタを紹介予定です。 なお、桝谷さんは、女性お笑いコンビ・北陽(ほくよう)の虻川美穂子(あぶかわみほこ)と、2010年に結婚しました。

太一×ケンタロウ・男子ごはん 東北の郷土料理、芋煮

■ 太一×ケンタロウ・男子ごはん

2011年11月27日(日)11:25~11:55 テレビ東京系

料理:東北の芋煮

講師:ケンタロウ

各土地に受け継がれている郷土料理。 それぞれ地元の食材を使ったご当地グルメが存在しており、その土地ならではの味を楽しめるものとして根強い人気を誇っています。 なんとなく懐かしい香りがするので、ホッと安心できるグルメとしてハマる人も多いことでしょう~ また、地元の人たちしか知らないようなマイナーなB級グルメもたくさん存在しており、その地域の人々に愛されています。 斬新な組み合わせが見られるのが特徴で、昨今の地方ブームの中、地域おこしの一環として全国デビューするご当地グルメ&B級グルメも少なくありません。 2006年からは、地域の名物料理や郷土料理の日本一を決める大会「B-1グランプリ」も開催されており、全国のご当地グルメマニアの心を酔わせています♪
今回は、そんな郷土料理を紹介! 東北で親しまれている郷土料理「芋煮」と「イカ人参」のレシピを作っていきます。 芋煮とは、里芋・肉・こんにゃくなどを煮た鍋で、東北では「芋煮会(いもにかい)」という季節行事が盛んに開かれているとか。 心身ともに温まること間違いなしで、肌寒い季節にはぴったりの一品かもしれません。 なお、里芋は塩もみでぬめりを取るのがポイントだそうです。

月刊やさい通信 11月号、柿

■ 月刊やさい通信

2011年11月27日(日)06:15~06:45 NHK総合

食材:柿

ゲスト:中田敦彦、奥平説子

果実のひとつとして知られている柿(かき)。 「柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺」(正岡子規)など柿を用いた俳句が数多く詠まれるなど、日本とは古くから関わりがあった食材であります。 もともと鎌倉時代に突然変異で甘柿が現れるまでは全て渋柿でしたが、いまでは渋柿と甘柿に分類することができ、品種数は細かく分けると1000を超えるとか。 北海道と沖縄県を除く都道府県で栽培されており、和歌山県が全国一位の収穫量を誇っています。 柿を使ったレシピもいろいろあり、乾燥させた干し柿や、ジャムやゼリーなどのデザートも人気を集めています。 なお、柿はビタミンCが豊富ですが、干し柿にすると無くなり、代わりにβ-カロチンが増えるとのこと。

学びEye! 山口県萩市、アマダイ・焼き抜き蒲鉾・蒸気まんじゅう

■ 学びEye!

2011年11月27日(日)06:00~06:30 テレビ朝日系

場所:山口県萩市

料理:アマダイ、焼き抜き蒲鉾、蒸気まんじゅう

取材先:割烹千代、三好蒲鉾、蒸気まんじゅう屋台

中国地方に位置する山口県。 かつて幕末・明治維新という大きな時代のうねりを生み出した長州藩が存在していたため、その名残を残すスポットがいろいろ存在しています。 とくに、その拠点となった城下町・萩は、江戸時代の地図が未だに使えるほどの歴史的な町並みが現存。 歴史好きな人にはたまらないスポットで、観光地として人気を集めています。 これまでに吉田松陰・高杉晋作など幾多の優れた人材を輩出しており、変革に立ち向かう大きな志を全国に発信しました。 また、伊藤博文をはじめとして、山縣有朋・桂太郎・寺内正毅・田中義一・岸信介・佐藤栄作・菅直人など、歴代の総理大臣も数多く輩出しています。
今回は、そんな山口県の萩市にスポットライト! 萩が全国有数の水揚げを誇る「アマダイ」、江戸時代から続く萩発祥・伝統の製法「焼き抜き蒲鉾」、萩市民に愛されている「蒸気まんじゅう」などの萩ならではのグルメがいろいろ紹介される予定です。 果たして、萩の食にはどのような先人の精神が詰まっているのでしょう・・・

KAT-TUNの絶対マネたくなるTV 亀梨和也プレゼンツ、絶対マネたくなる“変り種ギョーザ”

■ KAT-TUNの絶対マネたくなるTV

2011年11月22日(火)23:58~24:29 日本テレビ系

テーマ:絶対マネたくなる“変り種ギョーザ”

ゲスト:SHELLY、杉村太蔵、我が家

焼き餃子・水餃子・揚げ餃子・蒸し餃子・茹で餃子・冷凍餃子など、いろいろな種類がある餃子(ぎょうざ)。 その起源は中国で、今では日本でもお馴染みの中華メニューとして定着。 単純に見えて、実に奥の深い料理で、白いごはんやビールに合うレシピとして多くの人々に親しまれています。 餃子好きを公言する芸能人も数多く、アイドルではSKE48・木本花音(きもとかのん)が代表的な存在。 読売テレビ「AKBと××!」では「木本花音の餃子食べるのん」というコーナーが放送されたこともありました♪ そんなギョーザのメッカといえば栃木県の宇都宮市で、街には多くの餃子店が溢れています。 そして、宇都宮に負けず劣らず、静岡県・浜松市もギョウザをこよなく愛する街として発展を遂げており、浜松餃子はご当地グルメとしてお馴染みになってきました。 
今回は、そんなギョウザのネタが登場~ 亀梨和也が「絶対マネたくなる“変り種ギョーザ”」をプレゼンします。 ただいま好評OA中の土曜ドラマ「妖怪人間べム」の共演者である杏さん&鈴木福くんに試食してもらい、意外に美味しい全く新しいギョーザの「あん」を考案する予定です。 豚ひき肉・キャベツ・ニラなどを超える新食感の「あん」が誕生するのか、乞うご期待!

火曜サプライズ 大阪ミヤネシュラン第3弾、人気たこ焼き店の絶品たこしゃぶなど

■ 火曜サプライズ

2011年11月22日(火)19:00~19:56 日本テレビ系

コーナー:大阪ミヤネシュラン

場所:大阪府

ゲスト:宮根誠司、西山茉希

関西の中心地としてお馴染みの大阪(おおさか)。 「食いだおれの街」という異名を持つことから、さまざまなグルメがあふれているスポットとして多くの食通たちを唸らせています。 特に、粉モンには無類に強さを誇っており、たこ焼き・お好み焼きは家でも楽しんでいる人は多いはず。 他にも、うどん・串カツ・ホルモン・イカ焼き・どて焼きなどが庶民の味として親しまれています。 ガイドブックに載っていないおいしい店も豊富で、値段が手ごろなメニューもたくさんあることから、いろいろ食べ歩いてみてもイイかもしれません♪
今回は、そんな大阪にスポットを当てる「大阪ミヤネシュラン」の第3弾がOA。 宮根誠司が本当に行きつけの絶品グルメをウエンツ瑛士に紹介していきながら、腹黒ミヤネの毒舌が連発する予定です。 鶴橋商店街の食べ歩きグルメや、人気たこ焼き店の絶品たこしゃぶや、お忍びで通える隠れ家的名店の一品レシピが紹介されますので、宮根誠司おすすめの大阪グルメを味わいたい人はお見逃しなく! また、ニューハーフのお店も紹介される模様です。

キューピー3分クッキング 柳瀬久美子、ガトーショコラナンシー

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月26日(土)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:ガトー ショコラ ナンシー

講師:柳瀬久美子 

柳瀬久美子(やなせくみこ)さんは、東京都出身の料理研究家・フードコーディネーター。 高校夏休みのアルバイトをきっかけに料理の道へすすんだ柳瀬さんは、都内洋菓子店やフランスでの留学経験を生かして、1994年にフードコーディネーターとして独立。 今や、企業のメニュー開発や、お菓子教室を開催するなど、精力的に活動中です。 また、テレビをはじめとするメディアの露出も増えており、日本テレビ「キューピー3分クッキング」の講師としても活躍中なので、その姿をご覧になった人も多いかもしれません。
今回は、そんな柳瀬さんが「ガトー ショコラ ナンシー」のスイーツを披露。 アーモンドが特産品のロレーヌ地方ナンシーに伝わるお菓子で、今回紹介される「ガトー ショコラ ナンシー」もアーモンドパウダーがたっぷり入った一品。 ちょっと高級感が漂うケーキで、素敵なスイーツタイムを堪能できることでしょう♪

キューピー3分クッキング 藤井恵、手羽元と干し椎茸のうま煮

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月25日(金)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:手羽元と干し椎茸のうま煮

講師:藤井恵 

菌類のうちで比較的大型の子実体を形成する茸(キノコ)。 マツタケ・シイタケ・キクラゲ・エノキタケ・ナメコ・マイタケ・マッシュルームなどは、主に食用として広く親しまれています。 その一方で、ドクツルタケ・テングタケ・カキシメジなどの毒キノコも数多くあり、最悪の場合は死に至ることもあるだけに注意が必要でしょう。 また、あまり名前の知られていないマイナーなキノコも数多く存在しており、まだまだ明らかになっていないキノコの世界が垣間見れるかもしれません。 
今回は、そんなキノコの中でも代表的な食材である椎茸(しいたけ)にスポットライト! 藤井恵(ふじいめぐみ)さんが、干し椎茸を使った「手羽元と干し椎茸のうま煮」のレシピを披露する予定です。 干し椎茸はゆっくり時間をかけてもどすのがポイントで、手羽元の表面に焼き色をつけておくと煮上がりもきれいに仕上がることでしょう。

キューピー3分クッキング 藤井恵、八宝菜

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月24日(木)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:八宝菜

講師:藤井恵 

我々の食卓を華麗に彩ってくれている野菜(やさい)。 ニンジン・白菜・キャベツ・タマネギ・ネギ・カボチャ・ほうれん草・トマト・ナス・アスパラガス・イモ・キュウリ・レンコン・レタス・ゴボウ・ブロッコリー・カリフラワー・ピーマン・ダイコン・もやし・春菊など多種多彩な野菜が存在しており、健康指向の高まりもあってか、昨今にわかに注目を集めています。 また、ガーデニングブームの影響もあって、ベランダや庭で家庭菜園を楽しんだり、子どもと一緒に野菜作りを楽しむ人も増えてきており、親子で参加する農業体験ツアーも人気を呼んでいます。
そんな野菜がたっぷり堪能できるレシピが登場。 藤井恵(ふじいめぐみ)さんが、白菜・にんじん・しょうが・長ネギ・椎茸・タケノコなどが入った「八宝菜」を調理していきます。 炒める順番は固いものからで、それぞれの具材に油をまわして、水分をとばしながら炒めるのがポイントとのこと。

キューピー3分クッキング 藤井恵、プルコギのラップサンド

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月23日(水)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:プルコギのラップサンド

講師:藤井恵 

昨今の韓流ドラマの大ブームの影響もあり、すっかり人気スポットとなった韓国(かんこく)。 まさに日本からも気軽に行ける場所であり、ちょっとした休日を利用して出かける人も多くなりました。 また、食文化では、なんといってもキムチが有名で、実に200以上の種類があるとのこと。 特に、豚キムチなどはよく知られていることでしょう。 キムチ以外でも、チヂミ・ユッケ・クッパ・ビビンバ・サムギョッサル・ポッサム・プルコギなど様々な人気メニューが存在しており、日本でも韓国グルメが広がりを見せている今日この頃です。
今回披露されるのは、そんな韓国の代表的な肉料理のひとつである「プルコギ」 藤井恵(ふじいめぐみ)さんが、お弁当のおかずとしても重宝する「プルコギのラップサンド」のレシピを紹介します。 中の具は、ミートソースやチーズなど色々アレンジ可能ですので、自分だけのオリジナルレシピが誕生するかもしれません♪

2011年11月20日日曜日

キューピー3分クッキング 藤井恵、ゆで干し大根と大豆のトマト煮

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月22日(火)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:ゆで干し大根と大豆のトマト煮

講師:藤井恵 

アブラナ科の野菜である大根(だいこん)。 白くて形状に特徴があることから、メジャーな野菜のひとつに挙げられることでしょう。 なお、日本では白いイメージが定着している大根ですが、海外には赤・緑・紫などの色をした大根も普通に存在しています。 その調理法は多岐にわたっており、様々なレシピで活用されている今日この頃~ 煮物にしても良し、おでんにしても良し、ブリ大根にしても良し、味噌汁の具にしても良し、漬物にしても良し、大根おろしにしても良し、切り干し大根にしても良し・・・ いろいろな味を我々に提供してくれています。 また、刺身の横に付いてくる「ツマ」も見逃せない存在で、主役を引き立てる脇役の美学がそこには存在しています。
今回は、そんな大根を使った料理にスポットライト! 藤井恵(ふじいめぐみ)さんが、乾物を使って洋風のおそうざいを表現した「ゆで干し大根と大豆のトマト煮」のレシピを紹介します。 ゆで干し大根は、切った大根をゆでてから乾燥させたもので、切り干し大根ならではの臭みがないのが特徴。 漬けものやサラダよりも、煮もの料理に向いているそうです。

キューピー3分クッキング 藤井恵、きつねうどん

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月21日(月)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:きつねうどん

講師:藤井恵 

麺料理のひとつである「うどん」 小麦粉を原料として古くから日本全国で食べられてきた食べ物で人気を集めています。 その種類も豊富で、かけうどん・素うどん・月見うどん・きつねうどん・天ぷらうどん・肉うどん・力うどん・たぬきうどん・カレーうどん・鍋焼きうどんなど。 また、地方ごとに特産品などを使ったオリジナルのうどんが存在しており、いろいろな味を提供して親しまれています。 ちなみに、都道府県別の生産量1位は、いわずとしれた香川県で「讃岐うどん」はブランドとして広く認知されています。
今回は、そんな「うどん」が登場~ 藤井恵(ふじいめぐみ)さんが、シンプルながらも奥深い味が楽しめる「きつねうどん」のレシピを紹介する予定です。 これから寒くなる時期だけに、きつねうどんを食べてホカホカ温まりたい人はお見逃しなく!

食魂JAPAN 冨沢酒造、気仙沼復興屋台村、大槌町の新巻鮭など

■ 食魂JAPAN

2011年11月26日(土)10:30~11:25 日本テレビ系

テーマ:冨沢酒造、気仙沼復興屋台村、大槌町の新巻鮭など

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)。 日本の三陸沖で発生したマグニチュード9.0の海溝型地震で、日本国内観測史上最大のものでした。 東北地方を中心として甚大な被害を出しており、死者及び行方不明者の数は合わせて2万人を超えました。 この地震によって多数の犠牲者が出てしまった要因のひとつは津波で、三陸海岸での津波の高さは15メートル以上になっていたと推定され、津波によって浸水した面積は延べ約400平方キロメートルに及ぶことが明らかになりました。 また、全半壊した家屋は実に6万戸で、津波被害を受けた自動車は23万台にも上るといわれています。
そんな未曾有の災害が直撃した東北地方の復興を願い、お送りされるこの番組。 キャイ~ンの天野ひろゆき&ウド鈴木・ギャル曽根などが、旬の素材と食への魂を求めて東北地方の食の現場をリポート。 福島第一原発に最も近い福島県双葉町にある老舗の酒蔵・冨沢酒造や、東日本大震災で最も被害の大きかった地域の1つ・気仙沼市の復興屋台村などを見ていきながら、被災地の食の魂=食魂(くいだま)に迫っていきます。

チューボーですよ! 小木茂光、麻婆茄子

■ チューボーですよ!

2011年11月26日(土)23:30~24:00 TBSテレビ系

料理:麻婆茄子

ゲスト:小木茂光

紫色がトレードマークの野菜である茄子(なす)。 原産地はインドが有力で、日本でも1000年以上に渡って栽培されているため、馴染みの深い野菜として広く定着しています。 料理に使われるケースも多く、焼いてもよし、煮てもよし、揚げてもよし・・・ 万能な野菜として多くの人々を魅了しており、「なす田楽」「揚げなす」「麻婆茄子」「浅漬け」などのレシピが有名でしょう。 また、ピザやグラタンの具として使われるケースも多く、抜群の愛称を誇っています。 さまざまな品種があるのが特徴で、日本でも約300種のナスが栽培されているとのこと。 「京都府の賀茂なす」「新潟県の十全なす」「高知県の十市なす」「大阪府泉州地域の水なす」「愛媛西条市の絹かわなす」など、各地で個性あふれるナスが生産されており、その土地の郷土料理と密接に結びついています。
今回は、そんな茄子の定番レシピである「麻婆茄子(マーボーナス)」が登場。 俳優の小木茂光(おぎしげみつ)さんをゲストに迎えて、調理していきます。 一世風靡セピアのリーダーとして活躍した小木さんの料理の腕前やいかに!?

グレーテルのかまど ヘンゼルの“やきいも”

■ グレーテルのかまど

2011年11月26日(土)21:30~21:55 Eテレ

テーマ:ヘンゼルの“やきいも”

芋の一種であるサツマイモ。 まさにジャガイモと並ぶメジャーな芋のひとつで、誰もが一度は口にしたことがある食材でしょう。 でんぷんが豊富で、エネルギー源として適しているために、様々な料理で目にすることができます。 ほんのりと甘さを感じることができ、特に寒い冬にいただく「石焼きいも」は絶品かもしれません♪ なお、日本における主な産地は鹿児島県・茨城県・千葉県・宮崎県・徳島県などで、とくに鹿児島県は全国の4割ほどを生産しています。
今回は、そんなサツマイモから作られる「やきいも」にスポットライト! 素材の甘さを引き出す究極の焼き芋を家庭で作る技に挑戦していき、砂糖なしの「やきいもスイートポテト」のレシピも紹介する予定です。 一見単純にみえる焼きイモですが、果たしてどのような深い味が詰まっているのでしょう・・・

世界一受けたい秋の緊急授業!食・美容・健康の(秘)ワザスペシャル! 渋川祥子、野村義宏、藤田智

■ 世界一受けたい授業!

2011年11月26日(土)19:00~20:54 日本テレビ系

テーマ:食・美容・健康の(秘)ワザスペシャル

講師:渋川祥子、野村義宏、藤田智

ゲスト:遠藤章造、押切もえ、後藤真希、次長課長、千葉雄大、高橋英樹、クリス松村、JOY

渋川祥子(しぶかわしょうこ)さんは、横浜国立大学名誉教授。 お茶の水女子大学家政学部食物学科を卒業したのち、鹿児島女子短期大学講師や横浜国立大学教育学部の講師をつとめてきました。 長年にわたって調理と熱の関係を研究してきた方で、日本テレビ「世界一受けたい授業」にもたびたび出演しているお馴染みの先生です。 なお、世界一受けたい授業では、マジッククッキングと題して、料理をおいしくするための熱の操り方を講義しており、カステララスクやフワフワ肉まんなどのレシピが紹介されてきました。 今回も驚きのマジッククッキングが披露される予定です。
恵泉女学園大学教授・藤田智(ふじたさとし)さんは、NHK「趣味の園芸」の講師としてお馴染みの方で、まさに野菜博士として活躍中。 今回は、寒い冬にぴったりな究極の冬野菜鍋のレシピが披露されます。
また、東京農工大准教授・野村義宏(のむらよしひろ)さんは、コラーゲンの新事実を紹介。 美容に興味のある女性の方は必見かもしれません♪

もしもツアーズ 横浜中華街フードライターが選ぶ 最新立ち食いグルメNo.1を探せツアー

■ もしもツアーズ

2011年11月26日(土)18:30~19:00 フジテレビ系

テーマ:横浜中華街フードライターが選ぶ 最新立ち食いグルメNo.1を探せツアー

場所:横浜中華街

ゲスト:大久保佳代子、ハリセンボン、イ・テガン

2009年にペリー来航から150周年を迎えた神奈川県の横浜(よこはま)。 当時、それまでの日本にはなかった外国人との日常的な触れ合いが生まれていき、異国情緒漂う文化も形成されました。 いろいろな観光スポットが存在しており、神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在する横浜中華街(よこはまちゅうかがい)は、その代表的なスポットとしてお馴染み。 140年の歴史をもち、実に500以上の店舗が存在しており、さまざまなグルメを求めて多くの観光客で賑わっています。 特に、2004年に横浜高速鉄道みなとみらい21線が開業して終着駅に元町・中華街駅が設置されたために、よりアクセス状況が向上していき、観光地としての一面を見せるようになってきました。
今回は、そんな横浜中華街へGO。 大久保佳代子、ハリセンボン、イ・テガンをゲストに迎えて、横浜中華街の最新立ち食いグルメNo.1を求めて2チームが争奪戦を繰り広げる予定です。 果たして、どのような立ち食いグルメが登場するのか、乞うご期待!

満天☆青空レストラン 山形県鶴岡市由良、鮭

■ 満天☆青空レストラン

2011年11月26日(土)18:30~19:00 日本テレビ系

場所:山形県鶴岡市由良

料理:秋鮭(味噌汁、鮭フライ、味噌バター炒め、醤油漬け、親子丼など)

ゲスト:堤下敦(インパルス)

日本海に面する東北地方の県・山形(やまがた)。 果樹王国として全国的に知られており、とくにサクランボの産地として有名でしょうか。 高級ブランド「サトウニシキ」が人気を集めています。 また、将棋駒の生産地としても有名で、天童市では毎年4月に人間将棋なるイベントが行われています。 観光面では、温泉が湧出するなど観光資源に恵まれていることから、国内はもちろんのこと外国人観光客も昨今著しい増加を続けています。
今回は、そんな山形県にスポットライト! インパルス堤下敦をゲストに迎えて、山形県鶴岡市で秋に絶対食べたい「鮭(サケ)」を収穫。 鮭の出汁たっぷりのお味噌汁や、はららごの醤油漬け、鮭の親子丼などの鮭レシピの数々が登場する予定です。 産卵のために最上川・月光川にのぼってくる直前の鮭は脂と栄養をたっぷり蓄えているだけに、まさに美味しさMAXかもしれません♪

食彩の王国 ブリ、あったか食卓!ブリ大根の幸せ

■ 食彩の王国

2011年11月26日(土)09:30~09:55 テレビ朝日系

食材:ブリ

取材先:築地亀谷、活魚料理ととや、赤坂浅田、魚津漁業協同組合、喜多八、割烹しげはま

海や川に生息している魚(さかな)。 魚類全体の種類は3万近くあるといわれており、地球上のあらゆる水圏環境で見ることができます。 我々の食卓においても欠かせない食べ物で、サンマ・マグロ・ブリ・イワシ・サケ・サバ・カレイ・フグ・ウナギ・アジ・タイ・アユ・カツオ・スズキ・イトウ・カンパチ・サワラ・ニシン・ボラ・アンコウ・ヒラメ・ワカサギ・カジキ・キンメダイなど様々な魚が食されています。 季節ごとに旬な魚が異なるため、その時期に応じたピチピチした魚が楽しめることでしょう。
今回は、そんな魚の中でもメジャーな魚のひとつであるブリ(鰤)にスポットライト! 「ブリ大根定食」で東京・新橋のサラリーマンから絶大な支持を集める定食屋「活魚料理ととや」などを取材していき、ブリに秘められた人間模様に迫っていきます。 刺身、ブリしゃぶ、照り焼き、塩焼き、ブリ大根など様々なレシピがあるブリですが、やっぱり冬に食べたくなるのが「ブリ大根」かもしれません♪

朝だ!生です旅サラダ 喜多方ラーメン、愛宕梨など

■ 朝だ!生です旅サラダ

2011年11月26日(土)08:00~09:30 テレビ朝日系

海外の旅:黒坂真美がアメリカ西部へ

ゲストの旅:中山忍が鹿児島へ

俺のひとっ風呂:鬼首温泉(宮城県)

生中継:愛宕梨(ジャンボ梨)

コレうま!:喜多方ラーメン

まさに日本の国民食ともいえる人気グルメとなったラーメン。 中華麺とスープと具からなる料理で、まさに三位一体が楽しめる食として多くの人々を魅了しています。 もともと中国の料理を起源として、日本の中華料理で発展を遂げていき、醤油ラーメン・塩ラーメン・味噌ラーメン・豚骨ラーメン・魚介系ラーメンなどがベースとなり、時代とともに様々なラーメンが誕生してきました。 昨今のご当地グルメブームにともなって、その土地の具材を取り入れたご当地ラーメンも人気を集めている今日この頃~ その地域ごとに様々なラーメンが生み出されており、ラーメンを求めて食べ歩いている人も多々いることでしょう。 また、多くのラーメン通の胃袋を満たすために全国各地で有名店が凌ぎを削っており、そこには弱肉強食の世界が垣間見れるかもしれません。 今回の「日本全国 コレ!うまかろう!!」では、そんなラーメンが登場~ 神田正輝さんが、おすすめの「喜多方ラーメン」を紹介する予定です。
「ラッシャー板前の生中継」は、ジャンボ梨である「愛宕梨(あたごなし)」を紹介! 愛宕梨は、梨の中でも日本一大きいとされる品種の梨で、肉質が柔らかく甘みが多いのが特徴です。 現在では岡山県が全国一の面積・生産量を誇るまでになっており、秋の味覚として人気を集めています。

お試しかっ! 帰れま10、安楽亭

■ お試しかっ!

2011年11月21日(月)19:00~19:54 テレビ朝日系

コーナー:帰れま10 

場所:安楽亭

出演者:タカアンドトシ、志村けん、上島竜兵、濱口優、東貴博、U字工事、原幹恵

日本人がこよなく愛してやまない焼肉(やきにく)。 各地に人気焼肉店が存在して売上を競って熱いバトルが繰り広げられており、すっかりメジャーな食べ物として定着しています。 牛肉では、カルビ・ミノ・ハツ・ハチノス・レバー・ハラミ・ロース・センマイ・ホルモン・牛タン・ナンコツなどの種類があり、まさに元気の源といわれるスタミナメニューとして、多くの人々に親しまれている今日この頃~ 部位それぞれに特徴があるため、同じ牛肉でも全く違った味を提供してくれています。
今回は、そんな焼き肉のチェーン店として人気を集める「安楽亭(あんらくてい)」から「帰れま10」を開催。 タカアンドトシがお世話になっている大師匠・志村けんが初のフル参戦を果たし、人気メニュー当てにチャレンジします。 焼き肉店とは思えないほどメニューも豊富なだけに、過酷な戦いになりそうですが、志村けんの運命やいかに・・・

PON! 今すぐマネシピちなみ(千波)にヘルシー、本当の豚汁

■ PON!

2011年11月21日(月)10:25~11:25 日本テレビ系

コーナー:今すぐマネシピ ちなみ(千波)にヘルシー

講師:浜内千波

料理:本当の豚汁

「トンカツ」「ヒレカツ」「生姜焼き」「肉まん」「豚しゃぶ」「トンテキ」「焼豚」「豚汁」「肉じゃが」「角煮」「酢豚」「スペアリブ」「サムギョプサル」「豚丼」「カツサンド」「ポークソテー」など、実に様々な料理が存在している豚(ブタ)の世界。 豚肉といえば、脂っぽいイメージがありますが、意外とあっさりしていて食べやすく、豊富に含まれているビタミン類には美肌効果もあり。 まさに侮れない食材であり、値段もリーズナブルなことから、豚肉を使ったグルメをこよなく愛している人も多々いることでしょう。
今回は、そんな豚肉を使った料理「豚汁(とんじる・ぶたじる)」にスポットライト! 浜内千波(はまうちちなみ)さんが「本当の豚汁」のレシピを紹介する予定です。 そろそろ寒くなってきた今日この頃だけに、浜内先生の豚汁を食べて温まりたい人にとっては必見かもしれません。

2011年11月19日土曜日

ザ!鉄腕!DASH!! こっそりメシいくつ食べられるか!?ブリかげなど

■ ザ!鉄腕!DASH!!

2011年11月20日(日)19:00~19:58 日本テレビ系

テーマ:こっそりメシ いくつ食べられるか!?

グルメ:ブリかげなど

各土地に受け継がれている郷土料理。 それぞれ地元の食材を使ったご当地グルメが存在しており、その土地ならではの味を楽しめるものとして根強い人気を誇っています。 なんとなく懐かしい香りがするので、ホッと安心できるグルメとしてハマる人も多いことでしょう~ また、地元の人たちしか知らないようなマイナーなB級グルメもたくさん存在しており、その地域の人々に愛されています。 斬新な組み合わせが見られるのが特徴で、昨今の地方ブームの中、地域おこしの一環として全国デビューするご当地グルメ&B級グルメも少なくありません。 2006年からは、地域の名物料理や郷土料理の日本一を決める大会「B-1グランプリ」も開催されており、全国のご当地グルメマニアの心を酔わせています♪
そんな郷土料理の中でも、ほとんど日の目を見ずにこっそり食べられている「こっそりメシ」にスポットを当てる今回の企画。 山口達也は「ブリかげ」という謎の食材を使った料理を求めて石川県を訪れます。 また、長瀬智也は真珠養殖業者しか食べられない旬の食材を探す模様で、果たしてそのマル秘グルメとは・・・

シルシルミシルさんデー お取り寄せスイーツ特集、ルタオ

■ シルシルミシルさんデー

2011年11月20日(日)18:56~19:58 テレビ朝日系

テーマ:ルタオ(お取り寄せスイーツ)

ゲスト:いとうせいこう、次長課長、マツコ・デラックス、榊原郁恵

若い女性で愛している人が数多く存在しているスイーツ。 アイスクリーム・キャラメル・シュークリーム・チョコレート・ショートケーキ・チーズケーキ・ロールケーキ・タルト・パフェ・スコーン・ババロア・エクレア・クレープ・ブランマンジェ・マカロン・プリンなど様々な種類があり、世の中に溢れています。 行列ができるほど評判を呼んでいる極上スイーツ店も存在しており、パティシエが様々なアイデアを駆使して独創的なメニューが生み出されています。 まさに別腹といわんばかりにスイーツをたくさん食べている女性をよく目にすることできる今日この頃~ 別腹は、女性だけの特殊な能力かもしれません・・・♪
今回は、そんなスイーツを大特集! 北海道小樽にある洋菓子店「ルタオ」にスポットを当て、チーズケーキ・クリスマスケーキなどの絶品スイーツを紹介します。 また、ケーキ工場に小野寺昭・山下真司が潜入するVTRもOA予定ですので、その渋さあふれるリポートぶりも乞うご期待!

虎ノ門市場便り 岩手県、金のヨーグルト・佐助豚煮込みハンバーグ・佐助豚ジューシーしゅうまい

■ 虎ノ門市場便り

2011年11月20日(日)12:20~12:49 テレビ東京系

場所:岩手県

グルメ:金のヨーグルト、佐助豚煮込みハンバーグ、佐助豚ジューシーしゅうまい

ハンバーグ・ロールキャベツ・ミートソース・ラザニア・シューマイ・餃子など、数多くの人気メニューに欠かせない食材・挽き肉(ひきにく)。 骨の周りの肉などを使って作り出される挽肉は、肉を無駄にしないという生活の知恵から生まれた食材であります。
今回は、そんな挽肉を使ったグルメが登場。 岩手県・二戸市の大自然の中で大切に育てられている佐助豚から作られた「佐助豚煮込みハンバーグ」「佐助豚ジューシーしゅうまい」が紹介されます。 佐助豚ならではの旨みを堪能できること必至で、子供から大人まで楽しめることでしょう。 また、日本では珍しい放牧でジャージー牛を育てている三谷牧場より、凝固剤・防腐剤・香料などの添加物を使用していない「金のヨーグルト」のお取り寄せグルメも登場しますので、興味のある方はお見逃しなく!

まいんの、台湾でだってアイドル!

■ まいんの、台湾でだってアイドル!

2011年11月20日(日)16:15~17:00 Eテレ

場所:台北(台湾)

日本から飛行機でおよそ3時間あまりで行けるとあって人気を集めている台湾(たいわん)。 古くから日本と台湾は歴史的な関係が深く、同じ漢字を使っていることから身近な国としてお馴染みでしょう。 中国大陸から由来する台湾料理が名物の一つで、ナイトマーケットなどに出される屋台目当てに観光客が訪れることも少なくありません。 その料理は多種多彩で、日本人の感覚を超えたメニューが揃っており、衝撃を受けることもしばしば。 一度食べたら病みつきになるグルメに出会えるかもしれません。 また、2007年に台湾新幹線が開通したことから、鉄道旅を楽しむ観光客も多々見受けられるようになってきました。
今回は、そんな台湾にスポットライト! 「クッキンアイドル」が台湾でも放送開始ということで、まいんちゃんが台湾へGO~ 「忙しいおばあちゃんに、おいしい料理を作ってあげたい」というファンの子どもからのお願いに一肌脱ぐ予定です。 果たして、食の都・台北でどのような冒険が待っているのか、乞うご期待!

世界の秘境で大発見!日本食堂3 オールドパワーハウス、ながさき、宝島、大和屋、FUJIYUMI(フジヤミ)

■ 世界の秘境で大発見!日本食堂3

2011年11月25日(金)19:00~20:50 テレビ東京系

司会:名倉潤

ゲスト:間寛平、はるな愛、河本準一、春日俊彰、桃華絵里

店:オールドパワーハウス、ながさき、宝島、大和屋、FUJIYUMI(フジヤミ)

いま厳しい競争が起こっている外食産業。 弱肉強食という言葉がぴったりな如く、次々と新しい店が誕生しては消えていく業界であります・・・ そんな中、気軽に行けるスポットとして人気を集めているのが、回転寿司(かいてんずし)。 日本から生まれたこのシステムは、どんどん勢力を拡大中で、いまや日本のみならず海外でも多くの人々を魅了しており、いろんな趣向を凝らした回転寿司店が存在しています。 このように回転寿司に代表されるように、日本で生まれたグルメが海外で人気を集める傾向が見られ、ちょっとした日本食ブームが巻き起こっている昨今です。
今回は、そんな外国で店を構えている日本食堂にスポットライト! 出村富雄さんがオーナーをつとめるアラスカの秘境・コディアック島の「オールドパワーハウス」、田中千鶴さんがオーナーをつとめるバングラデシュの「ながさき」、大矢勇さんがオーナーをつとめるミクロネシアの「宝島」、アヴィラムあやさんがオーナーをつとめるイスラエルの「大和屋」、藤原貴紀さんがオーナーをつとめる南アフリカ・ケープタウンの「FUJIYUMI(フジヤミ)」を紹介します。 「パワーハウスちらし」「トルコライス」「ココナッツラーメン」「揚げだし豆腐」「ダチョウのたたき」「とり鍋」などの絶品グルメがあり、どのような人間ドラマが詰まっているのでしょう・・・

ニッポン食の王座決定戦! 東北の天然舞茸、紀州の本クエ、秋田の石焼鍋、京都のハモ料理、本マグロの鉄火丼、但馬牛のステーキ丼、納豆・佃煮・干物、梅干・豆腐・たまご、秋田のきりたんぽ鍋、大阪のてっちり

■ ニッポン食の王座決定戦!

2011年11月25日(金)19:00~20:54 日本テレビ系

司会:草野仁、徳島えりか

出演者:山口達也、桝太一、ケンドーコバヤシ、陣内智則、片瀬奈々、東貴博、里田まい、服部幸應、鈴木杏樹、彦摩呂、スザンヌ、杉浦孝王、速水もこみち、梅宮辰夫、大野智、関根麻里、高嶋ちさ子、濱田龍臣

食材:東北の天然舞茸、紀州の本クエ、秋田の石焼鍋、京都のハモ料理、本マグロの鉄火丼、但馬牛のステーキ丼、納豆・佃煮・干物、梅干・豆腐・たまご、秋田のきりたんぽ鍋、大阪のてっちり

東日本・西日本それぞれより世界に誇る食材・料理を選抜してバトルする「ニッポン食の王座決定戦!」が、このたびOA。 「美肌」「どんぶり」「ゴハンの友」「幻の食材」「鍋」という5つのジャンルで全国各地の素晴らしいグルメが続々登場し、生産者のこだわりや食材の歴史などが学べる120分になりそうです。
「バトル1 幻の食材」では、東日本推薦「東北の天然舞茸」と西日本推薦「紀州の本クエ」が登場。 「バトル2 美肌料理」では、東日本推薦「秋田の美肌料理 石焼鍋」と西日本推薦「京都の美肌料理 ハモ料理」が激突。 「バトル3 絶品どんぶり」では、東日本推薦「青森・大間の本マグロの鉄火丼」と西日本推薦「兵庫・但馬牛のステーキ丼」が相まみえます。 また「バトル4 究極のご飯のお供」では、東日本推薦「納豆・佃煮・干物」と西日本推薦「梅干・豆腐・たまご」が対決。 「バトル5 極上の鍋料理」では、東日本推薦「秋田のきりたんぽ鍋」と西日本推薦「大阪のてっちり」の勝負が実現します。

キッチンが走る! 長谷川幸太郎、千葉県香取地方

■ キッチンが走る!

2011年11月25日(金)20:00~20:45 NHK総合

場所:千葉県香取地方

食材:天然ウナギ、カブ、イモ、落花生、ベーコンなど

料理人:長谷川幸太郎 

長谷川幸太郎(はせがわこうたろう)さんは、フランス料理シェフ。 幼少の頃から家の料理を手伝い、16歳で料理の道に入った長谷川さんは、「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」でパティシエを勤めた後、同ホテルメインダイニング「ザ・サミット」でフランス料理を学びます。 26歳でフランスに渡ると、さまざまな星付きレストランで修業を重ねて料理の腕を磨いていきます。 その後、「ル・ジャルダン・デ・サンス」東京店や、「サンス・エ・サブール」の副料理長に抜擢され、現在は料理長として腕をふるっています。 斬新な素材の組み合わせには定評があり、若手フランス料理人として注目を集めている今日この頃~ 2007年には、ボキューズドール日本代表にも選ばれ、6位入賞及びアイデンティティ賞を受賞しました。
そんな長谷川幸太郎さんが、今回訪れたのは雄大な利根川の下流域。 天然ウナギ漁を体験したり、畑で不思議な小カブや幻のイモに出会ったりしながら、旅の驚きを三品のレシピで表現する予定です。

おかずのクッキング 土井善晴&生田與克、カキと牛肉の炒めもの・にぎりこを使った松前漬け

■ おかずのクッキング

2011年11月25日(金)11:00~11:25 テレビ朝日系

料理:かきと牛肉の炒めもの、にぎりこを使った松前漬け

講師:土井善晴、生田與克

家庭料理の第一人者・土井勝の次男として生まれ、料理の道へと進んだ土井善晴(どいよしはる)。 フランスでフランス料理を学び、大阪の「味吉兆」で日本料理を修業して、1992年に「土井善晴おいしいもの研究所」を設立。 以来、レストランの商品開発や人材育成を手掛けるなど幅広い活動を展開してきました。 また、メディアにも頻繁に登場しており、主にテレビ朝日系列の番組で見る機会が多いのが特徴的。 これまでに「おかずのクッキング」「裸の少年」「ちい散歩」などに出演して、お馴染みの料理人となりました。 京都弁のやさしい語り口調が印象深く、大泉洋などにモノマネされることもあり、その独特の個性が光っている今日この頃です。

生田與克(いくたよしかつ)さんは、東京都中央区の日本最大の魚市場である築地(つきじ)で活躍中。 築地魚河岸「鈴与」の三代目でマグロ仲卸業を営むかたわら、魚河岸の歴史と食文化を伝える語り部として存在感を発揮しています。 また、テレビや雑誌などのメディアに出演するなど精力的に活動しているので、その姿をご覧になった人も多いかもしれません。 幅広いフィールドから、魚食の普及に努める毎日を送っています。

はなまるマーケット 陳建一が伝授「家庭で絶品!黄金チャーハン」特集

■ はなまるマーケット

2011年11月23日(水)08:30~09:55 TBSテレビ系

はなまるカフェ ゲスト:松坂桃李

とくまる テーマ:陳建一が伝授「家庭で絶品!黄金チャーハン」特集

フジテレビで放送されていた料理対決番組「料理の鉄人」に出演して、一世を風靡した陳建一(ちんけんいち)。 「中華の鉄人」として道場六三郎・坂井宏行とともに挑戦者たちと熱きバトルを繰り広げ、その料理の腕前はもちろんのこと愛嬌のあるキャラクターでもお馴染みとなりました。 もともと陳さんは、四川料理の第一人者である父・陳建民と日本人の母の間に生まれました。 そして、父の指導のもと本格的に四川料理の修行を受け、四川飯店のオーナーシェフへ登りつめることになり、ただいま四川飯店グループオーナーシェフとして後進の指導に当たっている毎日です。 また、テレビ東京「レディス4」などのテレビ番組にも頻繁に出演しているので、その姿をご覧になった人も多々いることでしょう。
そんなマルチな活動を展開してきた陳建一さんが、今回披露するレシピは「チャーハン」 パラパラでフワフワなのに程よく「しっとり」した黄金チャーハンを紹介する予定です。 果たして、どのような秘伝の極意が詰まっているのでしょう。

はなまるマーケット 広島のカキ料理

■ はなまるマーケット

2011年11月22日(火)08:30~09:55 TBSテレビ系

はなまるカフェ ゲスト:夏目三久

とくまる テーマ:広島のカキ料理

中国地方に属する広島県(ひろしまけん)。 安芸の宮島と原爆ドームという2つの世界遺産を有していることから、海外からの観光客が多いスポットであります。 なお、プロ野球・広島カープの本拠地としても知られており、市民球団の先駆け的な存在として根強い人気を誇っています。 グルメは、なんといっても「お好み焼き」の存在を抜きにして語ることはできず、まさに広島を代表する食べ物として多くの人々が魅了されていることでしょう。 また、厳島の名産品である「もみじ饅頭」も名産品として不動の地位を築いている今日この頃~ お笑いコンビ・B&Bの島田洋七のギャグ「もみじまんじゅう~」によって有名になった一品です(笑)
今回は、そんな広島が一大産地である海の味覚「牡蠣(カキ)」を大特集! 広島で全編取材を敢行し、本場のカキの珠玉レシピを紹介します。 また、宮島にある牡蠣料理専門店「牡蠣屋」で教わる絶品カキフライも公開される模様ですので、カキを愛する人にとっては堪らない時間帯になることでしょう。

はなまるマーケット さつま揚げ・かまぼこ活用術

■ はなまるマーケット

2011年11月21日(月)08:30~09:55 TBSテレビ系

はなまるカフェ ゲスト:川平慈英

とくまる テーマ:さつま揚げ・かまぼこ活用術

薩摩半島にある鹿児島(かごしま)。 九州南部に位置しており、世界遺産の屋久島や桜島など自然あふれるスポットがあるため、観光客で賑わっています。 黒毛和牛・さつまいも・さつま揚げ・芋焼酎などのグルメが人気があり、鹿児島ならではの食として定着している今日この頃~ 特に、さつま揚げを肴にして芋焼酎を浴びるように飲んでいる人も多々いることでしょう♪
今回は、そんな「さつま揚げ」に代表される「練り物」にスポットライト! さつま揚げ・かまぼこの活用術を紹介していき、練り物の旨さを更に引き出す簡単煮物や新感覚ミラクルアレンジ料理を公開する予定です。 また、お正月には欠かせないおせち料理を華やかにする裏技も紹介されますので、興味のある方はお見逃しなく!

楽ごはん ほりえさちこ、ユッケジャンスープ

■ 楽ごはん

2011年11月25日(金)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:冷凍野菜であったかスープレシピ

講師:ほりえさちこ

料理:ユッケジャンスープ

昨今の韓流ドラマの大ブームの影響もあり、すっかり人気スポットとなった韓国(かんこく)。 まさに日本からも気軽に行ける場所であり、ちょっとした休日を利用して出かける人も多くなりました。 また、食文化では、なんといってもキムチが有名で、実に200以上の種類があるとのこと。 特に、豚キムチなどはよく知られていることでしょう。 キムチ以外でも、チヂミ・ユッケ・クッパ・ビビンバ・サムギョッサル・ポッサム・プルコギなど様々な人気メニューが存在しており、日本でも韓国グルメが広がりを見せている今日この頃です。
今回披露される料理は、そんな韓国伝統の「ユッケジャンスープ」 栄養士・フードコーディネーターのほりえさちこさんが、冷凍野菜・薄切り牛肉に下味をつけるだけで簡単にできる「ユッケジャンスープ」のレシピを紹介します。 ピリ辛でスタミナ満点ですので、この冬に重宝する一品になりそうかもしれません♪

レディス4 都内厳選!美味しいパン屋

■ レディス4

2011年11月25日(金)16:00~16:52 テレビ東京系

テーマ:都内厳選!美味しいパン屋

小麦粉などに水・酵母・塩などを加えて作った生地を発酵させて焼いた食品であるパン。 多くの国で主食となっている料理で、香ばしい匂いの虜になった人も多いことでしょう。 日本にパンが伝わったのは、安土桃山時代の頃ですが、なかなか一般には定着しなかったようで、「あんパン」が生み出された明治時代から広く食されるようになりました。 以来、「コッペパン」「メロンパン」「ジャムパン」「クリームパン」「チョコレートパン」「ピーナッツパン」「豆パン」「レーズンパン」「焼そばパン」「コロッケパン」「カレーパン」「ピザパン」「マヨネーズパン」など様々なパンが誕生しており、我々の生活に密接に結び付くグルメとなっています。
今回は、そんなパンを大特集! 東京都内にある美味しいパン屋さんにスポットを当てていき、老舗の名店から今注目を浴びているお店まで紹介します。 さらに職人がこだわり抜いたパンにぴったりの食材も紹介される予定ですので、パン好きの方にとっては有意義な時間帯になることでしょう。

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 若林知人、さわらのムニエル

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年11月25日(金)13:05~13:20 テレビ朝日系

料理:さわらのムニエル

講師:若林知人

海や川に生息している魚(さかな)。 魚類全体の種類は3万近くあるといわれており、地球上のあらゆる水圏環境で見ることができます。 我々の食卓においても欠かせない食べ物で、サンマ・マグロ・ブリ・イワシ・サケ・サバ・カレイ・フグ・ウナギ・アジ・タイ・アユ・カツオ・スズキ・イトウ・カンパチ・サワラ・ニシン・ボラ・アンコウ・ヒラメ・ワカサギ・カジキ・キンメダイなど様々な魚が食されています。 季節ごとに旬な魚が異なるため、その時期に応じたピチピチした魚が楽しめることでしょう。 ただ、家で食べるとなると、なかなか新鮮な魚を食べるチャンスはなく、魚のさばき方も難しそう・・・ということで敬遠している人も多いかもしれません。
今回は、そんな魚の一種であるサワラ(鰆)を使った料理にスポットライト! 西洋料理を専門とする若林知人さんが、バターをしっかり溶かしてソース作りをするのが味の決め手となる「さわらのムニエル」のレシピを紹介する予定です。 口当たりがよく、上品な味が楽しめることでしょう♪

2011年11月18日金曜日

朝だ!生です旅サラダ 安納芋、オレンジピールのチョコレートなど

■ 朝だ!生です旅サラダ

2011年11月19日(土)08:00~09:30 テレビ朝日系

海外の旅:黒坂真美がアメリカ・フェニックス~セドナへ

ゲストの旅:平泉成が箱根へ

日帰りハッピー:埼玉県・川越の駄菓子ストリート

生中継:安納芋(鹿児島県種子島)

コレうま!:オレンジピールのチョコレート

薩摩半島にある鹿児島(かごしま)。 九州南部に位置しており、世界遺産の屋久島や桜島など自然あふれるスポットがあるため、観光客で賑わっています。 黒毛和牛・さつまいも・さつま揚げ・芋焼酎などのグルメが人気があり、鹿児島ならではの食として定着している今日この頃~ 特に、さつま揚げを肴にして芋焼酎を浴びるように飲んでいる人も多々いることでしょう♪ 今回は、そんな鹿児島県種子島から生中継! ラッシャー板前が、種子島を代表するさつまいもである「安納芋(あんのういも)」を紹介します。 安納芋は、焼くとクリームのようにネットリとした食感が堪能できるのが特徴で、糖度の割にカロリーが低いためにダイエット志向の方にとっても要注目かもしれません。
「日本全国 コレ!うまかろう!!」では、三船美佳が「オレンジピールのチョコレート」を紹介~ スイーツ好きの方は要注目でしょう。 「ゲストの旅」では、俳優・平泉成が箱根を旅するということで、味わい深い旅模様を堪能できることでしょう♪

SmaSTATION!! B級ご当地グルメ特集

■ SmaSTATION!!

2011年11月19日(土)23:00~23:54 テレビ朝日系

テーマ:B級ご当地グルメ特集

ゲスト:国仲涼子

各土地に受け継がれている郷土料理。 それぞれ地元の食材を使ったご当地グルメが存在しており、その土地ならではの味を楽しめるものとして根強い人気を誇っています。 なんとなく懐かしい香りがするので、ホッと安心できるグルメとしてハマる人も多いことでしょう~ また、地元の人たちしか知らないようなマイナーなB級グルメもたくさん存在しており、その地域の人々に愛されています。 斬新な組み合わせが見られるのが特徴で、昨今の地方ブームの中、地域おこしの一環として全国デビューするご当地グルメ&B級グルメも少なくありません。 2006年からは、地域の名物料理や郷土料理の日本一を決める大会「B-1グランプリ」も開催されており、全国のご当地グルメマニアの心を酔わせています♪
今回の「スマステーション」は、そんなB級グルメの祭典「B-1グランプリ」に完全密着! 各地の威信をかけた順位発表や、現場で生まれた感動エピソードを織り交ぜながら、絶品料理の数々を紹介する予定です。 なお、2011年は岡山県真庭市が生んだ「ひるぜん焼そば」が見事グランプリの栄冠に輝きました。 その他「津山ホルモンうどん(岡山県津山市)」「八戸せんべい汁(青森県八戸市)」などが上位にランクされています。

秘密のケンミンSHOW 青森ゆかりの食材がコラボしたスイーツ

■ 秘密のケンミンSHOW

2011年11月24日(木)21:00~21:54 日本テレビ系

ヒミツのごちそう:青森ゆかりの食材がコラボしたスイーツ

ゲスト:長谷川初範、田中義剛、土田晃之、小倉優子、徳光和夫、柴田理恵、羽場裕一、杉本彩、はるな愛、次長課長、東国原英夫、宮下純一

若い女性で愛している人が数多く存在しているスイーツ。 アイスクリーム・キャラメル・シュークリーム・チョコレート・ショートケーキ・チーズケーキ・ロールケーキ・タルト・パフェ・スコーン・ババロア・エクレア・クレープ・ブランマンジェ・マカロン・プリンなど様々な種類があり、世の中に溢れています。 行列ができるほど評判を呼んでいる極上スイーツ店も存在しており、パティシエが様々なアイデアを駆使して独創的なメニューが生み出されています。 まさに別腹といわんばかりにスイーツをたくさん食べている女性をよく目にすることできる今日この頃~ 別腹は、女性だけの特殊な能力かもしれません・・・♪
今回は、そんなスイーツが登場~ 青森県八戸市周辺で人気急上昇中の謎のスイーツで、一見ミスマッチと思いそうな青森県ゆかりの二つの食材をコラボさせた一品とのこと。 中濃ソースやマヨネーズをかけるとおいしさがアップするらしく、果たしてそのスイーツの正体とは・・・

いきなり!黄金伝説。 芸能人節約バトル1ケ月1万円生活、ロバート秋山VS道重さゆみ

■ いきなり!黄金伝説。

2011年11月24日(木)19:00~19:54 テレビ朝日系

コーナー:芸能人節約バトル 1ケ月1万円生活 

挑戦者:ロバート秋山、道重さゆみ

ゲスト:栗山千明

ココリコが司会をつとめるテレビ朝日系のバラエティ番組「いきなり黄金伝説」 2011年11月24日は、先週に続いて「芸能人節約バトル・1ケ月1万円生活」がOA。 モーニング娘。メンバーの道重さゆみと、ロバートの秋山竜次の熱き節約バトルの模様をお送りしていきます。
ママに習った料理ノートを持参する道重さゆみは、激安の練り物レシピで「ちくわ」などを披露。 いっぽうのロバート秋山は、ひき肉を使ったボリュームたっぷりの料理を紹介する予定です。 さまざまな節約料理が登場しますので、節約を心がけたい人にとっては参考になるアイデアが詰まっていることでしょう。

楽ごはん ほりえさちこ、かぼちゃとグリンピースのさけチャウダー

■ 楽ごはん

2011年11月24日(木)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:冷凍野菜であったかスープレシピ

講師:ほりえさちこ

料理:かぼちゃとグリンピースのさけチャウダー

ほりえさちこさんは、栄養士・フードコーディネーターとして活躍中。 小学5年生のときに母から料理本をもらったことから料理に目覚めた彼女は、小遣いでオーブンレンジを購入するなど料理づくりに奮闘。 今では、テレビをはじめとしたメディアにも頻繁に登場するフードコーディネーターとしてお馴染の存在になってきました。 ナチュラルでかわいらしいレシピが特徴的で、特に若い女性には参考になるアイデアが詰まっているかもしれません♪ なお、ルックスも可愛らしいので、男性も要注目かな。 また、自身の育児の経験を生かした離乳食やお弁当レシピにも定評がある今日この頃です。
今回披露される料理は、冷凍かぼちゃ・グリンピース・さけの水煮缶詰を使って作る「かぼちゃとグリンピースのさけチャウダー」 ショートパスタを加えれば、スープパスタに変身する一品で、いろいろな味わい方ができることでしょう。

きょうの料理 枝元なほみ、3種類のあじポキ・あじの蒸ししゃぶ

■ きょうの料理 

2011年11月24日(木)21:00~21:25 Eテレ

テーマ:地元の味をいただきます(長崎県長崎市)

講師:枝元なほみ

料理:真あじ料理(3種類のあじポキ、あじの蒸ししゃぶなど)

枝元なほみ(えだもとなほみ)さんは、もともと劇団転形劇場の研究生で役者をしながら無国籍レストラン「カルマ」で働いた経験もあって、32歳のときに料理研究家に転身。 以来、TBS「はなまるマーケット」、日本テレビ「キューピー3分クッキング」、NHK教育「きょうの料理」などのテレビ番組にたびたび出演。 なごみ系料理研究家として人気を集めており、その明るいキャラクターから繰り出される洗練されたレシピをご覧になった人も多いことでしょう。 家庭料理はもちろんのこと、圧力鍋を使ったレシピも得意としており、数多くの著書を執筆しています。 なお、2008年からは農業支援活動「チームむかご」を主宰しており、国内の農家を支援して地域活性化を目指しています。
今回は、そんなマルチな活動を展開中の枝元なほみさんが長崎県長崎市へGO。 あじの漁獲量第1位を誇る長崎県を訪れ、真あじ料理を紹介していきます。 生の真あじを角切りにしてエスニック味・コチュジャン味・カレー味に風味豊かに仕立てた「3種類のあじポキ」、サッと蒸したあじを長崎名産の煮干しで作った特製つゆでいただく「あじの蒸ししゃぶ」などのレシピが披露される予定です。

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 濱本良司、ツナじゃが

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年11月24日(木)13:05~13:20 テレビ朝日系

料理:ツナじゃが

講師:濱本良司

ナス科ナス属の植物であるジャガイモ。 北海道が最大の生産地として知られており、サツマイモとともにメジャーな芋のひとつであります。 様々な種類があり、男爵薯・メークインの二大品種をはじめとして、キタアカリ・インカのめざめ・ワセシロ・トヨシロなどが存在。 また「肉じゃが」「ポテトサラダ」「マッシュポテト」「フライドポテト」「カレー」「シチュー」「じゃがバター」「グラタン」「ビシソワーズ」「ポテトチップス」などジャガイモを使った料理・お菓子も無数に生み出されています。 生でも良し・煮ても良し・揚げても良しの万能な食材だけに、子供から大人まで幅広い層から親しまれていることでしょう。
今回は、そんなジャガイモ料理が登場。 日本料理を専門とする濱本良司(はまもとりょうじ)さんが「ツナじゃが」のレシピを披露する予定です。 ジャガイモを香ばしく焼くのがポイントで、最後にかける胡椒も味のアクセントになることでしょう。

あさイチごはん 牧野直子、豚肉のプルコギ風&もずく酢のサンラータン風

■ あさイチ 

2011年11月24日(木)08:15~09:55 NHK総合

あさイチごはん 講師:牧野直子

あさイチごはん 料理:豚肉のプルコギ風&もずく酢のサンラータン風

牧野直子(まきのなおこ)さんは、女子栄養大学に在学中の頃から栄養指導の教育に携わっており、ダイエットや生活習慣病予防の栄養指導をする管理栄養士&ダイエットコーディネーターとして活躍されている方。 また、スタジオ「食(studio coo)」も主宰しており、ただいま健康メニューの提案などに励んでいる毎日を送っています。 テレビをはじめとしたメディアにも積極的に登場しており、とくに「きょうの料理」(NHK教育)では様々なレシピを提案しています。 低カロリーのレシピを得意としている牧野さんですので、健康志向の方は大いに参考になることでしょう♪
今回披露するレシピは「豚肉のプルコギ風」「もずく酢のサンラータン風」。 かぜ予防に役立つ栄養満点メニューで、バランスのよい食事で風邪に負けない体を作りたい人にとっては必見かもしれません。

2011年11月17日木曜日

人志松本の○○な話 ヨダレがでる話、カキのハーフ&ハーフ・つけ麺・にんにくの丸揚げ・モツ煮・ラーメン

■ 人志松本の○○な話

2011年11月18日(金)23:00~23:30 フジテレビ系

テーマ:ヨダレがでる話

紹介グルメ:カキのハーフ&ハーフ、つけ麺、にんにくの丸揚げ、モツ煮、ラーメンなど

話し手:松本人志、千原ジュニア、宮川大輔、勝俣州和、堤下敦、藤森慎吾、渡部建

ゲスト:市川由衣、来栖けい、ヨンア

松本人志がMCをつとめる「人志松本の○○な話」 2009年4月から放送開始しており、「ゆるせない話」「ためになる話」「好きなものの話」「ゾッとする話」「ヨダレが出る話」など様々な話をテーマにゲストたちが熱いトークを繰り広げています。 今回は、芸人たちが「好きな食べ物」について話し合う大好評企画「ヨダレがでる話」がお送りされます。 
勝俣州和は「カキのハーフ&ハーフ」、インパルス堤下敦は「つけ麺」、オリラジ藤森慎吾は「にんにくの丸揚げ」、アンジャッシュ渡部建は「モツ煮」のグルメに関する「ヨダレが出る話」を披露。 また、松本人志は、ラーメン店にもかかわらずメニューがなんと400種類を誇る会員制のラーメン店を紹介する予定です。 女性にモテる飯がたっぷり登場すること必至で、ゲストが選ぶ「一番ヨダレがでる話」をした芸人は誰なのか、乞うご期待!

食べる復興支援!ふるさとに届け!感動メニュー30選

■ 食べる復興支援!ふるさとに届け!感動メニュー30選

2011年11月23日(水)10:00~10:55 テレビ東京系

審査員:岸朝子、片平秀貴、小山薫堂、高井陸雄、津田睦夫、松浦晃一郎、光浦暢洋、滝久雄

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)。 日本の三陸沖で発生したマグニチュード9.0の海溝型地震で、日本国内観測史上最大のものでした。 東北地方を中心として甚大な被害を出しており、死者及び行方不明者の数は合わせて2万人を超えました。 この地震によって多数の犠牲者が出てしまった要因のひとつは津波で、三陸海岸での津波の高さは15メートル以上になっていたと推定され、津波によって浸水した面積は延べ約400平方キロメートルに及ぶことが明らかになりました。 また、全半壊した家屋は実に6万戸で、津波被害を受けた自動車は23万台にも上るといわれています。
そんな未曾有の災害が直撃した東北地方の復興を願い、お送りされるこの番組。 東北地方に縁があり東北地方をふるさとに持つシェフ達が、この地域の食材を使ったメニュー作りにチャレンジ。 番組では寄せられたレシピの中から30作品を紹介していき、食を通して東北の応援メッセージを届けます。

グレーテルのかまど 池波正太郎のホットケーキ

■ グレーテルのかまど

2011年11月19日(土)21:30~21:55 Eテレ

テーマ:池波正太郎のホットケーキ

ニワトリから生まれる卵(たまご)。 栄養バランスが良いことから様々な料理で使われることが多く、われわれの食卓に欠かせない食材としてお馴染みの存在であります。 「目玉焼き」「卵焼き」という基本的な料理をはじめとして「ハムエッグ」「スクランブルエッグ」「オムレツ」「オムライス」「オムそば」「親子丼」「かにたま」「にらたま」「茶碗蒸し」などのメニューが存在。 また「ホットケーキ」「プリン」などのスイーツ料理にも重宝する食材で、多くの食通たちを魅了しています。
今回は、そんな卵を使うスイーツのひとつ「ホットケーキ」にスポットライト! 「剣客商売」などの時代小説を生み出して、食通としても知られる作家・池波正太郎(いけなみしょうたろう)が愛した「ホットケーキ」に迫っていきます。 また、和の香り漂う池波流ホットケーキのレシピも紹介されますので、興味のある方はお見逃しなく!

楽ごはん ほりえさちこ、里芋とそぼろのあったかとろみ汁

■ 楽ごはん

2011年11月23日(水)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:冷凍野菜であったかスープレシピ

講師:ほりえさちこ

料理:里芋とそぼろのあったかとろみ汁

ほりえさちこさんは、栄養士・フードコーディネーターとして活躍中。 小学5年生のときに母から料理本をもらったことから料理に目覚めた彼女は、小遣いでオーブンレンジを購入するなど料理づくりに奮闘。 今では、テレビをはじめとしたメディアにも頻繁に登場するフードコーディネーターとしてお馴染の存在になってきました。 ナチュラルでかわいらしいレシピが特徴的で、特に若い女性には参考になるアイデアが詰まっているかもしれません♪ なお、ルックスも可愛らしいので、男性も要注目かな。 また、自身の育児の経験を生かした離乳食やお弁当レシピにも定評がある今日この頃です。
今回披露される料理は、冷凍里芋・グリンピースなどを使った「里芋とそぼろのあったかとろみ汁」 冬におすすめの一品で、カレールーを加えれば和風カレースープに変身することでしょう。

楽ごはん ほりえさちこ、和風野菜の春雨スープ

■ 楽ごはん

2011年11月22日(火)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:冷凍野菜であったかスープレシピ

講師:ほりえさちこ

料理:和風野菜の春雨スープ

我々の食卓を華麗に彩ってくれている野菜(やさい)。 ニンジン・白菜・キャベツ・タマネギ・ネギ・カボチャ・ほうれん草・トマト・ナス・アスパラガス・イモ・キュウリ・レンコン・レタス・ゴボウ・ブロッコリー・カリフラワー・ピーマン・ダイコン・もやし・春菊など多種多彩な野菜が存在しており、健康指向の高まりもあってか、昨今にわかに注目を集めています。 また、ガーデニングブームの影響もあって、ベランダや庭で家庭菜園を楽しんだり、子どもと一緒に野菜作りを楽しむ人も増えてきており、親子で参加する農業体験ツアーも人気を呼んでいます。
今回は、そんな野菜をふんだんに入れたレシピが登場。 栄養士・フードコーディネーターのほりえさちこさんが、冷凍野菜和風ミックスと春雨を使った簡単ヘルシーメニューピ「和風野菜の春雨スープ」を紹介する予定です。 まな板はほとんど使わないので、お手軽にできるレシピとして重宝することでしょう♪

楽ごはん ほりえさちこ、野菜と大豆のトマトスープ

■ 楽ごはん

2011年11月21日(月)24:55~25:00 Eテレ

テーマ:冷凍野菜であったかスープレシピ

講師:ほりえさちこ

料理:野菜と大豆のトマトスープ

野菜の一種であるトマト。 好き嫌いがハッキリ分かれる食材かもしれませんが、いろいろなトマトを使った料理が存在しています。 生はもちろんのこと、うまみ成分であるグルタミン酸を含んでいるので、スープやソースにするといっそう味を引き立ててくれる効果があるでしょう。 なお、種を含んでいるゼリー状の部分は最もグルタミン酸を多く含んでおり、濃厚なダシとしても活用できるため、捨てるにはもったいないかもしれません。 主な料理としては、スパゲッティ・グラタン・ピザ・カルパッチョ・サラダなどで活用されています。 また、トマトジュース・トマトケチャップなどの加工品もお馴染みで、濃厚な味を提供してくれています。
今回は、そんなトマトを使ったスープが登場。 栄養士・フードコーディネーターのほりえさちこさんが、にんにく・赤とうがらし・はちみつで風味をアップした「野菜と大豆のトマトスープ」のレシピを紹介する予定です。

きょうの料理 枝元なほみ、あじフライサンド

■ きょうの料理 

2011年11月23日(水)21:00~21:25 Eテレ

テーマ:地元の味をいただきます(長崎県長崎市)

講師:枝元なほみ

料理:真あじ料理(あじ飯、あじフライサンド)

枝元なほみ(えだもとなほみ)さんは、もともと劇団転形劇場の研究生で役者をしながら無国籍レストラン「カルマ」で働いた経験もあって、32歳のときに料理研究家に転身。 以来、TBS「はなまるマーケット」、日本テレビ「キューピー3分クッキング」、NHK教育「きょうの料理」などのテレビ番組にたびたび出演。 なごみ系料理研究家として人気を集めており、その明るいキャラクターから繰り出される洗練されたレシピをご覧になった人も多いことでしょう。 家庭料理はもちろんのこと、圧力鍋を使ったレシピも得意としており、数多くの著書を執筆しています。 なお、2008年からは農業支援活動「チームむかご」を主宰しており、国内の農家を支援して地域活性化を目指しています。
今回は、そんなマルチな活動を展開中の枝元なほみさんが長崎県長崎市へGO。 あじの漁獲量第1位を誇る長崎県を訪れ、真あじ料理を紹介していきます。 素揚げして甘辛く煮た真あじの混ぜご飯である「あじ飯」や、あじフライにらっきょうとマヨネーズを混ぜたタルタルソースがマッチする「あじフライサンド」などのレシピが披露される予定です。

きょうの料理クッキングコンテスト2011 ブランケットにのったトロピカルブーちゃん、だまこ&ふわふわ鶏つくねの中華あんかけ

■ きょうの料理クッキングコンテスト2011

2011年11月19日(土)15:00~16:00 Eテレ

ゲスト:平野レミ

審査員:斉藤辰夫、高城順子

視聴者から自慢レシピを募集して、予選を勝ち抜いた腕自慢たちが「10分で完成!スピード料理」「わが家(や)の自慢料理」の2部門でグランプリを争う今回の大会。 応募数700を超える中から選ばれたレシピとエッセーが紹介され、グランプリをかけて6名が料理を披露しました。 番組では、そのダイジェスト版をお送りしていきます。
なお、「10分で完成!スピード料理」のグランプリに輝いたのは、吉見圭子さんのレシピ「ブランケットにのったトロピカルブーちゃん」。 「わが家の自慢料理」のグランプリに輝いたのは、奈良華代さんのレシピ「だまこ&ふわふわ鶏つくねの中華あんかけ」でした。 その他にも「うま味チキンカツ サラダ風」「たこと大豆の玄米リゾット!イタリ和ン!!」「豚ときのこのスキヤキ風あんかけ焼きそば」「出来ちゃいました!簡単豚しゃぶ定食」という料理が決勝に残っており、参考になるアイデアが詰まっているかもしれません♪

レディス4 女性に人気!ラーメン特集

■ レディス4

2011年11月23日(水)16:00~16:52 テレビ東京系

テーマ:女性に人気!ラーメン特集

ゲスト:有坂来瞳

まさに日本の国民食ともいえる人気グルメとなったラーメン。 中華麺とスープと具からなる料理で、まさに三位一体が楽しめる食として多くの人々を魅了しています。 もともと中国の料理を起源として、日本の中華料理で発展を遂げていき、醤油ラーメン・塩ラーメン・味噌ラーメン・豚骨ラーメン・魚介系ラーメンなどがベースとなり、時代とともに様々なラーメンが誕生してきました。 昨今のご当地グルメブームにともなって、その土地の具材を取り入れたご当地ラーメンも人気を集めている今日この頃~ その地域ごとに様々なラーメンが生み出されており、ラーメンを求めて食べ歩いている人も多々いることでしょう。 また、多くのラーメン通の胃袋を満たすために全国各地で有名店が凌ぎを削っており、そこには弱肉強食の世界が垣間見れるかもしれません。 
今回は、そんなラーメンを大特集! ただいまラーメン好きの女性が増えているということで、カフェ風のオシャレな内装が自慢の店や、野菜たっぷりのヘルシーラーメンなど、女性が楽しめるラーメンをドド~ンと紹介する予定です。

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 宮崎耕一、高菜と春雨の炒めもの

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年11月23日(水)13:05~13:20 テレビ朝日系

料理:高菜と春雨の炒めもの

講師:宮崎耕一

宮崎耕一(みやざきこういち)さんは、大阪あべの辻調理師専門学校の先生。 1972年茨城県出身で、茨城・私立土浦日本大学高校を卒業したのち、辻調理師専門学校に入学して本格的に料理の道へ進むことになります。 当初は日本料理を希望していたものの、辻調理師専門学校で中国料理の奥深さに魅せられて、ただいま中国料理の先生として活躍中~ テレビ朝日「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」にレギュラー出演しており、洗練された中華レシピを披露しています。
今回披露されるレシピは、簡単スピードメニューをテーマにした「高菜と春雨の炒めもの」 高菜と豚肉のうま味が春雨にしっかり染みこんだ絶品のおかずで、白いごはんに合う一品でしょう。

2011年11月16日水曜日

ぐるぐるナインティナイン ゴチになります、スペインクラブ

■ ぐるぐるナインティナイン

2011年11月17日(木)19:00~20:54 日本テレビ系

ゴチになります 店:スペインクラブ

ゴチになります ゲスト:タッキー&翼

「情熱の国」という異名をもつスペイン。 ヨーロッパ大陸南西部に位置するイベリア半島の大部分を占める国で、古くから様々な民族と文化が交錯してきた歴史を持つ多民族多文化国家として知られています。 地域ごとに独特の文化と伝統が息づいており、食文化もこだわりのグルメやお菓子などがあることから、多くの美食家たちを魅了しています。
今回の「ぐるナイ」のゴチバトルは、そんなスペインで伝わる料理が登場~ 本格スペイン料理が楽しめる銀座の高級レストラン「スペインクラブ」を舞台にして、熱きゴチバトルが繰り広げられる予定です。 なお、VIPチャレンジャーはタッキー&翼が登場~ スペイン語ペラペラな今井翼くんの頑張りに期待がかかるところでしょう♪

秘密のケンミンSHOW 山形謎の食感プチプチそば、静岡熱愛チャーハン事情

■ 秘密のケンミンSHOW

2011年11月17日(木)21:00~21:54 日本テレビ系

ヒミツのごちそう:山形謎の食感プチプチそば、静岡東伊豆町のチャーハン

ゲスト:鈴木正幸、加藤夏希、あき竹城、梅沢富美男、JOY、榊原郁恵、松本志のぶ、加藤晴彦、FUJIWARA、博多華丸・大吉、神戸蘭子

今回の「ヒミツのごちそう」のコーナーは、山形県酒田市から酒飲みにはたまらない絶品レシピが登場~ 「プチプチした食感」「サラサラっと食べられる」「お茶漬けみたい」と地元の人が言う謎のそばで、酒を飲んだ後の締めにスプーンを使って食べるとか・・・ しかも、大人だけではなく、小学校の給食メニューにもなっているらしく、子供も大好き♪ 果たして、その謎のそばの正体とは!?
また、静岡県東伊豆町で好んで食べられている「チャーハン」にもスポットライト! あるお店ではお客さんの9割がこのチャーハンを注文するほど定番メニューになっている模様で、その変わったチャーハンの正体に迫っていきます。 「東伊豆町 チャーハン」で検索すると「肉チャーハン」がよく出てくるので、これかな?

すイエんサー 体も心もあったまろう!スペシャル、必ず失敗するお料理キッチン

■ すイエんサー

2011年11月22日(火)18:55~19:25 Eテレ

テーマ:体も心もあったまろう!スペシャル

コーナー:必ず失敗するお料理キッチン(オムライス編・茶わん蒸し編)

リポーター:前田希美、黒田瑞貴、高田里穂、藤井千帆、反田有沙

講師:内田麻理香、茂出木浩司

ニワトリから生まれる卵(たまご)。 栄養バランスが良いことから様々な料理で使われることが多く、われわれの食卓に欠かせない食材としてお馴染みの存在であります。 「目玉焼き」「卵焼き」という基本的な料理をはじめとして「ハムエッグ」「スクランブルエッグ」「オムレツ」「オムライス」「オムそば」「親子丼」「かにたま」「にらたま」「茶碗蒸し」などのメニューが存在。 また、生卵をそのままゴハンにかけるシンプルな料理「卵かけごはん」も根強い人気を誇っており、岡山県美咲町は「卵かけごはん」で街おこしに成功したほど。 さらに、生卵をゆでた「ゆでたまご」も多くの人に愛されており、板東英二は「ゆでたまご」をこよなく愛する有名人として知られています(笑)     
今回は、そんな卵料理である「オムライス」「茶わん蒸し」にスポットライト! カソウケン(家庭科学総合研究所)でお馴染みの内田麻理香(うちだまりか)さん、日本橋「たいめいけん」三代目料理長・茂出木浩司(もでぎひろし)さんを講師に迎えて、すイエんサーガールズが超トロトロなオムライス作りに挑戦したり、なぜか固まらない茶わん蒸しの謎を徹底調査していきます。 また、具だくさん茶碗蒸しの作り方も公開される予定ですので、お見逃しなく!

きょうの料理 伊藤栄里子、タルトタタン

■ きょうの料理 

2011年11月22日(火)21:00~21:25 Eテレ

講師:伊藤栄里子

料理:タルトタタン

洋菓子研究家・伊藤栄里子(いとうえりこ)さんは、フランスの料理専門学校「リッツ・エスコフィエ」「ル・コルドン・ブルー」で製菓を学んで、1991年に神奈川県鎌倉市でお菓子教室を始めた料理研究家です。 以来、毎年のようにパリに出かけては新しいエッセンスを取り入れながら、家庭でのお菓子作りの指導にあたっている今日この頃で、そのレシピで多くの人々を虜にしてきました。
手づくりならではのとびきりのお菓子を紹介する「極上スイーツ」のコーナーで、今回披露されるスイーツは「タルトタタン」 旬のりんごをたっぷり使ったフランス菓子で、6コ分のりんごを柔らかく煮て型にギュッと詰めてパイ生地をのせて焼いていきます。 伊藤栄里子さんが奏でるフランス仕込みの洗練されたレシピを堪能できることでしょう♪

レディス4 高島陽子、奇跡の調味料!醤油の徹底活用術

■ レディス4

2011年11月22日(火)16:00~16:52 テレビ東京系

テーマ:奇跡の調味料!醤油の徹底活用術

ゲスト:尾藤イサオ、高島陽子

さまざまな菌の力によって食材をガラリと変化させてくれる発酵(はっこう)。 チーズ・ヨーグルト・マヨネーズ・ワイン・漬物・パン・納豆・味噌・醤油などが発酵食品の代表的な食べ物で、いまや多くの人々に愛されています。 また、発酵は食べるだけではなく美容にも活用できるらしく、発酵の力を利用して作ったフグの卵巣漬けなどの食品や化粧水なども開発されている今日この頃~ 発酵することによって旨みだけではなく保存性や栄養価も高くなるだけに、今後さらに利用価値が高まることでしょう。
今回は、そんな発酵食品の中でも代表的な調味料である醤油(しょうゆ)にスポットライト! フードアナリストの高島陽子さんをゲストに迎えて、醤油の徹底活用術を伝授していただきます。 醤油を活用した意外なレシピや、一流の醤油テクニックが紹介される予定ですので、醤油をこよなく愛する方はお見逃しなく!

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 若林知人、ジャガイモとごぼうのカルボナーラ風

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年11月22日(火)13:05~13:20 テレビ朝日系

料理:ジャガイモとごぼうのカルボナーラ風

講師:若林知人

ナス科ナス属の植物であるジャガイモ。 北海道が最大の生産地として知られており、サツマイモとともにメジャーな芋のひとつであります。 様々な種類があり、男爵薯・メークインの二大品種をはじめとして、キタアカリ・インカのめざめ・ワセシロ・トヨシロなどが存在。 また「肉じゃが」「ポテトサラダ」「マッシュポテト」「フライドポテト」「カレー」「シチュー」「じゃがバター」「グラタン」「ビシソワーズ」「ポテトチップス」などジャガイモを使った料理・お菓子も無数に生み出されています。 生でも良し・煮ても良し・揚げても良しの万能な食材だけに、子供から大人まで幅広い層から親しまれていることでしょう。
今回は、そんなジャガイモ料理が登場。 若林知人さんが「ジャガイモとゴボウのカルボナーラ風」のレシピを紹介する予定です。 簡単なのに深いコクがある一品で、ワインにも合うかもしれません。

あさイチ 枝元なほみさんのキッチン拝見

■ あさイチ

2011年11月22日(火)08:15~09:55 NHK総合

あさイチごはん 講師:枝元なほみ

枝元なほみ(えだもとなほみ)さんは、もともと劇団転形劇場の研究生で役者をしながら無国籍レストラン「カルマ」で働いた経験もあって、32歳のときに料理研究家に転身。 以来、TBS「はなまるマーケット」、日本テレビ「キューピー3分クッキング」、NHK教育「きょうの料理」などのテレビ番組にたびたび出演。 なごみ系料理研究家として人気を集めており、その明るいキャラクターから繰り出される洗練されたレシピをご覧になった人も多いことでしょう。 家庭料理はもちろんのこと、圧力鍋を使ったレシピも得意としており、数多くの著書を執筆しています。 なお、2008年からは農業支援活動「チームむかご」を主宰しており、国内の農家を支援して地域活性化を目指しています。
今回は、そんな枝元なほみさんのキッチンを拝見。 西堀アナウンサーがおじゃまして、そのこだわりのキッチンを見ていきます。

はなまるマーケット チキンナゲットのレシピ

■ はなまるマーケット

2011年11月17日(木)08:30~09:55 TBSテレビ系

とくまる 食材:チキンナゲット

「焼き肉」「ローストビーフ」「ハッシュドビーフ」「ビーフストロガノフ」「ハンバーグ」「ハンバーガー」「トンカツ」「ヒレカツ」「しゃぶしゃぶ」「すき焼き」「フライドチキン」「チキンナゲット」「しょうが焼き」「酢豚」「手羽先」「レバニラ炒め」「豚の角煮」「鶏のから揚げ」「チキン南蛮」「肉詰めピーマン」など、無限にある肉料理。 「牛肉」「豚肉」「鶏肉」「馬肉」「猪肉」「ラム肉」「鯨肉」など様々な種類のお肉から、いろいろなレシピが生み出されており、パワーの源として多くの人々の胃袋を満たしています。
今回は、そんなお肉の中でも代表的な鶏肉を使った料理「チキン・ナゲット」にスポットライト! ファーストフード店でよく見られる一品で、いまや誰もが食す定番メニューとなりました。 番組では、工場に潜入したりしながら、家庭でもできるチキンナゲットの絶品レシピを紹介する予定です。

2011年11月15日火曜日

SMAP×SMAP ビストロSMAP、さまぁ~ず

■ SMAP×SMAP

2011年11月21日(月)22:00~22:54 フジテレビ系

ビストロSMAP ゲスト:さまぁ~ず

ビストロSMAP 料理:街中にあるチャーハンと餃子?

三村マサカズ(みむらまさかず)&大竹一樹(おおたけかずき)からなるお笑いコンビ・さまぁ~ず。 もともとは「バカルディ」という芸名で活躍していましたが、2000年にTBSバラエティ番組「新ウンナンの気分は上々。」内の企画で改名させられることになり、さまぁ~ずとして活動開始。 しかし、この改名が功を奏したのか、どんどん露出が増えていくことになり、これまでに「さまぁ~ず×さまぁ~ず」「モヤモヤさまぁ~ず2」「内村さまぁ~ず」「さまぁ~ずのヤリタ☆ガ~リ~」「さまぁ~ZOO」などの冠番組を保持。 いまや、中堅芸人コンビとして確固たる地位を築いており、その「ゆる~い」空気を存分に発揮している今日この頃です。 なお、プライベートでも仲が良いことで知られており、移動の新幹線や飛行機では隣の席に座るなど仲睦まじい姿が目撃されています(笑)

くいしん坊!万才 埼玉県飯能市、栗赤飯

■ くいしん坊!万才

2011年11月21日(月)21:54~22:00 フジテレビ系

場所:埼玉県飯能市

料理:栗赤飯

日本の関東地方に位置する埼玉県(さいたまけん)。 ひらがなの地名が印象的な「さいたま市」が県庁所在地で、2001年に浦和・大宮・与野の3市の合併によって成立しました。 東京都のベッドタウンとしての位置づけもあり、人口密度が高くて都会的なイメージもありますが、北部ではのどかな農地や山が広がっている一面もあります。 また、農業も盛んに行われていることから、首都圏へ供給される農産物の最大の生産地となっています。 特に、ネギ・ホウレンソウ・ブロッコリーなどの産出額が全国の上位を占めているとのこと。 ちなみに、埼玉県といって連想するキーワードといえば「さいたまスーパーアリーナ」「埼玉西武ライオンズ」「浦和レッズ」「草加せんべい」「深谷ねぎ」など。 また、春日部市は、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台としてお馴染みでしょう。
そんな埼玉県の南西にある都市が、飯能市(はんのうし)。 2005年に「森林文化都市」を宣言するなど自然豊かなスポットとして知られています。 今回紹介される料理は、その飯能市の名栗地区で親しまれている「栗赤飯」 名栗地区は、昔から栗の産地で、正月のお祝いの料理にも「栗赤飯」が出されるとのこと。 餅米と栗に小豆を入れて蒸し上げると完成で、蒸し上がる直前に熱湯をかけるのがポイントだそうです。

きょうの料理 高橋拓児、焼き肉じゃが・粉ふきいものえのきあんかけ・じゃがいものみの揚げ

■ きょうの料理

2011年11月21日(月)21:00~21:25 Eテレ

講師:高橋拓児

料理:焼き肉じゃが、粉ふきいものえのきあんかけ、じゃがいものみの揚げ

日本料理店「木乃婦」三代目若主人の高橋拓児(たかはしたくじ)。 1968年に京都で生まれた高橋さんは、大学を卒業した後、東京「吉兆」で5年間の修業を積むことになります。 その後、店の初代である祖父と市場へ同行して仕入れについて学んだり、父親にもてなしや運営に関することを学び、ただいま「木乃婦」三代目若主人として奮闘しています。 若い感性から生み出された独自の京料理は評判を呼んでおり、多彩な食材を使った斬新なレシピで多くの食通を魅了しています♪ なお、ソムリエ・利き酒師の資格を持っていることから、その知識が料理に生かされているのかもしれません。
そんな高橋拓児さんが、今回披露するのは「じゃがいも」を使った料理。 京料理人のかんたん和食と題して「焼き肉じゃが」「粉ふきいものえのきあんかけ」「じゃがいものみの揚げ」のレシピを紹介する予定です。

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 濱本良司、豚肉のカリカリあんかけ

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年11月21日(月)13:05~13:20 テレビ朝日系

料理:豚肉のカリカリあんかけ

講師:濱本良司

「トンカツ」「ヒレカツ」「生姜焼き」「肉まん」「豚しゃぶ」「トンテキ」「焼豚」「豚汁」「肉じゃが」「角煮」「酢豚」「スペアリブ」「サムギョプサル」「豚丼」「カツサンド」「ポークソテー」など、実に様々な料理が存在している豚(ブタ)の世界。 豚肉といえば、脂っぽいイメージがありますが、意外とあっさりしていて食べやすく、豊富に含まれているビタミン類には美肌効果もあり。 まさに侮れない食材であり、値段もリーズナブルなことから、豚肉を使ったグルメをこよなく愛している人も多々いることでしょう。
今回は、そんな豚肉を使ったレシピにスポットライト! 濱本良司(はまもとりょうじ)さんが、簡単ながら完成度の高さを誇る一品「豚肉のカリカリあんかけ」を披露する予定です。

あさイチ 大宮勝雄、クリームシチュー

■ あさイチ 

2011年11月21日(月)08:15~09:55 NHK総合

あさイチごはん 料理:クリームシチュー

あさイチごはん 講師:大宮勝雄

大宮勝雄(おおみやかつお)さんは、東京都台東区浅草の洋食店「レストラン大宮」のオーナーシェフ。 フランス・イギリス・ニュージーランドなどで修行を積んだ大宮さんは、洋食にフレンチを取り入れた料理で多くの人々を魅了してきました。 特に、ジューシーなハンバーグは絶品で、かつて米軍キャンプで食べて感動した味をイメージして作っているとのこと。 テレビをはじめとしたメディアにも積極的に登場しており、1995年にはフジテレビ「料理の鉄人」でフレンチの鉄人・坂井宏行と玉ねぎ対決を行いました。 また、NHK教育「趣味悠々・ダッチオーブン入門」ではバーベキュー料理を講義したことがあり、そのレシピを参考にした人も多々いるかもしれません。
そんな大宮勝雄さんが、今回披露するレシピは「クリームシチュー」 バターと小麦粉を混ぜた「ブールマニエ」がとろみの素になり、たくさん作って冷凍保存しておくとグラタンやカレールーなど様々な料理に応用可能でしょう。

2011年11月14日月曜日

笑顔がごちそう・ウチゴハン 節約豆腐レシピ、豆腐の豚バラ巻き串カツ

■ 笑顔がごちそう・ウチゴハン

2011年11月20日(日)18:00~18:30 テレビ朝日系

料理:豆腐レシピ(豆腐の豚バラ巻き串カツなど)

大豆を原料とする豆腐(とうふ)。 味噌汁や鍋料理には欠かせない一品として定着しており、まさに日本で愛されている食材のひとつかもしれません。 日本以上の種類があるといわれる中国をはじめとして、韓国・台湾・ベトナム・タイ・インドネシアなどのアジア各国で日常的に食べられています。 また、カロリーが比較的低いために健康食品として注目されるようになっており、アメリカやヨーロッパなどでも食される機会が増えているとのこと。 主に料理では脇役のイメージがある豆腐ですが、「冷奴」「湯豆腐」「炒り豆腐」「麻婆豆腐」「豆腐ハンバーグ」などの豆腐メインのレシピもあり、なかなか侮れない存在であります。 特に、熱い夏にビールのお供に「冷奴(ひややっこ)」をいただくのは乙なモノかもしれません♪ さらに「油揚げ」「厚揚げ」「がんもどき」「高野豆腐」などの加工品もあり、一味違った味を提供してくれています。
今回は、そんな豆腐にスポットライト! 女性シェフ3名をゲストに迎えて、豆腐をテーマにした節約レシピバトル第2弾が開催される予定です。 全て1人前200円以下ということなので、節約を心がけたい主婦にとっては見逃せない時間帯になるかもしれません。 また、江角マキコは、安いのにボリューム満点な「豆腐の豚バラ串カツ」のレシピを披露します。

太一×ケンタロウ・男子ごはん ニラみそぎょうざ&もやしの豆板醤炒め

■ 太一×ケンタロウ・男子ごはん

2011年11月20日(日)11:25~11:55 テレビ東京系

料理:餃子定食(ニラみそぎょうざ、もやしの豆板醤炒め)

講師:ケンタロウ

焼き餃子・水餃子・揚げ餃子・蒸し餃子・茹で餃子・冷凍餃子など、いろいろな種類がある餃子(ぎょうざ)。 その起源は中国で、今では日本でもお馴染みの中華メニューとして定着。 単純に見えて、実に奥の深い料理で、白いごはんやビールに合うレシピとして多くの人々に親しまれています。 餃子好きを公言する芸能人も数多く、アイドルではSKE48・木本花音(きもとかのん)が代表的な存在。 読売テレビ「AKBと××!」では「木本花音の餃子食べるのん」というコーナーが放送されたこともありました♪ そんなギョーザのメッカといえば栃木県の宇都宮市で、街には多くの餃子店が溢れています。 そして、宇都宮に負けず劣らず、静岡県・浜松市もギョウザをこよなく愛する街として発展を遂げており、浜松餃子はご当地グルメとしてお馴染みになってきました。

冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP 京都府、ロサバリエ・嵯峨野の豆腐店・菊乃井

■ 冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP

2011年11月20日(日)09:30~10:00 テレビ朝日系

場所:京都府(ロサバリエ、嵯峨野の豆腐店、菊乃井)

ゲスト:山村紅葉

旅行先として根強い人気を誇っている京都(きょうと)。 1000年にもわたって日本の都だったことから、金閣寺・清水寺・東寺・二条城・桂離宮など歴史を感じさせてくれる建物が数多く存在しており、なんともいえない味わい深い時間を過ごすことができます。 また、修学旅行の定番で誰もが一度は訪れたことがあるはずで、さらに海外でも認知度が高いことから、多くの外国人観光客の姿を見ることができます。 季節ごとにいろいろな顔を持っており、独特のたたずまいを見せてくれることでしょう。 なお、京都ならではのグルメも人気を集めており、千枚漬けをはじめとする漬物・湯葉・豆腐・お茶漬けなどのおばんざいや、八ツ橋をはじめとする和菓子・スイーツまで様々な食が生み出されています♪
今回は、そんな京都を特集! サスペンスドラマには欠かせない女優・山村紅葉さんとともに、映画村からほど近い喫茶店「ロサバリエ」、こだわりの豆腐が楽しめる「嵯峨野の豆腐店」、ミシュランガイドで3年連続で三ツ星を獲得している料亭「菊乃井」を訪れる予定です。 こだわりの京料理が堪能できるスポット満載で、ディープな大人の京都を満喫できることでしょう。

産地発!たべもの一直線 鳥取県鳥取市、しょうが

■ 産地発!たべもの一直線

2011年11月20日(日)06:15~06:51 NHK総合

食材:しょうが 

場所:鳥取県鳥取市

生産者:中原孝志

ゲスト:井上和香

食材・生薬として利用されている生姜(しょうが)。 日本では香辛料として使われることが多く、すりおろしたモノや千切りにされたモノをよく見かけることができます。 とくに「鰹のタタキ」「冷奴」「そうめん」「豚のしょうが焼き」などのレシピには、欠かせない薬味であります。 また、ショウガ独特の辛みが味わえるジンジャーエールや、生姜にいくつかの調味料を加えた生姜湯(しょうがゆ)も市場でよく見ることができ、寒い冬に飲むと「ホッ」と一息つけるかもしれません♪ なお、中国では昔から薬用としても利用されており、健胃作用などがあるといわれています。 その他にも、冷え性改善・脂肪分解などいろいろ効果が期待されており、まだまだ明らかになっていない生姜のパワーがあるかもしれません。

学びEye! 福岡県北九州、ぬか炊き

■ 学びEye!

2011年11月20日(日)06:00~06:30 テレビ朝日系

料理:ぬか炊き

出演者:波多野淳子など

取材先:槇乃家、料亭金鍋、吉勝、千束、いちか和

各土地に受け継がれている郷土料理。 それぞれ地元の食材を使ったご当地グルメが存在しており、その土地ならではの味を楽しめるものとして根強い人気を誇っています。 なんとなく懐かしい香りがするので、ホッと安心できるグルメとしてハマる人も多いことでしょう~ また、地元の人たちしか知らないようなマイナーなB級グルメもたくさん存在しており、その地域の人々に愛されています。 斬新な組み合わせが見られるのが特徴で、昨今の地方ブームの中、地域おこしの一環として全国デビューするご当地グルメ&B級グルメも少なくありません。 2006年からは、地域の名物料理や郷土料理の日本一を決める大会「B-1グランプリ」も開催されており、全国のご当地グルメマニアの心を酔わせています♪
そんな郷土料理のひとつであるのが、福岡県北九州に伝わる「ぬか炊き」 イワシやサバなどの新鮮な青魚を漬物用として使っていたぬかで炊き込んだ料理です。 江戸からの先人の知恵が生きており、今では子どもからお年寄りまで親しまれるレシピとして広く定着しています。 なお、ぬか床から始まって、ぬか漬け・ぬか炊きの3コースは、北九州が誇る食文化の王様で、白いごはんにピッタリ合うことでしょう。

キューピー3分クッキング 柳瀬久美子、ブルーベリーマフィン

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月19日(土)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:ブルーベリーマフィン

講師:柳瀬久美子 

柳瀬久美子(やなせくみこ)さんは、東京都出身の料理研究家・フードコーディネーター。 高校夏休みのアルバイトをきっかけに料理の道へすすんだ柳瀬さんは、都内洋菓子店やフランスでの留学経験を生かして、1994年にフードコーディネーターとして独立。 今や、企業のメニュー開発や、お菓子教室を開催するなど、精力的に活動中です。 また、テレビをはじめとするメディアの露出も増えており、日本テレビ「キューピー3分クッキング」の講師としても活躍中なので、その姿をご覧になった人も多いかもしれません。
今回は、朝食にもおやつにも楽しめる「ブルーベリーマフィン」を紹介。 生地にヨーグルトが入っているので、軽い口当たりを堪能できることでしょう♪

キューピー3分クッキング 石原洋子、豆腐ハンバーグきのこあん

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月18日(金)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:豆腐ハンバーグ きのこあん

講師:石原洋子 

大豆を原料とする豆腐(とうふ)。 味噌汁や鍋料理には欠かせない一品として定着しており、まさに日本で愛されている食材のひとつかもしれません。 日本以上の種類があるといわれる中国をはじめとして、韓国・台湾・ベトナム・タイ・インドネシアなどのアジア各国で日常的に食べられています。 また、カロリーが比較的低いために健康食品として注目されるようになっており、アメリカやヨーロッパなどでも食される機会が増えているとのこと。 主に料理では脇役のイメージがある豆腐ですが、「冷奴」「湯豆腐」「炒り豆腐」「麻婆豆腐」「豆腐ハンバーグ」などの豆腐メインのレシピもあり、なかなか侮れない存在であります。 特に、熱い夏にビールのお供に「冷奴(ひややっこ)」をいただくのは乙なモノかもしれません♪ さらに「油揚げ」「厚揚げ」「がんもどき」「高野豆腐」などの加工品もあり、一味違った味を提供してくれています。
今回は、そんな豆腐の入った料理にスポットライト! 石原洋子(いしはらひろこ)さんが「豆腐ハンバーグ きのこあん」のレシピを紹介する予定です。 ヘルシーながらもボリュームがある一品で、健康志向の方は特に要注目でしょう。

キューピー3分クッキング 石原洋子、帆立・ブロッコリー・柿のごまだれあえ

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月17日(木)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:帆立、ブロッコリー、柿のごまだれあえ

講師:石原洋子 

現在、料理研究家として活躍中の石原洋子(いしはらひろこ)さん。 中学生の頃から料理に親しんでいた石原さんは、自由学園を卒業したのち、料理研究家として本格的に活動していきます。 沢崎梅子・川上のぶ氏などから料理を学んだ経験を生かして幅広いジャンルの料理をマスターしており、そのレシピの虜になった女性の方も多いことでしょう。 また、東京近郊で約30年にわたって料理教室を主宰しており、テレビ・雑誌をはじめとしたメディアでも活躍中~ 特に、日本テレビの長寿料理番組「キューピー3分クッキング」の講師を務めていることでお馴染みで、やさしい味わいの家庭料理を披露しています。 なお、プライベートでは、3世代同居の食生活を長らく取り仕切ってきたそうで、そんな経験が披露するレシピの方にも生かされています。
今回披露されるレシピは「帆立、ブロッコリー、柿のごまだれあえ」 帆立・ブロッコリー・柿という旬の味が楽しめるメニューで、鮮やかな彩りも注目かもしれません♪

キューピー3分クッキング 石原洋子、筑前煮みそ風味

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月16日(水)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:筑前煮みそ風味

講師:石原洋子 

各土地に受け継がれている郷土料理。 それぞれ地元の食材を使ったご当地グルメが存在しており、その土地ならではの味を楽しめるものとして根強い人気を誇っています。 なんとなく懐かしい香りがするので、ホッと安心できるグルメとしてハマる人も多いことでしょう~ また、地元の人たちしか知らないようなマイナーなB級グルメもたくさん存在しており、その地域の人々に愛されています。 斬新な組み合わせが見られるのが特徴で、昨今の地方ブームの中、地域おこしの一環として全国デビューするご当地グルメ&B級グルメも少なくありません。 2006年からは、地域の名物料理や郷土料理の日本一を決める大会「B-1グランプリ」も開催されており、全国のご当地グルメマニアの心を酔わせています♪
そんな郷土料理のひとつであるのが、福岡県に伝わる「筑前煮(ちくぜんに)」 鶏肉とゴボウ・レンコン・ニンジン・コンニャクなどを炒めた一品で、今では全国的に知られるメニューとなっています。 なお、福岡では「がめ煮」とも呼ばれています。

キューピー3分クッキング 石原洋子、豚肉の長芋ロール巻き

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月15日(火)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:豚肉の長芋ロール巻き

講師:石原洋子 

「トンカツ」「ヒレカツ」「生姜焼き」「肉まん」「豚しゃぶ」「トンテキ」「焼豚」「豚汁」「肉じゃが」「角煮」「酢豚」「スペアリブ」「サムギョプサル」「豚丼」「カツサンド」「ポークソテー」など、実に様々な料理が存在している豚(ブタ)の世界。 豚肉といえば、脂っぽいイメージがありますが、意外とあっさりしていて食べやすく、豊富に含まれているビタミン類には美肌効果もあり。 まさに侮れない食材であり、値段もリーズナブルなことから、豚肉を使ったグルメをこよなく愛している人も多々いることでしょう。
今回は、そんな豚肉を使った料理にスポットライト! 石原洋子(いしはらひろこ)さんが、ロールカツ・長芋にチーズをサンドした「豚肉の長芋ロール巻き」のレシピを披露する予定です。

キューピー3分クッキング 石原洋子、鶏肉・エリンギ・さつま芋の塩炒め

■ キューピー3分クッキング 

2011年11月14日(月)11:45~11:55 日本テレビ系

料理:鶏肉、エリンギ、さつま芋の塩炒め

講師:石原洋子 

現在、料理研究家として活躍中の石原洋子(いしはらひろこ)さん。 中学生の頃から料理に親しんでいた石原さんは、自由学園を卒業したのち、料理研究家として本格的に活動していきます。 沢崎梅子・川上のぶ氏などから料理を学んだ経験を生かして幅広いジャンルの料理をマスターしており、そのレシピの虜になった女性の方も多いことでしょう。 また、東京近郊で約30年にわたって料理教室を主宰しており、テレビ・雑誌をはじめとしたメディアでも活躍中~ 特に、日本テレビの長寿料理番組「キューピー3分クッキング」の講師を務めていることでお馴染みで、やさしい味わいの家庭料理を披露しています。 なお、プライベートでは、3世代同居の食生活を長らく取り仕切ってきたそうで、そんな経験が披露するレシピの方にも生かされています。
今回披露されるレシピは「鶏肉、エリンギ、さつま芋の塩炒め」 鶏肉・エリンギ・サツマイモという3つの食材の食感が楽しめる一品で、サツマイモの代わりにゆでた栗を加えても良いとのこと。

2011年11月13日日曜日

くいしん坊!万才 山梨県、たらし餅

■ くいしん坊!万才

2011年11月14日(月)21:54~22:00 フジテレビ系

場所:山梨県

料理:たらし餅

米や小麦粉などの穀物から作られる餅(もち)。 その名前のとおり「もちもち」とした食感が特徴的で、とくにお正月などの行事には欠かせない食べ物として子供からお年寄りにまで幅広く親しまれています。 その種類も様々で「丸餅」「角餅」「のし餅」「草餅」「きなこ餅」「あんころ餅」「笹餅」「桜餅」「わらびもち」「葛餅」「揚げ餅」など、いろいろな餅が存在しています。 また、その土地ごとに伝わる個性的なメニューもあり、まさに古くから伝わる郷土料理という一面を持っているかもしれません。
今回は、そんな餅のひとつである「たらし餅(たらしもち)」にスポットライト! 山梨県の上野原市に昔から伝わるという一品で、小麦粉から作るおやつとして地元で親しまれています。 小麦粉と重曹を混ぜ合わせて水を加えながら溶いていき、ホットケーキを焼く要領で焼き上げれば完成とのこと。 砂糖醤油のタレで食べれば、一層おしいくいただけることでしょう♪

はなまるマーケット 吉岡英尋、カブ料理

■ はなまるマーケット

2011年11月16日(水)08:30~09:55 TBSテレビ系

とくまる 食材:カブ

とくまる VTRゲスト:吉岡英尋

我々の食卓を華麗に彩ってくれている野菜(やさい)。 ニンジン・白菜・キャベツ・タマネギ・ネギ・カボチャ・ほうれん草・トマト・ナス・アスパラガス・イモ・キュウリ・レンコン・レタス・ゴボウ・ブロッコリー・カリフラワー・ピーマン・ダイコン・もやし・春菊など多種多彩な野菜が存在しており、健康指向の高まりもあってか、昨今にわかに注目を集めています。 また、ガーデニングブームの影響もあって、ベランダや庭で家庭菜園を楽しんだり、子どもと一緒に野菜作りを楽しむ人も増えてきており、親子で参加する農業体験ツアーも人気を呼んでいます。
今回は、そんな野菜の中でも冬によく食される「かぶ」にスポットライト! 東京・恵比寿「なすび亭」のオーナーシェフ・吉岡英尋(よしおかひでひろ)さんがVTRで登場して、産地でカブを調理しまくります。 カブを知り尽くす奥様とのコラボ料理も披露されますので、乞うご期待!

はなまるマーケット 富山の昆布

■ はなまるマーケット

2011年11月15日(火)08:30~09:55 TBSテレビ系

とくまる 食材:昆布

とくまる 場所:富山県

北陸地方の県の一つである富山県(とやまけん)。 日本海に面しており、魚津・滑川などの港では豊富な海産物が獲れるため、古くから漁港として栄えてきました。 特に、魚津(うおづ)は、かまぼこが名産品として知られており、鯛・鶴・亀などをかたどった「細工かまぼこ」は縁起ものとして多くの人々を魅了しています。 また、神秘的な発光が見られる「ホタルイカ」の産地でもお馴染みかもしれません。 ホタルイカは、古くから食用とされており、佃煮・沖漬け・素干しや、足だけを刺身にした竜宮そうめんなどの料理が親しまれています。 ちなみに富山県は、海産物を好んで食する傾向が見られ、イカをはじめとした魚介類の消費額は全国一となっています。
今回は、そんな富山の消費量日本一である「昆布(こんぶ)」を大特集! 昆布で上手にダシをとる方法や、昆布レシピが紹介される予定です。 なお、11月15日は「昆布の日」とのこと。

ありえへん∞世界 雪山カツ丼・カツゲキ、野球ボールからあげ、B級ご当地グルメ

■ ありえへん∞世界

2011年11月15日(火)19:00~19:54 テレビ東京系

紹介グルメ:雪山カツ丼「カツゲキ」、野球ボールからあげ、B級ご当地グルメ

ゲスト:片瀬那奈

昨今なにかと流行っているデカ盛り料理。 これでもか!と大盛りにもまれた料理を出す店が各地であふれており、胃袋を満たしたい食いしん坊たちを中心に人気を集めています。 昨今の不景気も関係ない!とばかりにデカ盛りを貫く姿には、ある種の美学が存在しているといっても過言ではありません! そして、そんなデカ盛り料理に戦いを挑むかのごとくハッスルしているのが大食いを得意としているフードファイターたちで、テレビでは数多くの大食いチャレンジャーたちが熱きバトルを繰り広げています。
今回は、そんなデカ盛りグルメにスポットライト! 野球ボールの大きさを誇るビッグ唐揚げや、ごはんが雪山のように盛っている総重量2キロを超えるカツ丼を提供する札幌の店が紹介されます。 また、2011年秋に姫路で開催されたB級ご当地グルメグランプリ「B-1グランプリ」のランキングも発表される予定ですので、乞うご期待!

チューボーですよ! 雨宮塔子、チキンのマスタードソース

■ チューボーですよ!

2011年11月19日(土)23:30~24:00 TBSテレビ系

料理:チキンのマスタードソース

ゲスト:雨宮塔子

ただいま、フリーアナウンサーとして活躍中の雨宮塔子(あめみやとうこ)。 もともと1993年にTBSのアナウンサーとして入社した雨宮さんは、「どうぶつ奇想天外!」「チューボーですよ!」などのバラエティ番組に出演して人気を集めることになり、その天然ぶりをいかんなく発揮! 女子アナのバラエティー化が進む中で、とりわけ存在感を見せることになります。 特に、みのもんたや堺正章という一癖も二癖もあるオヤジたちとの絡みは絶妙だったでしょうか♪ TBSを退社してからは絵画の勉強をする為にフランス・パリに遊学し、2002年には「パティスリーサダハルアオキ」のオーナーシェフを務める青木定治と出会って結婚。 今では一男一女の母となり、フランス・パリに在住しています。 また、パリでの生活をまとめたエッセイも多数執筆しており、キャスター以外にも活躍の幅を広げています。

満天☆青空レストラン 山形県酒田市、平田赤ネギ

■ 満天☆青空レストラン

2011年11月19日(土)18:30~19:00 日本テレビ系

場所:山形県酒田市

料理:平田赤ネギ(赤ネギのスープ、赤ネギグラタン、ゴマドレッシングとラー油の赤ネギサラダなど)

ゲスト:フルーツポンチ

日本海に面する東北地方の県・山形(やまがた)。 果樹王国として全国的に知られており、とくにサクランボの産地として有名でしょうか。 高級ブランド「サトウニシキ」が人気を集めています。 また、将棋駒の生産地としても有名で、天童市では毎年4月に人間将棋なるイベントが行われています。 観光面では、温泉が湧出するなど観光資源に恵まれていることから、国内はもちろんのこと外国人観光客も昨今著しい増加を続けています。
今回は、そんな山形県にスポットライト! 山形県酒田市名産の「平田赤ネギ」を収穫して、これからの季節に欠かせないネギ料理の数々を堪能していきます。 家で簡単に出来るネギレシピも満載ですので、ネギをこよなく愛する方はお見逃しなく!

二人の食卓~ありがとうのレシピ~ 金山一彦&浅野温子、ベーコンの旨味たっぷり!クリームあんかけチャーハン

■ 二人の食卓~ありがとうのレシピ~

2011年11月19日(土)18:30~18:58 テレビ朝日系

料理:ベーコンの旨味たっぷり!クリームあんかけチャーハン

ゲスト:金山一彦、浅野温子

ただいま俳優として活躍している金山一彦(かなやまかずひこ)。 これまでに「おヒマなら来てよネ!」「シャコタン☆ブギ」「稲村ジェーン」「代紋TAKE2シリーズ」「仮面ライダーキバ」などの作品に出演しており、最近はチンピラ役がハマる俳優として存在感を発揮しています。 また、「みっちょん」こと芳本美代子(よしもとみよこ)の夫としても知られており、バラエティ番組に共演して仲睦まじい姿を披露したこともあり。 ただ、過去には不倫疑惑でワイドショーを騒がせたこともあり、しどろもどろになっていた金山さんの姿が懐かしいかな・・・(笑) 別れそうで、別れない夫婦としてお馴染みであります。
今回は、そんな金山一彦さんがゲスト出演。 浅野温子さんのために「クリームあんかけチャーハン」の料理を振る舞う予定です。 中華料理店で料理人の経験があり、レシピ本も執筆している金山さんですので、その料理の腕前に要注目でしょう。

食彩の王国 ちくわ

■ 食彩の王国

2011年11月19日(土)09:30~09:55 テレビ朝日系

食材:ちくわ

出演者:村上有子など

取材先:大多福、松ばや、マルフク、平田蒲鉾店

冬の寒さが漂い始めている今日この頃~ こんな季節に身体を芯から温めてくれるモノといったら鍋料理ですが、そんな鍋の中でも人気を誇っているのが「おでん」であります。 いまや、静岡おでんをはじめとして、名古屋・姫路など全国各地でご当地おでんが存在しており、多くの人の胃袋を満たしています。 また、コンビニで気軽に買うことができるのも、人気を集めているひとつの要因でしょうか。 さらに、自動販売機で気軽に買うことができる「おでん缶」なども発売されて好評を集めています。
そんな「おでん」の具として欠かせないのが、今回紹介される「ちくわ」 そのまま食べても良し、焼いても良し、煮ても良し、料理のメニューを支える食材として根強い人気を誇っています。 番組では、ちくわの歴史やレシピが紹介される予定ですので、ちくわを愛する人はお見逃しなく!

2011年11月12日土曜日

キッチンが走る! 薮崎友宏、栃木県日光市

■ キッチンが走る!

2011年11月18日(金)20:00~20:45 NHK総合

場所:栃木県日光市

食材:湯葉、ヤシオマスなど

料理人:薮崎友宏 

関東地方の北部に位置する栃木県(とちぎけん)。 県庁所在地は宇都宮市で、餃子をこよなく愛している都市としてお馴染みでしょう。 また、宇都宮焼きそばも、昨今にわかに注目を集めています。 その他の都市では、世界遺産に登録されている日光東照宮を擁する日光市などの歴史あふれる観光地があり、室町幕府を築いた将軍家・足利氏発祥の地である足利市も存在しています。
今回は、そんな栃木県の日光市にスポットライト! 南青山チャイニーズレストラン「Essence」のオーナーシェフ・薮崎友宏(やぶさきともひろ)さんが、紅葉の名所・日光の山里をめぐっていきます。 果たして、中国料理の若き達人によって、日光の豊かな食材がどのように変身するのか、乞うご期待!

おかずのクッキング 土井善晴&林幸子、カニ玉・キャベツと豚肉のマスタード焼きそば

■ おかずのクッキング

2011年11月18日(金)11:00~11:25 テレビ朝日系

料理:カニ玉、キャベツと豚肉のマスタード焼きそば

講師:土井善晴、林幸子

家庭料理の第一人者・土井勝の次男として生まれ、料理の道へと進んだ土井善晴(どいよしはる)。 フランスでフランス料理を学び、大阪の「味吉兆」で日本料理を修業して、1992年に「土井善晴おいしいもの研究所」を設立。 以来、レストランの商品開発や人材育成を手掛けるなど幅広い活動を展開してきました。 また、メディアにも頻繁に登場しており、主にテレビ朝日系列の番組で見る機会が多いのが特徴的。 これまでに「おかずのクッキング」「裸の少年」「ちい散歩」などに出演して、お馴染みの料理人となりました。 京都弁のやさしい語り口調が印象深く、大泉洋などにモノマネされることもあり、その独特の個性が光っている今日この頃です。

テレビや雑誌で活躍中の料理研究家・林幸子(はやしゆきこ)。 TBS「はなまるマーケット」や、テレビ朝日「おかずのクッキング」などのテレビ番組に出演して腕をふるっており、その姿を見かけた人も多いことでしょう。 披露する料理もバラエティに富んでおり、和食からイタリアンまで幅広くレシピを提案しています。 また、東京・青山で料理教室「アトリエ・グー(ATELIER GOUT)」を主宰しており、多くの主婦層から支持を集めている今日この頃~ 軽妙なトークの方にも味がある先生で「グー先生」の愛称とともに親しみやすい笑顔で人気を集めています。 なお、文楽・落語好きという一面があることから、それがトークに生かされているのかもしれません♪

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 宮崎耕一、鶏の中華風炊き込みご飯

■ 上沼恵美子のおしゃべりクッキング

2011年11月18日(金)13:05~13:20 テレビ朝日系

料理:鶏の中華風炊き込みご飯

講師:宮崎耕一

ゲスト:布川敏和

米料理の1つで、ゴハンを炊く際に具材を一緒に炊き込んで作る「炊き込みご飯(たきこみごはん)」 タケノコ・栗・松茸・ぎんなん・山菜など秋に旬を迎える食材を炊き込むことが多いのが特徴的で、一緒に炊き込むことでご飯とおかずをいっしょに食べられる利点があります。 また、冷めてもおいしいために駅弁に使われるケースもよく見かけられ、その美味に心を酔わされた人も少なくないことでしょう。 最近では、意外な組み合わせの炊き込みご飯が生み出されることも多く、その可能性は無限に広がっているといっても過言ではありません。
今回は、そんな多くの食通を魅了している炊き込みゴハンが登場~ 宮崎耕一(みやざきこういち)さんが、土鍋でできる「鶏の中華風炊き込みご飯」のレシピを紹介する予定です。

2011年11月11日金曜日

きょうの料理 田村隆、本格おでん

■ きょうの料理

2011年11月17日(木)21:00~21:25 Eテレ

講師:田村隆

料理:一品入魂・本格おでん(さつま揚げ、がんもどきなど)

築地の名店として知られている「つきぢ田村」の三代目をつとめる田村隆(たむらたかし)さん。 田村隆さんは、玉川大学を卒業した後、大阪高麗橋「吉兆」にて修業して料理のイロハを学ぶことになります。 その後、現在の「つきぢ田村」で腕を振るっており、伝統的な和食料理をもとに様々な料理を提案しています。
今回は、そんな田村さんが登場。 水に昆布と削り節を煮出してつくる「だし」、れんこんを混ぜて歯応えを出した「さつま揚げ」、ごぼうとにんじんを炒めて加えた「がんもどき」などの江戸前のおでんが披露される予定です。

レディス4 伊野由有子、ワインに合う料理

■ レディス4

2011年11月17日(木)16:00~16:52 テレビ東京系

コーナー:今すぐ出来る!ワインに合う料理

ゲスト:辺見えみり、伊野由有子

ソムリエで料理研究家の伊野由有子(いのゆうこ)さん。 伊野由布子から改名。 伊野さんは、服部栄養専門学校や池袋コミュニティーカレッジで講師をつとめる傍ら、ワインアドバイザーとしてワインに合う料理を紹介する料理教室「マリアージュの会」を主催するなど活躍中。 また、レシピや商品開発も手掛けており、クラフトパルメザンチーズのレシピ開発を行ったり、千疋屋総本店の製菓アドバイザーなどもつとめています。
今回は、そんな伊野由有子さんがゲスト出演。 ワインに合う料理レシピ大特集として、赤ワインや白ワインに相性抜群のつまみ・調味料などが紹介される予定です。